進学ゼミナールの習い事コース【小1-小6 / 集団授業・個別指導】
習い事コース【小1-小6 / 集団授業・個別指導】の特徴
こんな人におすすめ
- 論理的思考力と将来の学びの基盤を築きたい人
- 英語4技能をバランスよく習得したい人
- 基礎学力と集中力を高め、学習習慣を身につけたい人
習い事コースは、プログラミング、英会話、そろばん、学研教室を設置しています。プログラミングはレベルに合わせて段階的に学び、英会話は学校単元に沿ったカリキュラムで4技能を育成。そろばんはやる気を引き出す段階別指導を実施しています。学研教室では、低学年から基礎学力と自学自習の姿勢を育成しています。
教科:プログラミング、英会話、そろばん
- 対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
- 授業時間 60分
授業について
視覚的から本格的へ段階的に学べるプログラミングコース
進学ゼミナールのプログラミングコースでは、初級と中級の2段階で個別指導を進めます。初級コースでは図形やイラストを組み合わせた視覚的なプログラミングで基礎概念を学び、中級コースは中学生・高校生推奨で、ホームページやゲーム制作などの本格的なコーディングを楽しく習得。生徒一人ひとりの学習状況に合わせた進捗管理とサポートで、論理的思考力だけでなく実践的なプログラミングスキルが身につきます。
4技能を総合的に鍛えられる英会話コース
進学ゼミナールの英会話コースではOLECOの個別指導により「書く・読む・聞く・話す」の4技能をバランスよく習得できます。レッスン前には文法指導で「読む・書く」能力を強化し、その後ネイティブ講師とのオンラインマンツーマンレッスンで「聞く・話す」練習へと進みます。聞き取れない部分があっても教室で講師がサポート。さらにわからないところは自習室を活用して質問や追加学習が可能です。
段階別指導で着実に実力をつけられるそろばん教室
進学ゼミナールのそろばん教室では、講師が机間巡視をしながら一人ひとりに丁寧な指導を行います。講師1名が生徒8~12人を教える小集団授業で、生徒のレベルに応じて「導入組」「練習組」「受験組」の3段階に分けて効率的に指導。「導入組」で新しい級の基礎を学び、「練習組」でテクニックを身につけて合格点獲得を目指し、「受験組」で検定合格に向けた集中トレーニングを行います。
テスト・模試について
年2回の学力判定テストで実力を細かく診断
年に2回、塾内テストを実施し、総合的な勉強の力が身についているかを確認します。
このコースはこんな人におすすめ
論理的思考力と将来の学びの基盤を築きたい人
プログラミングコースは、論理的思考力を本格的に育みたい人におすすめです。初級では図形やイラストを用いた視覚的な学習から始め、中級では文字や記号を使った本格的なコーディングへと段階的に進みます。単なる体験ではなく、プログラミングの概念習得を重視した設計で、大学入試改革も視野に入れたカリキュラムを提供。検定制度を通じて進捗を確認でき、子どもの達成感とモチベーション向上にも役立ちます。
英語4技能をバランスよく習得したい人
英会話コースでは、「読む・書く・聞く・話す」の4技能をバランスよく身につけたい人におすすめです。学校の英語学習と連動したカリキュラムで、無駄なく効率的に英語力を向上させます。文法指導で基礎を固めた後、ネイティブ講師とのオンラインマンツーマンレッスンで実践的なコミュニケーション力を養成。聞き取れない部分も講師が教室でサポートするため、英語の苦手意識を持たずに学習を進められます。
基礎学力と集中力を高め、学習習慣を身につけたい人
そろばんと学研教室は、基礎学力と集中力の向上を目指す人におすすめです。そろばん教室は週1回からの通塾が可能で、他の習い事との両立にも配慮。段階別指導と合格バッチなどの工夫で、生徒のやる気を引き出しながら力を伸ばします。西大寺南教室で開講している学研教室では、学研の質の高い教材と進学ゼミナールの指導ノウハウを組み合わせ、小学校低学年から基礎学力の定着と自学自習の姿勢を育成します。
学習プランについて
進学ゼミナールと学研の組み合わせで自学自習の土台作りができる学研教室
西大寺南教室で開講している学研教室では、学研の良質な教材と進学ゼミナールの集団指導ノウハウを組み合わせた指導を行います。小学校低学年からの基礎学力の定着と自学自習の姿勢を育むことを目的としており、早期からの学習習慣づくりをサポートしています。
検定により成長が実感できるプログラミングコース
プログラミングコースは、楽しい教材だけでなく、プログラミングの概念習得を中心とした学習内容になっています。小学校のプログラミング教育必修化から大学入試改革への対応までを視野に設計されたカリキュラムです。
週1回から始められて達成感を感じやすいそろばん教室
進学ゼミナールのそろばん教室は週1回からの通塾も可能で、他の習い事との両立がしやすくなっています。スモールステップの検定制度を採用しており、合格ごとに賞状・合格シール・合格バッチ・がんばりバッチをプレゼント。努力の軌跡を目に見える形で残し、生徒の向上心を引き出します。
サポート体制
安全対策を徹底した安心の学習環境の提供
安心メールサービス、警備会社のセキュリティ、非常警報ベル、登下校時安全指導、教室の密室防止窓という5つの安全対策を実施。保護者が安心して通わせられる環境を整えています。
集中力を高める無料自習室で自主学習をバックアップ
塾生ならいつでも無料で使用できる自習室を完備。室内は一切の私語を禁止し「ルールを守り、自分の勉強に集中できる環境」を提供しています。
学習計画の策定など、保護者との連携を重視
年に数回の保護者面談で進路や成績の相談、塾での様子を共有。保護者との連携を重視し、適切なカリキュラムで学習をサポートします。
オンライン保護者セミナーの実施
保護者向けにオンラインセミナーを開催し、親として知っておきたいことや思春期の子どもとの関わり方などについて情報提供。家庭での教育もサポートします。
近くの教室を探す