1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 柏原市
  4. 堅下駅
  5. 進学ゼミナール 堅下駅前校
  6. 0件の口コミから進学ゼミナール 堅下駅前校の評判を見る

進学ゼミナール 堅下駅前校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は進学ゼミナール全体の口コミを表示しています。

進学ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

先生はみんな優しいし、有名大学卒業の方ばかりなので安心です。時間過ぎても丁寧に最後まで指導してくださるし、説明もわかりやすいです。どうしても合わない場合は先生変更したり、教科ごとに変えたりできます。最初はどの先生がいいかお試しもできます。

進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

公式LINEを使って、必要に応じてやり取りをすることが出来る。これが基本で、電話で話すことは稀。授業の様子なども写真つきでLINEでくる。

進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

進学ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり、自宅からも近くとても良かったです。

進学ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

楽しく通っていたが、成績に繋がらなかった。子供のモチベーションが保てなかってた。講師によって、説明もわかりにくい時があったようでした。 子供のやる気が無いのが1番の問題だったので、塾に意見は言えないが、もう少しモチベーションが上がる様に集中できる様に指導してほしかった。

進学ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

詰め込みすぎもないように思う 年間スケジュールも、各学年に相応しい内容であると思われる。 自習がとても多いので、そんなに毎日行かないといけないのか?と思う。 でもこどもらが一生懸命に通塾しているので、止めるわけにもいかず。。。

進学ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強内容については全くノータッチです。むしろ子供の心境の変化、また生活態度の変化がどれぐらい変わるものかを常に気をつけていましたね。

通塾中

進学ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特に問題はないと思いますが、宿題が多いのかもしれない。家で塾の宿題ばかりやっている気がする。個人差はあるのかもしれないし、入塾したばかりなので、もう少し様子を見ます。こどもらも少しずつ慣れて行ってくれるんじゃないかなぁとは思っています。

通塾中

進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

入塾と帰塾の連絡を、保護者希望のメールアドレスへ自動で送られてくる。カードを生徒がそれぞれ持っているので。 その他、東山校からと本部からと、それぞれのタイミングでLINEで連絡がくる。内容は日時の変更やキャンペーンのお知らせなど。

進学ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く通いやすい

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください