進学ゼミナール 出戸駅前校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は進学ゼミナール全体の口コミを表示しています。
進学ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
受験のこと、進路についてや、塾のカリキュラム・今後のプランについて、塾での様子や成績、希望していた志望校について、学校での勉強や進捗状況、モチベーションなど
進学ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
公式LINEを使って、必要に応じてやり取りをすることが出来る。これが基本で、電話で話すことは稀。授業の様子なども写真つきでLINEでくる。
進学ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
教師は、ベテランの方や、若い方、大学生もいる。学校の先生のように授業態度に、注意してくれたり、何かあれば電話してくれる。 受験に詳しいので、学校の先生より、いろいろ教えてくれて、ものすごくためになった。 比較的、優しい先生が多いと思う。
進学ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にあり、自宅からも近くとても良かったです。
進学ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
進学ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
詰め込みすぎもないように思う 年間スケジュールも、各学年に相応しい内容であると思われる。 自習がとても多いので、そんなに毎日行かないといけないのか?と思う。 でもこどもらが一生懸命に通塾しているので、止めるわけにもいかず。。。
進学ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強内容については全くノータッチです。むしろ子供の心境の変化、また生活態度の変化がどれぐらい変わるものかを常に気をつけていましたね。
通塾中
進学ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特に悪いところはない
通塾中
進学ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
入塾と帰塾の連絡を、保護者希望のメールアドレスへ自動で送られてくる。カードを生徒がそれぞれ持っているので。 その他、東山校からと本部からと、それぞれのタイミングでLINEで連絡がくる。内容は日時の変更やキャンペーンのお知らせなど。
進学ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
最初にお話をさせていただいた、塾長の女性がとても感じがよく話しやすかった。 入ってからもいろいろ、臨機応変に対応してくださり、とても親子共々助かることが多く、嬉しかったです。他の講師の方も、勉強の教え方がうまく、娘は喜んでいたように思う。