個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 江南江森校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 江南江森校のおすすめポイント
- 地域密着で長く通える料金体系、小学1年生~中学3年生までの90分授業が同額でリーズナブル!
- 各地域の公立小・中学校に密着した指導&5教科の対策が可能
- 自分の力で考え正解を導く「演習」量で、着実に学力がアップする
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 江南江森校はこんな人におすすめ
塾に通うなら、長く安心して通いたい人
明海学院・明海ゼミナールは、小学1年生から中学3年生まで授業料(90分授業)が同一となります。生徒の学年が上がるたびに費用を気にすることなく、安心して長く通い続けることが可能。経済的な負担を抑えながら、成長に合わせて着実に学習を継続していくことができるほか、家計の計画も立てやすくなります。
通学中の小中学校での成績をアップさせたい人
地域密着塾ならではの対象を絞り込んだ指導ができるので、各公立小・中学校の行事スケジュールに準じた学校授業進度で学習可能です。さらに定期テスト前には、各学校のテスト傾向を分析した無料テスト対策ゼミを実施。5教科の指導に対応しているため、生徒は日々の学習からテスト本番まで、学校の指導内容と連携した効率的な学習を進めることができます。
自分で考える力を身につけたい人
明海学院の授業の特徴は、生徒が考える余地を残して演習を重視すること。講師が必要以上に教え込むのではなく、生徒自身が自力で考え、正解を導き出す「演習」を重視しています。これにより、単に知識を「わかる」だけでなく、問題を「解ける」力を着実に養うことが可能。また、間違えた問題は必ず「間違い直し」を徹底することで、学力の穴を埋めながら次のステップに進めます。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 江南江森校へのアクセス
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 江南江森校の最寄り駅
名鉄犬山線柏森駅から徒歩11分
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール江南江森校の概要
受付時間 | 13:30~21:00 (日曜・祝日、毎月29日~31日を除く) |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 映像授業 |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 |
講習 | 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの合格体験記
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 江南江森校に通った方の口コミ
回答者数: 10人
-
回答日: 2023年07月16日
講師陣の特徴
いろいろな先生がいたので、良いか悪いかは言えませんが、当時の塾長が本当に素晴らしく、この先生に出会って、勉強のやり方を教えてもらい、高校では、塾なしで、ずっと校内一位でしたし、共通テストも7割超え、中学の頃から行きたかった国立大学に推薦で入る事ができました
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
応用問題を教えてほしいと言ったところ、まだダメだ!と。 どうやら、ケアレスミスを結構する子だったらしく、応用問題をできるようにする前に基本問題を完璧にしろ!との事。 以来数ヶ月、ずっと基本問題をひたすら解く日々。秋頃から、やっと、そろそろ応用やるか、と。 おかげで、高校受験はもちろん、大学受験でもらケアレスミスで泣く事はありませんでした。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
個人塾なので、1人の先生が2.3人を見ます。 今は塾長が代わり、和気藹々というか、話し声も聞こえるそうですが、当時は、厳しく、シーンと静まりかえっていたそうです。 予習方式か復習方式か、その子の実力で変わるみたいで、テキストもどのあたりを目指すのかで違ったみたいです。 これも当時の話ですが、挨拶にもとても厳しかったらしく、そのあたりもとても気に入っていました。
テキスト・教材について
テキストは昔すぎて全く覚えてません
-
回答日: 2024年11月26日
講師陣の特徴
塾長の他、数人が社員さんで、あとは大学生の先生です。 でも、大学生の方でも、バイトでも、すごく分かりやすく教えてくださる方が多かったです。それに、一生懸命教えてもらえている印象です。 英語の長文が苦手だと言えば、おススメの問題集をコピーして持ってきて下さったり、数学で使ってる問題集が簡単すぎかな?と思えば、少し難しい問題集をコピーしてきて下さったりしたそうです。 あと、1人どうしても教え方が子供と合わない先生がいて、相談したらすぐ変更してもらえました。 社員ばかりの集団のより、一人一人に寄り添ってもらえたと思っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本的には、質問しなくていいよ、スタイルで、逆にすぐ聞くと、まずは自分で考えてみなさい、と言われたそうです。 そのおかげで、自分で考える、という、1番大事な事が身につきました。 ちゃんと考えた上での質問なら、きちんと分かるまで教えてくれます!
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
基本テキストに沿って予習です。 週一で1教科と決まっているわけじゃなく、 週一で2教科、週二で2教科など選べたと思います。 また、一コマ90分ですが、一コマ2教科やる場合、45分ずつと決まっておらず、苦手なもの、たくさんやりたいものを60分にして残りの教科を30分にしたりもできます。 上の子が通ってた時はおしゃべり全くなく厳格な雰囲気。2番目の子の時は和気藹々な雰囲気でした。2番目は勉強が苦手なため、和気藹々な雰囲気の方が塾を嫌がらず行けました。上の子は、和気藹々な雰囲気が苦手な為、これまた厳格な雰囲気が合ってました。 今現在は、その中間くらいだとウワサでは聞いてますが、体験などで確認した方がいいと思います。雰囲気は大事なので。
テキスト・教材について
テキストや教材は分かりませんが、その子その子に合わせた難易度のテキストと聞いていました。
-
回答日: 2023年05月03日
講師陣の特徴
娘の志望校出身の先生がいたり、年齢が近い先生の方がいて教えてくれていたので、志望校の話しがいろいろ詳しく聞けたり質問がしやすかったので娘には良かったと思います。 また分からない問題を分かるまで説明してもらえたので理解しやすかったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
今の勉強方法で大丈夫かの質問に、毎回コツコツやっているのでそのまま続けていけばいいと言われました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導の塾だったので、生徒二人に対して一人の先生で教えてもらえました。分からない問題はすぐに先生に聞けて詳しく説明してもらえたので、とても分かりやすくていろんな問題に挑戦することが出来ました。 先生と生徒は仲が良くていい雰囲気な教室でした。
テキスト・教材について
愛知県公立高校入試 完全演習
-
回答日: 2023年08月09日
講師陣の特徴
個人塾なので、いろいろなタイプの先生ごいました。 分かりにくい先生が1人いましたが、(分かりにくいというより、タイプが合わない)、言えば変えてもらえました。 反対に、とても分かりやすい先生がいて、その先生がいいとお願いすると、空いてる限りは融通してもらえました
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問したら丁寧に教えてくれます
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まずは挨拶。 元気に言わないと言い直し? 先生1人につき、生徒が、2人から3人が教えてもらいます。 基本的には予習ですが、復習をメインな子もいます。 1人1人に合わせて、予習なのか復習なのか、見極めてくれます。
テキスト・教材について
先ほども書きましたが、かなり前なので全く覚えてません
-
回答日: 2023年09月22日
講師陣の特徴
娘が志望していた学校の卒業生の方が講師になっていたので、学校の子供などがいろいろ聞けたし、年齢も近いので質問しやすかったみたいです。また分からない問題を何度も説明してもらい分かるまで教えてもらえたので良かったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
今の勉強方でやっていけばいいのか不安だったので聞いたら、コツコツやっているのでその調子で頑張って下さいと言ってもらえました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導クラスの塾だったので、生徒二人につき講師の先生か一人ついていただき教えてもらえました。また自主スペースがあるので、多くの生徒が塾が無い日でも通って積極的に活用してしっかり勉強することが出来ました。
テキスト・教材について
英語と数学と理科の通年教材。
-
回答日: 2023年11月13日
講師陣の特徴
娘と年齢が近い講師の方が多かったみたいなので、分からない問題などをどんどん自分から質問しやすかったので娘には良かったみたいです。 また娘の希望している高校の先輩(卒業生の方)が講師の方もいたので、希望高校の雰囲気(宿題や授業の進み方)などもいろいろ聞けたので助かりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
今の勉強方法で志望校に受かるか質問したら、今まで通りコツコツ出来ているのでその調子で頑張ってと言われました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は個別指導の塾なので、一人一人のペースに合わせて授業がどんどん進められていました。また授業が無い日でも自習スペースが毎日開放されているので、誰でもいつでも塾に行って自習スペースで勉強することが出来たので良かったと思います。
テキスト・教材について
高校受験に向けての教材だったと思います。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 江南江森校の合格実績(口コミから)
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 江南江森校に決めた理由
-
個別指導の塾だったので。人見知りでなかなか自分から質問などが出来ない娘には、生徒2人に対して講師の先生が1人付くので質問しやすかったから決めました。
-
授業料が他の塾よりもお値打ちで、一回分の授業料で2教科まで教えてもらえたのてこの塾に入ろうと決めました。
-
個別指導の塾だったので生徒二人に講師の先生が一人ずつついてくれるので、すぐに質問出来るからこの塾に決めました。
-
娘はすごく人見知りなので、なかなか自分から質問したり話しかけたりすることが出来ない為、個別指導の塾だったこの塾に決めました。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 江南江森校の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料体験
授業内容や教室の雰囲気を知るために、無料体験をします。
3
面談
無料体験後、保護者と面談を実施。学習状況や目標などの詳しいヒアリングがあります。
4
入塾手続き
入塾を決めた場合、入塾に必要な手続きを行います。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 江南江森校へのよくある質問
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
はい、お申し込み可能です。お問い合わせを頂いたら個別に説明会の日程を設定し、説明会(体験授業)の後に、授業開始日を決定していきます。先の時期の通塾を検討している方も先行して説明会の予約を受付しています。初月の授業料は回数で計算いたします。
入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?
入塾のためのテストやクラス分けは一切行っておりません。今のお子さまの学力や目標に合わせて最適な学習コースをご提案し、授業をスタートします。まずはお近くの教室へお気軽にお問い合わせください。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか?
はい、行っています。無料体験授業もご用意しておりますが、個別指導ですのでまずは個別説明会にお越しいただき、保護者様とお子様にお会いし、性格や学力、目標を把握した上でベストな指導を提供させていただきたいと考えています。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
独立した教室ではございませんが、自習席がございます。授業開講時間帯はいつでもご利用できます(教室長より事前予約のご相談をさせていただきます)。
宿題は出ますか?
はい、出ます。塾の授業だけで成績を上げることは難しいです。家庭学習をはじめとした学習習慣が成績アップの鍵となりますので、個別の授業のみならず宿題も個々に内容を考え、その日の授業内容が定着できるように出しています。
学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
中学生は定期テスト前に「無料テスト対策勉強会」を実施し、学校ワークやプリントの質問にも対応しています。高校生は授業内で扱うこともございます。
1教科からでも受講できますか?
はい、可能です。科目、曜日、時間はご選択いただけますが、今の状況と目標によっては科目や回数について2科目以上の受講のご提案を差し上げることがございます(週1回90分で2科目受講可能です)。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
はい、可能です。年間数回、保護者面談のご案内もありますし、随時専用のアプリにてご相談を承っております。
家庭との連絡はどのように行われますか?
専用のアプリにて行っています。チャット形式で気軽に連絡がとれます。
転居による転校は可能ですか?
はい、転校していただくことは可能です。
授業の振り替えはできますか。 (例.体調不良で欠席した場合など)
はい、振替可能です。授業前までにお申し出ください。開始後の連絡は振替をいたしかねます。
授業外で質問できますか?
中学生は定期テスト前に「無料テスト対策勉強会」を実施し、学校ワークやプリントの質問にも対応しています。
兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
初期費用がお得になる特典がございます。
懇親会や保護者会・面談はありますか。
はい、ございます。定期的にご案内もしておりますし、必要に応じて個別に開催します。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナールに似た塾を探す