1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大東市
  4. 四条畷駅
  5. 進学ゼミナール 四条畷駅前校
  6. 0件の口コミから進学ゼミナール 四条畷駅前校の評判を見る

進学ゼミナール 四条畷駅前校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は進学ゼミナール全体の口コミを表示しています。

進学ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

それぞれに合った内容で、決して無理をさせていなかった。苦手な部分を繰り返し繰り返し丁寧に本人が理解するまで教えてもらったようで、ついていけないと言うこともなく良かったと思う。ペースが送り、気味になってもうまく調整をして間に合わせてもらった

進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

公式LINEを使って、必要に応じてやり取りをすることが出来る。これが基本で、電話で話すことは稀。授業の様子なども写真つきでLINEでくる。

進学ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

教師は、ベテランの方や、若い方、大学生もいる。学校の先生のように授業態度に、注意してくれたり、何かあれば電話してくれる。 受験に詳しいので、学校の先生より、いろいろ教えてくれて、ものすごくためになった。 比較的、優しい先生が多いと思う。

進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

振替授業時の時間連絡などの連絡が主てあった。それ以外は特に連絡は無かった。一度電話があって出れなかった時はメールにて連絡してもらえた。

進学ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

レベルでクラスが分かれていての授業の進行なので、みんなもくもくと課題を進めているみたいです、定期テスト期間は通常授業以外でも教えれくれます。  定期テスト前の土日は朝から勉強書いがあり、お昼を食べに一時帰宅して、また塾に戻ると言う感じで指導してもらえた。

進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

進学ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

市内バス1本で通塾できることの便利性です

通塾中

進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

進学ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

どの教科でも楽しく勉強できるように、例えば息子が好きな洋楽の歌詞を英語と日本語訳でプリントしたものを用意してみる事をした。 具体的には息子から聞いてきたら話を聞いて教えるというスタイルをとっていて、聞かれない時は見守っている感じです。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください