塾の総合評価:

4.3

(463)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

信学会ゼミナール 長聖ゼミのおすすめポイント

  • 独自の学力アップサイクルシステムを導入
  • 地域密着型の指導に定評
  • 実力派の講師陣による質の高い指導

信学会ゼミナール 長聖ゼミはこんな人におすすめ

小学生のうちから基礎を固めたい

信学会ゼミナールの小学部では、基礎や基本を大切にした指導を行なっています。
授業ではまずは学校での授業内容をしっかり理解できることに念頭を置き、塾での学習や宿題を通して学習に対する「習慣力」を上げる指導を行なっていることが特長です。
また、授業は学校で学んでいる教科書に準拠した内容で指導を進めてくれるので、学校での学習に対する理解を深めていくことができます。
このような指導を通じて、中学校進学後でも応用できる基礎力や思考力を身につけていくことができます。

地域密着型の指導を受けたい

信学会ゼミナールの最大の特長は、地域密着型の指導を行なっているということ。
信学会ゼミナールでは長野県や新潟県などの地域に密着した指導に重点を置き、地元の教育事情や受験事情に合わせた指導を行なっています。
特に受験指導では地域の特性に合わせた指導で、これまで数多くの第一志望合格者を輩出しています。
中学入試では信州大学付属長野中学や長野市立長野中学、長野清泉女学院中学、松本秀峰中等教育学校、高校入試では須坂高校や長野高校、上田高校、長野清泉女学院高校などへの合格実績も豊富なので、地域密着型の指導を受けたいという生徒におすすめです。

質の高い講師に指導を受けたい

信学会ゼミナールでは、実力派の講師陣が「わかる授業」を実践しています。
特に受験指導では入試問題に精通した講師陣が要点を的確に押さえた「理解しやすい授業」を行なっており、学力向上を図りながら志望校合格へと導きます。
また、優れた「授業力」と「指導力」で、生徒一人ひとりに最適な受験指導を行なっています。
このような指導を受けることで、第一志望校合格に向けた実力を着実に伸ばしていくことができます。

信学会ゼミナール 長聖ゼミへのアクセス

信学会ゼミナール 長聖ゼミの最寄り駅

小海線岩村田駅から徒歩19分

信学会ゼミナール 長聖ゼミの住所

長野県佐久市岩村田3634-6 佐久長聖中学校 正門前

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

信学会ゼミナール長聖ゼミの概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり

信学会ゼミナールの合格体験記

信学会ゼミナール 長聖ゼミに通った方の口コミ

回答者数: 8人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 佐久長聖中学校

    回答日: 2023年05月26日

    講師陣の特徴

    優しい先生とは言えませんが親身に対応していただきました。 学校で習っていない場所の先取りをしてくださったり、過去問題をたくさんいただきました。とても優秀な講師だと娘が言っていました。ただただ安心して送り出していました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    対面で即時返事してくれました。 ここをもっとこうするほうがいいよ、この単元をやった方がいいみたいにプリントを追加で渡してくれたようです。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    流れとしては、最初に小テストでした。 オンライン授業を選択することができました。 クラスはどのようにわかれていたのかよくわかりません。 小テストは毎回やっていたようです。 大きなテストは月に1,2度あった気がします

    テキスト・教材について

    把握しておりません

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 佐久長聖中学校

    回答日: 2023年04月13日

    講師陣の特徴

    やさしく、わかりやすく接していたようでした。 ただ、集団塾なので、わからなくても、次にどんどん進んでいく一面はあったと思います。 科目や教科書に沿っておしえていただけました。また、補修にも対応していただけました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    親切だった。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    あまり、生徒どうしで会話はないようすでした。そのぶん、みんな真剣に授業をうけているようです。ながれは、テスト形式でmどんどん問題をやらせることが多いみたいでした。 わからないことは、集団塾なので、自分である程度理解する必要があります。

    テキスト・教材について

    独自でつくっていた。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 佐久長聖中学校

    回答日: 2023年04月14日

    講師陣の特徴

    とても熱心な塾の講師でした。 経験も豊富で、何十年と受験に向けた対策をしてきている講師でした。 一生懸命に向き合ってくださったので、最後までこの塾一択で見事合格できました。あの講師だったから受かったと言っても過言ではありませんn

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    苦手な部分のプリントをくれたり、勉強法を教えてくれた

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    雰囲気は静かな感じです。休み時間とはいえ、誰かと誰かがワイワイ話したりする感じでもなく、静かに自習するようなかんじでした。結局合格したあとに2年間全く話さなかったお友達と入学しあと仲よくなっていました

    テキスト・教材について

    ちょっとわかりません

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 長野県屋代高等学校附属中学校

    回答日: 2023年06月09日

    講師陣の特徴

    教師歴はおそらく何十年というベテランの先生と、10年以上はやっているであろう先生が主に担当でした。 年齢は40から50歳くらいな気がします。 経験が豊富なので、安心できました。 非常に責任感があり、ここに通っていれば大丈夫そう、と思えるような先生方でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    まめにすべてにわかるまでおしえてくださっていたようで、大変ありがたかったです。 塾以外の問題もきちんと対応してくださいました

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    最初に小テストをやっていたようです。 その後答え合わせをして、一定ラインより点数が低い人は居残りをしていたようです。 雰囲気はとても静かな家電出ていたようです。 実際の所の塾の中を見ることが出来なかったので全部はようすがわからず申わけありません。

    テキスト・教材について

    不明ですすいません

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 長野県屋代高等学校附属中学校

    回答日: 2023年06月09日

    講師陣の特徴

    教師は基本的には二人だったと思います。講習になるともうひとり増えました。 一人はとても冗談を言ったり面白い先生です。もうひとりは大ベテランで、何年も長いこと受験を見届けている先生でした。ふたりともとても博識でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないことは、なんでも個別で教えてくれました

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    雰囲気は 友達を作るような空気ではなかったようです。 みんながライバルなので休み時間に談笑するようなそういう気楽な空気はなかったようです。 ただ、小学校よりも勉強のできる子が多かったし、勉強が好きそうな子が多かったようで、それは楽しかったようです

    テキスト・教材について

    わかりません

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 長野県屋代高等学校附属中学校

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    丁寧に教えてくださる先生だったとこどもから聞いていました。長野県内の受験については保護者より情報量も圧倒的に多いと思うので、的確なアドバイスがたくさんあったのだと思います。やさしい先生だったとこどもが言っていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    きちんと対応されていたと思います。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業でした。宿題も出ていたようです。うちの子は授業での学びも良かったと思いますが、与えて頂いた教材を何度も反復して取り組んだことが、良かったと言っていました。その他は何とも言えないです。皆受験に取り組む雰囲気だったようです。

    テキスト・教材について

    分かりません

この教室の口コミをすべて見る

信学会ゼミナール 長聖ゼミの合格実績(口コミから)

信学会ゼミナール 長聖ゼミに決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    長聖に入るための特化した塾だから

  • 合格者インタビューのアイコン

    知り合いが通ったあとに受かった

  • 合格者インタビューのアイコン

    知り合いが通っていた

  • 合格者インタビューのアイコン

    友だちに誘われ

信学会ゼミナールの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
信学会ゼミナールの口コミをすべて見る

信学会ゼミナール 長聖ゼミの近くの教室

中込駅前校

〒385-0051 佐久市中込1-5-4 

地図を見る

岩村田駅前校

〒385-0022 佐久市岩村田5015-12 

地図を見る

信学会ゼミナール以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

佐久岩村田校

小海線線岩村田駅から徒歩1分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

岩村田駅前佐久平教室

小海線線岩村田駅から徒歩2分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

佐久岩村田校

小海線線岩村田駅から徒歩1分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 岩村田駅前校

小海線線岩村田駅から徒歩1分

地図を見る

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

佐久校

小海線線佐久平駅から徒歩10分

地図を見る

651.jpg

進学塾ヨダゼミ(長野県)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業

佐久教室

小海線線岩村田駅から徒歩1分

地図を見る
佐久市の塾を探す 岩村田駅の学習塾を探す

信学会ゼミナールに似た塾を探す

長野県にある信学会ゼミナールの教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください