塾の総合評価:

4.0

(99)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

進学塾アクシア 大塚校のおすすめポイント

  • 少人数クラス制での指導で学力アップ!
  • 個別の目標・課題に合わせての学習が可能
  • 定期テスト対策も万全!テスト対策に強み

進学塾アクシア 大塚校はこんな人におすすめ

周りの友達と切磋琢磨しながら学力を高めたい

進学塾アクシアでは、1クラス10〜15名で授業を行う少人数クラス制を採用しています。
授業では同じ目的を持った仲間や友達と一緒に指導を受けることができるので、周りと切磋琢磨しながら学力を高めたいという生徒におすすめです。
程よい緊張感の中で授業を受けることで、周りとの競争意識や仲間意識を伸ばしていくことができます。
また、講師は常にクラス全員の顔や表情を見ながら授業を進行してくれるなど、質問しやすい雰囲気も進学塾アクシアの魅力のひとつです。

自分自身の学習目的に応じた指導を受けたい

進学塾アクシアの個別指導では、生徒一人ひとりの学力やレベル、学習目的に応じた指導を受けることができます。
また、自分自身のスケジュールに合わせて通塾する曜日や時間も選ぶことができるなど、自由度が高いことも特長です。
授業では生徒一人ひとりのさまざまな学習課題や要望に合わせ、専用のカリキュラムを作成したうえで指導を行なっています。
この専用カリキュラムで指導を受けることで、無理なく効率的に学習を進めていくことができます。

定期テストに強い学習塾に通いたい

進学塾アクシアの定期テスト対策では、テスト1週間前から通常授業を対策授業に切り替えて実施しています。
また、定期テスト直前には土日も開校するなど定期テスト対策に力を入れており、定期テストの点数をアップさせるための対策授業を受けることができます。
講師は生徒一人ひとりの以前のテスト結果を考慮しながら対策方法を教えてくれるので、定期テストに向かって勉強の方法がわからない生徒や、どんな対策を取れば良いのかわからないという生徒にもおすすめです。
進学塾アクシアでのテスト対策を通して、万全の体制で定期テストに臨むことができる実力を伸ばしていくことができます。

進学塾アクシア 大塚校へのアクセス

進学塾アクシア 大塚校の最寄り駅

アストラムライン大塚駅から徒歩19分

進学塾アクシア 大塚校の住所

広島県広島市安佐南区大塚西6丁目6-1 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

進学塾アクシア大塚校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり
コース 難関校向けコース

進学塾アクシアの合格体験記

進学塾アクシア 大塚校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 兵庫県立神戸甲北高等学校

    回答日: 2023年09月26日

    講師陣の特徴

    大変親身になり授業を個人的に教えて頂き子供も前向きに勉強をするようになった。 以前はまったく駄目人間と自分で決めつけまったくなにもしない引きこもり気味で手を焼いていたこともしばしばあり困っていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないです

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    時間は厳守ですがあせらずにマイペースで授業をうけさせて頂き、引きこもり気味の息子も徐々に友達もふえて自ら塾に通っていました。たいへん助かりましたし雰囲気も大変良かったです。形式はありましたが恐らく何度もわからないことは確認しなっとくいくまで授業をうけさせて頂いたとおもいます。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 広島市立美鈴が丘高等学校

    回答日: 2023年11月26日

    講師陣の特徴

    若い方が多いけど、おそらく社員の方ばかりだと思います。 子供も質問もしやすく、良い印象はあります。 塾長とも話がしやすく、ある程度の要望もきいてくれます。 年に1、2回懇談もあります。 講師と合わなければ、交代も可能です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    子供が質問すれば、それに関してきちんと対応してくれているみたいです。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1時間20分の授業で、講師一人に対して、二人の生徒でやる個別型塾です。 一人が問題を解いている間に、もう一人の生徒に指導する形です。もう一人の生徒とは全く違う内容の授業をするので、その子と絡むこともなくほぼ個別塾のようなものです。 講師と合わなければ、変更も可能です。

    テキスト・教材について

    BLILDER

この教室の口コミをすべて見る

進学塾アクシア 大塚校の合格実績(口コミから)

進学塾アクシア 大塚校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    親戚からも近く引きこもりの息子には良い環境づくるからと考え少しの期間は寂しい思いをいたしましたが個人授業もありこの塾にかよわせて頂きました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達の紹介で体験に行き子供も気に入り、家からも近かったので。 集団塾だと気が散ってしまうタイプなので、個別が希望だったから。 生徒二人に対して先生一人ですが、二人のやる内容が全く関係ないので、ほぼ個人塾のようなものだったので。

進学塾アクシアの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
進学塾アクシアの口コミをすべて見る

進学塾アクシア 大塚校の近くの教室

祇園校

〒731-0113 広島市安佐南区西原1丁目20-33 

地図を見る

進学塾アクシア以外の近くの教室

22.webp

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

西風新都校

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 西風新都校

アストラムライン線大塚駅から徒歩8分

地図を見る

66.webp

鷗州塾

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業

大塚校

アストラムライン線大塚駅から徒歩19分

地図を見る

348.jpg

白石学習院

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 映像授業

西風新都校

アストラムライン線大塚駅から徒歩8分

地図を見る

348.jpg

白石学習院

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 映像授業

西風新都教室

アストラムライン線大塚駅から徒歩8分

地図を見る

2337.jpg

エデュパーク

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)

西風新都校

アストラムライン線大塚駅から徒歩8分

地図を見る
広島市の塾を探す 大塚駅の学習塾を探す

進学塾アクシアに似た塾を探す

広島県にある進学塾アクシアの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください