周りの友達と切磋琢磨しながら学力を高めたい
進学塾アクシアでは、1クラス10〜15名で授業を行う少人数クラス制を採用しています。
授業では同じ目的を持った仲間や友達と一緒に指導を受けることができるので、周りと切磋琢磨しながら学力を高めたいという生徒におすすめです。
程よい緊張感の中で授業を受けることで、周りとの競争意識や仲間意識を伸ばしていくことができます。
また、講師は常にクラス全員の顔や表情を見ながら授業を進行してくれるなど、質問しやすい雰囲気も進学塾アクシアの魅力のひとつです。
対象学年
授業形式
進学塾アクシアでは、1クラス10〜15名で授業を行う少人数クラス制を採用しています。
授業では同じ目的を持った仲間や友達と一緒に指導を受けることができるので、周りと切磋琢磨しながら学力を高めたいという生徒におすすめです。
程よい緊張感の中で授業を受けることで、周りとの競争意識や仲間意識を伸ばしていくことができます。
また、講師は常にクラス全員の顔や表情を見ながら授業を進行してくれるなど、質問しやすい雰囲気も進学塾アクシアの魅力のひとつです。
進学塾アクシアの個別指導では、生徒一人ひとりの学力やレベル、学習目的に応じた指導を受けることができます。
また、自分自身のスケジュールに合わせて通塾する曜日や時間も選ぶことができるなど、自由度が高いことも特長です。
授業では生徒一人ひとりのさまざまな学習課題や要望に合わせ、専用のカリキュラムを作成したうえで指導を行なっています。
この専用カリキュラムで指導を受けることで、無理なく効率的に学習を進めていくことができます。
進学塾アクシアの定期テスト対策では、テスト1週間前から通常授業を対策授業に切り替えて実施しています。
また、定期テスト直前には土日も開校するなど定期テスト対策に力を入れており、定期テストの点数をアップさせるための対策授業を受けることができます。
講師は生徒一人ひとりの以前のテスト結果を考慮しながら対策方法を教えてくれるので、定期テストに向かって勉強の方法がわからない生徒や、どんな対策を取れば良いのかわからないという生徒にもおすすめです。
進学塾アクシアでのテスト対策を通して、万全の体制で定期テストに臨むことができる実力を伸ばしていくことができます。
JR宇部線東新川駅から徒歩17分
生徒/高校2年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年05月09日
先生に当てられても、自分はハキハキと話すことができるタイプだし、大人数の前でも指摘などができるタイプだったので合っていたなと思っていました。内向的な性格の方は個別指導のほうが、合っているのではないかなと思います。
生徒/高校3年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年04月08日
まず塾長先生の性格がいいところ、生徒思いのところ、わかりやすくなるように様々な工夫をしてくれたことです。勉学が嫌だった私を変えてくれたし、何より一番嫌いで苦手分野だった数学をこれでもかというくらい説明してくれたこと。あとは解く時にいつでも助言できるように見守ってくれてたことです。 ただ集団だったから、少し理解できないところはありました。わからないときはそのまま進んでしまうのでそこがあっていませんでしたね。
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)
JR宇部線東新川駅から徒歩17分
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
JR宇部線琴芝駅から徒歩16分
中学生 / 高校生
映像授業
JR宇部線東新川駅から徒歩18分