進学ゼミナール 四条畷駅前校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は進学ゼミナール全体の口コミを表示しています。
進学ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で10分程度。大通り沿いで、治安は悪くない。
進学ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
進学ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にあり、自宅からも近くとても良かったです。
進学ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
レベルでクラスが分かれていての授業の進行なので、みんなもくもくと課題を進めているみたいです、定期テスト期間は通常授業以外でも教えれくれます。 定期テスト前の土日は朝から勉強書いがあり、お昼を食べに一時帰宅して、また塾に戻ると言う感じで指導してもらえた。
進学ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
たいめんして話した時に、非常に熱心に説明して頂いたので、これなら子供たちにも熱心におしえてくださるんだろうな、と感じることができた。実際、勉強だけではなく、あいさつや礼儀などもご指導いただいているようで、この塾にしてよかったと今でも思ている。
進学ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強内容については全くノータッチです。むしろ子供の心境の変化、また生活態度の変化がどれぐらい変わるものかを常に気をつけていましたね。
通塾中
進学ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特に悪いところはない
通塾中
進学ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩圏内で通いやすい、駅前のためロータリーは時間帯によって迎えの車が並んで待っているので、塾からは車でのお迎えはお控え下さいと案内があった気がします。基本子供たちが自分で通っている感じ
進学ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
進学ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
当初個別指導コースに入ったが、受験のため集団指導へ移ったが移行がスムーズにできたのが良かった 受験が迫ると集団指導は志望校別にクラスを組んでくれたので、合格へのモチベーションが保ちやすかったように思う