1. 塾選(ジュクセン)
  2. 熊本県
  3. 山鹿市
  4. 熊本ゼミナール 山鹿教室
  5. 熊本ゼミナール 山鹿教室の口コミ・評判一覧
  6. 人と話すのが苦手な子供でも個別...熊本ゼミナール 山鹿教室の保護者(ゆう)の口コミ

熊本ゼミナール 山鹿教室

塾の総合評価:

4.0

(244)

熊本ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月03日

人と話すのが苦手な子供でも個別...熊本ゼミナール 山鹿教室の保護者(ゆう)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: ゆう
  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 真和中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

人と話すのが苦手な子供でも個別塾ということで、周りの目を気にせずに学習に取り組むことができることはとても良いと思います。また、塾では自習室が準備されており、学校で出された宿題もそこででき、わからない事はすぐに質問することができる環境がとても良いと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子供は知らない人と話すなどの事はとても苦手ですが、先生が優しく接してくれる事にはとても満足しています。また、面白く分かりやすく伝えてくださる部分など、子どもがストレスなく通塾できています。 合っていないと思う部分はまだ思い当たる事はありません。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 熊本県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 熊本ゼミナール 山鹿教室
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 35 (入試判定模試)
卒塾時の成績/偏差値: 40 (入試判定模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 テキスト代 特別特訓、授業代

この塾に決めた理由

入試判定を受けて興味を持って通塾するようになりました。 それまで塾は検討したことがありませんでした。

講師・授業の質

講師陣の特徴

社員の先生が、子供が興味持つように工夫して伝えてくださっており、子供も印象に残るようで喜んでおります。甘すぎず、厳しすぎずのバランスが取れていて、保護者としても安心して預けることができます。 個別塾なので、周囲とのコミュニケーションはあまり関係なく、先生の指導が1番重視される部分だと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

この塾は、個別指導に重点を置いており、受験項目を重点的に指導してもらえます。 先生はとても話しやすく、優しい先生ばかりです。 はじめに学習の流れを決めますが、上によっては変更していただくことも可能です。

テキスト・教材について

コアとビルダー

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個人の能力に合わせてカリキュラムを組んでくださいます。他の習い事でどうしてもいけない時もありますが、そこは別にしっかりカバーしてくださいます。 個人を考えてくださいますので、1人だけ遅れると言う心配はありません。

宿題について

夏季講習の際は、毎日宿題があります。 そこまで大量ではないので、子供が頑張れる範囲だと思います。宿題がないと家では勉強しませんが、宿題はしっかりやっていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

これから先のスケジュールや、判定模試についてなど。大雨などの災害で急な塾の閉館や、担当講師が出ない場合など、代わりの先生が教えることなども連絡をいただきます。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

今までの学習態度や成績の上下、今後のスケジュールや志望校の確認と 志望校の受験について詳しく教えてくださった。 今後の子供のやる気などの確認。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が上がってなくとも、その部分をしっかり伝えてくださり、前向きに応援してくる姿勢は子供にもしっかり伝わり、また勉強しようと言う気持ちを起こさせてくれます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

室内はとても清潔に感じする。個別に指導していただくには十分な広さだと思います。

アクセス・周りの環境

大通りになるため、バスでも通塾しやすく車で送迎する際も便利です。

家庭でのサポート

あり

子供が1人でやる気が起きないときは、一緒に問題に取り組み話し合いながら問題に取り掛かっています。 どうしてもわからない時は、AIに回答を依頼し、一緒に考えるようにしています。

併塾について

なし

熊本ゼミナール 山鹿教室の口コミ一覧ページを見る

熊本ゼミナールの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください