個別指導Axis(アクシス) 佐賀駅前校
回答日:2025年09月07日
個別指導って集団より少ないと思...個別指導Axis(アクシス) 佐賀駅前校の生徒(な)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: な
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 駒澤大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
個別指導って集団より少ないと思うけど、自分に合った勉強ができておすすめです!絶対力が付くし、勉強以外にも相談できるから、入って良かったと思ってます! 個別指導気になる人は絶対体験行ってみたほうがいいです!
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個別だからやりたいことができて、予習間に合わない時は授業で先生が助けてくれる。合わない点は特になくて、先生が選べるから楽しい授業を送れてると思います。 自分で勉強するの苦手って人におすすめかもです。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導Axis(アクシス) 佐賀駅前校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値:
61
(ベネッセ)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料
この塾に決めた理由
駅に近くて通いやすいのと、集団、映像全て通ったことがあったけど合わなくて、個別授業がいいのかなと思ったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生が教えてくれて、実際の大学生活についても言ってくれて志望校決めに役立った。 大学院の先生もいれば、難関私立大学、旧帝大の先生もいて、分かりやすい授業をしてくださる。 オンラインは先生の大学を選べるから、目指しているところの先生がいれば接客的に授業をとって質問してます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
なんでも答えてくれる!
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別授業は一対一であるけど、オンライン授業もあって、先生も自由に選べて楽しい授業にできる。授業以外でも分からないところがあったら質問できるようになってる。 雰囲気はいい感じで、合わなかったら先生を変えるなど対応してくださる。
テキスト・教材について
自由です
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
内容は個人に合ったものをやっていて、テキストもあるけど、使わなくても大丈夫って感じです。学校のテスト勉強して分からないところ聞いたり、一緒に解いたりしてます。 中学生はテストをしたり、いろんな年代の子がいて、それぞれに合ったものをしている。
宿題について
塾の宿題は先生によるけど、高3は赤本を解いてくるとかで、次の授業で解説してもらえる。 課題の量はそれぞれ違って、先生にどれぐらいならできる?と聞かれてます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾のお知らせがメインです。 塾の閉館日とか、テストのお知らせ、合格体験談とかです。 アプリに通知が来る感じだからそこまでめんどくさくなくて、まとめて見れる。
保護者との個人面談について
半年に1回
授業の様子、成績、志望校、勉強時間とかいろいろ話してます。あとは春休みと夏休み、冬休みの授業をどうするのかを話し合って、増やすとかしてます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
できてるところを探してくれて前向きにしてくれる。あとは間違ったところを解説してくれる。得意教科が先生たちそれぞれあるから、得意な先生に聞くとプラスの情報も聞ける。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
設備は嫌いで整っているし、授業のスペースと区切られていて集中できる
アクセス・周りの環境
駅に近くて便利なのと、学校に近いからとにかく通いやすい
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
個別指導Axis(アクシス) 佐賀駅前校の口コミ一覧ページを見る