開進館 塚口校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は開進館全体の口コミを表示しています。
開進館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
開進館の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師であり、とてもわかりやすい授業をしてくれました。単語や文法など基本的なことから、難しい長文の読み方まで事細かに教えてくれました。 学校の授業があまり満足のいくものではなかったので、塾の授業でその大部分を補ってもらいました。質問があるときにはいつでも快く教えてくれたため、とても頼りになる先生でした。
通塾中
開進館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校によってカリキュラムは細分化されている様子 教科ごとに分かれている 講師によっては前後のレベルで組み立てをしていたり、テキストも前後のレベルのものを使用している可能性もあるが、実際のところや詳細は不明
通塾中
開進館の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師は非常に親切で、生徒一人ひとりの理解度や進捗に合わせた指導をしてくれました。難しい内容も分かりやすく説明してくれるだけでなく、質問にも丁寧に答えてくれるため、安心して学ぶことができました。また、的確なアドバイスや励ましでモチベーションを高めてくれる存在でした。
開進館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩5分、また塾周辺人通り、車が走っているため、暗くなく危険を感じない
通塾中
開進館の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロの先生で30代の先生が多かったと思います。皆さん若い方ばかりなので子供もお兄さんという感覚で接することができ多くの会話があったようです。質問には丁寧に答えてくれて子供曰く何でもかんでもとても聞きやすい場を作ってくれたととても喜んでいます。
通塾中
開進館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
常に高校の授業を進行を確認して合わせて 授業をしてくれてる。 ただ高校が教科書の順番を変えるので、少し進めてやっても慌てて修正しないといけない時があるので大変そう。 夏季や、冬季で予習と復習もしっかりしてくれるので安心して任せれる。
開進館の口コミ・評判
講師・授業の質
プロパーの講師が殆どでした。 若い人が多かったと思います。 身なりもきちんとしていて違和感が全くありませんでした。 皆さん人当たり良く優しい雰囲気の方ばかりでした。 そして教えることに対してとても熱心だったように思います。
開進館の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロの先生方がほとんどで1から2割ほど学生さんがおられたというに聞いている。 年齢構成は40代が一番多く、次いで30代の先生だったと記憶している。 先生はみんな気さくな方でとっつきやすく、子供も話しやすい方が多かったので、勉強以外でも会話がはずんていた。とにかく講師の方々とは良い関係が築けた塾でした。
通塾中
開進館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円