1. 塾選(ジュクセン)
  2. 長野県
  3. 松本市
  4. 松本駅
  5. 信学会ゼミナール 松本駅前校
  6. 74件の口コミから信学会ゼミナール 松本駅前校の評判を見る

信学会ゼミナール 松本駅前校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全74件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

松本駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

松本駅前校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く、駅前なので通いやすい

松本駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万

松本駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は若い方からベテランの方までおり、子供にとって合う合わないがありましたが、合わない場合は他の時間帯での別の先生へ変更して受講していました。先生も同じ科目でも別の先生がいるので変更できるのが良かったです。 担任のような子供達をまとめる先生がいました。

通塾中

松本駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

スタンダードクラスに通っているが、レベルとしては普通だと思う。 ハイレベルは別のクラスになっている。 週2回、一教科につき1時間半ずつであるが子どもにとっては授業の予復習にもなり役立っているようだ。

通塾中

松本駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どものレベルより少し上のクラスですが、しっかりと指導して頂き、モチベーションを上げて取り組めています。もう少しテストには反映して欲しいと思いますが、大学受験に向けての準備ができていると思います。 個別に苦手な分野の強化をして頂けるといいかなと思います

松本駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

松本駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロが在籍。受験に特化しており情報量が豊富。 熱心に面倒を見てくれる。 優しいよ。コロナ禍ではオンラインで対応してくれた。 若手の先生が多く相談しやすかった。 真面目な先生が多く毎週、塾の様子と、本人の状態を連絡してくれた。 提携している塾の先生も時々見えていた。

松本駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

受験のプロフェッショナルなので、試験に出る問題の傾向や対策がしっかり出来ていたように感じます。学校のテストの成績や順位、内申点を見ていただき、自分の現在地や足りないところ、伸びてきているところを指摘してもらえたので良かったと思います。

松本駅前校の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期模試の結果をもとに志望校への見通しや、現在の学習の様子の報告。今後の見通し、保護者面談についての連絡等で電話連絡がありました。

通塾中

松本駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

長野県公立高校入試について長年研究された、カリキュラムが組まれていたように感じる。 集中的な入試対策として、週1回の通塾、 一回5時間程度の講義のカリキュラムだったので、他塾との併用もしやすく、 入試に向けたカリキュラムとしては良かったと思う。 ただ、前述のとおり、 週1ではあるが、長時間拘束になるので、かなりの集中力が必要と思われる。

松本駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

丁寧で親切で良かったです。質問にも答えてくれて良かったです。基本的にフランクなところです。実績もあるんでいろいろ実例を教えてくれてイメージも湧きやすかったです。ベテランがおおいかと思います。過度に詰め込まないのでいいと思います。

松本駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

松本駅前校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師の先生の授業がとても分かりやすく、苦手だった科目の点数を上げることができ、第一志望校に合格することができたからです。駅前校ということもあって、遠くから電車で通っている生徒もいましたが、駅まで歩いていける距離なので立地条件も良かったからです。

松本駅前校の口コミ・評判

総合的な満足度

校舎長はじめ、担当の各先生方が親身になって担当してくれました。自習室も毎日朝から夜まで使用可能で勉強できる環境が整えられていた。面談の頻度や説明会の頻度も適切だったと思います。今後の後進の方々にもおすすめできます。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください