1. 塾選(ジュクセン)
  2. 個別指導Axis(アクシス)
  3. 個別指導Axis(アクシス)のコース一覧
  4. 個別指導Axis(アクシス)の中学入試・受験対策コース【小1-小6/個別指導】

個別指導Axis(アクシス)の中学入試・受験対策コース【小1-小6/個別指導】

個別指導Axis(アクシス)のコース一覧に戻る

中学入試・受験対策コース【小1-小6/個別指導】の特徴

こんな人におすすめ

  • 実績のある塾で学習して、志望校に合格したい
  • 指導スキルの高い講師に習いたい
  • 自分に最適なレッスンで学習したい

国立大附属中・公立中高一貫校・私立中など、あらゆる受験に特化したコースです。
さまざまな講座や対策授業を組み合わせて、生徒一人ひとりに最適なカリキュラムを実現。高い合格実績と豊富なノウハウで、志望校合格をサポートします。

《科目:算数 / 国語 / 理科 / 社会》
《授業時間:40分・80分》

  • 科目 算数・数学 / 国語 / 理科 / 社会

授業について

授業の特徴

■ 最適な指導形態を組み合わせて、個人別レッスンを実現

Axisには、決められたレッスン・スタイルは存在しません。多様な授業スタイルの中から、生徒にとって最適な形態を組み合わせ、個人別スタイルを作成します。

授業形態は、「1対1 or 1対2の個別指導」のほか、オーダーメイドカリキュラムで学習ができる「Axisのオンライン家庭教師」や、双方向リアルタイムオンライン授業の「オンラインゼミ(小4〜小6)」があります。

志望校や生徒の学習状況に合わせて、最適な授業形態で効率良く学習できます。

Axisの膨大な受験情報・ノウハウにもとづいて、志望中学入学に向けた最短のカリキュラムで、授業を行います。

公立中高一貫校を志望する場合、「1対1 or 1対2 個別指導」と「オンラインゼミ」を組み合わせて、適正検査に必要な思考力や表現力を磨き、「オンラインゼミ」のハイレベルな集団授業で、幅広い知識を身につけます。

■ 入試直前ゼミを実施

小学6年の12月・1月から、志望校に完全に特化した対策を行います。志望校ごとに特色を把握したうえで、個別指導によって、合格をめざします。

■ オンラインで「英検®対策講座」を受講可能、スピーキング対策も万全

英検®の上位級取得者が、筆記・面接対策をマンツーマン指導でサポート。インターネット通信により、自宅でも「英検®対策講座」を受講できます。
毎回10分のコンパクトな映像授業と練習問題・模擬試験により、最短ルートで合格をめざします。

さらに、AIが自動採点するリスニング・スピーキング対策トレーニング「ELST」を併用することで、英語4技能対策が可能です。

■ オンライン授業にも対応

インターネットを介して、リアルタイムでオンライン授業を行います。
個別指導では「Axisのオンライン家庭教師(オンライン個別指導)」、集団授業では「オンラインゼミ(双方向ライブ授業)」があります。

ほかには、AI学習の一部や映像講座をオンラインで受講することができます。また、オンライン授業・対面授業の切り替えも可能です。

学習プランについて

■ プロの校責任者が、一人ひとりに最適な学習プランを作成

Axisには、決められたコース・クラスがありません。事前の学習相談、学力診断、体験授業の結果をもとに、さまざまな対策講座や学習コンテンツを組み合わせて、個人別の学習プランを作成します。

対策講座は、「ニガテ克服講座」、思考力を養う少人数個別指導「ステップアップ講座」、集団塾のフォローアップをしたい生徒向け「集団塾併用対策」などがあります。

その他にも、無料で利用できる「漢字・計算ドリル」や、楽しく速習できる一問一答「ラピッドラーニング」、「WEB暗記カード」などの学習コンテンツを活用し、自宅学習プランも具体的に提案します。

■ 中学入試に向けた最適化学習プラン

カリキュラムは、「基礎力定着」「応用力養成」「適性検査対策」「志望校別対策」を基盤に、生徒一人ひとりの理解度や志望校の入試に合わせて作成します。

何を・いつ・どれくらい・どんな方法で学習すれば目標が達成できるのか、具体的に示されているので、生徒はやる気を持って学習できます。

■ 5ステップで練られた授業計画で、生徒の成績を確実に上げる

生徒一人ひとりの学習スピード・理解力に合わせ、臨機応変に授業の展開を変更できるように、綿密に学習計画を練っています。
そのため、Axisでは1回の授業を、「①授業プラン作成・②授業のプロデュース・③授業・④授業の振り返り・⑤指導結果報告」の5ステップで、実施しています。

授業の準備をすることはもちろん、授業後も、講師と校責任者による生徒の課題分析を行い、次の授業をどうしていくのか検討します。

成績を上げる仕組み

■ 「自習支援プログラム(SSP)」で成績を上げる

志望校レベル別・時期別に、推薦参考書・問題集を使った学校ランク別の「自習支援プログラム(SSP)」で入試を攻略。どの時期に、どの参考書を使って学習を進めればよいか、分かります。
さらに、計画的な自習の進め方や、受講していない科目についても、アドバイスします。

■ 「教えすぎない指導・ほめる指導・計画的な指導」で学力をサポート

Axisでは、「教えすぎない指導・ほめる指導・計画的な指導」を徹底しています。
まず、「教えすぎない指導」で、生徒を受け身の姿勢にせず、自分の力で解く・考える力を養います。

「ほめる指導」では、生徒一人ひとりの優れた面を引き出し、心から評価します。「計画的な指導」では、授業以外の学習時間や生活サイクルへの助言やサポートも行い、きちんと計画立てができるようにサポートします。

講師の特徴

■ 採用率30%、認定制度を突破したハイレベルな講師陣

地域の学校情報に精通した講師や、難関校受験の指導実績を持つプロ講師まで、指導スキルの高い講師が多数在籍。講師に採用研修・定期研修を実施して、高レベル・均一的な指導を可能にしています。

■ 生徒と相性の良い講師を選定・指名や交代にも柔軟に対応

教え方や性格などを含めて、生徒と相性の良い講師を見きわめ、目標・レベルに合った講師を選定します。講師の指名や途中交代にも、柔軟に対応します。

テスト・模試について

■ 定期的に「定着度測定テスト」を実施

定期的に「定着度測定テスト」を実施して、苦手単元を明確にし、志望校合格、成績アップに向けて学習プランの軌道修正を行います。

宿題・管理方法

生徒の学習状況に応じて、適切な量の宿題を課します。
授業以外の予習・復習が必要不可欠なため、「モジュールAI学習AxisPLUS (無料学習システム)」で自立学習をサポートします。

このコースはこんな人におすすめ

実績のある塾で学習して、志望校に合格したい

Axisは受験に強く、高い合格実績があります。
膨大な受験情報やノウハウにもとづいて、綿密にプランニングされたレッスンで、志望校合格を徹底的にサポート。
集団塾のフォローアップも可能なため、苦手な科目をAxisで克服することも可能です。

指導スキルの高い講師に習いたい

Axisには、厳選されたハイレベルな講師がそろっています。定期的な研修や模擬授業を実施することで、高レベルの指導品質の均一化に、取り組んでいます。
Axisの講師はコーチング研修を受講しているため、生徒のやる気を引き出しながら、学習をサポートします。

自分に最適なレッスンで学習したい

Axisには、決められたレッスンスタイルはありません。多様なスタイルを組み合わせて、生徒一人ひとりに最適な授業を提供します。
志望校や学習状況に合わせて、もっとも効率良く、最短距離で目標達成できるレッスン形態を、プロプランナーが提案します。

サポート体制

生徒のサポート

■ 指導責任者による進路指導

指導責任者が、定期的に生徒と面談を実施します。進路指導では、志望校の確認や決定、合格に向けた単元・科目の目標設定などについて話し合い、疑問や悩みを解決します。

■ 個別指導ならではの柔軟な日程設計で、振替も可能

授業の日程を自由に設定でき、前日までの連絡によって授業の振替が可能です。

■ 教材の持ち込みが可能

他塾の教材や学校の教科書を持ち込んで、授業で質問することも可能です。

保護者のサポート

■ 保護者懇談会を随時、実施

保護者懇談会を随時、実施します。学習進捗や、進路選択、日々の学習の姿勢などについて、何でも相談できます。

■ 指導計画報告を共有

毎回の授業内容、生徒の理解度、宿題内容などを整理して、保護者に報告しています。

■ 入退出メールで安全管理

生徒が会員証を機器にかざすと、塾の入退出を知らせるメールが、保護者のスマートフォンに送信されます。

設備面のサポート

■ 自習スペース完備

開校時間中は、講師の目が行き届いた自習室を、無料開放しています。

■ やる気が出る学習環境

Axisオリジナルの指導ブースや映像講座のための専用ブース、ひとつずつ区切られた自習ブース、講師やほかの生徒と一緒に気分転換ができるコミュニケーション・スペースなど、快適な環境を整えています。

その他の特徴

■ 体験授業を実施

体験授業を1回から数回、受講できます。教室の雰囲気や講師の教え方、授業の流れなどを体験した後に、じっくり入塾を検討することができます。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください