1. 塾選(ジュクセン)
  2. 進学ゼミナール
  3. 進学ゼミナールのコース一覧
  4. 進学ゼミナールの中学生コース【中1-中3 / 集団授業】

進学ゼミナールの中学生コース【中1-中3 / 集団授業】

進学ゼミナールのコース一覧に戻る

中学生コース【中1-中3 / 集団授業】の特徴

こんな人におすすめ

  • 定期テスト対策で内申点アップを目指す人
  • 奈良・大阪の難関高校や人気高校へ合格したい人
  • 基礎学力の定着と向上を目指す人

進学ゼミナールの中学生コースは、公立・私立高校の入試に完全対応した少人数指導で実践的な試験対策を行います。基礎から発展まで対応し、年5回の学力判定テストと外部模試で実力を測定。その後のアフターケアもしっかりと行います。さらに定期テスト対策は各中学校別で行い、効率よく内申点を向上できます。

  • 科目 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会
  • 授業時間 140分

授業について

公立・私立に対応した少人数制できめ細かな入試対策授業

進学ゼミナールでは、公立・私立高校入試に対応した少人数指導を実施しています。過去の入試問題を徹底分析し、絶対評価による実力重視の入試制度に対応する力を養成。基礎固めはもちろん、教科書から削除された内容や発展学習とされている内容でも入試に必要なものは指導するなど、応用まで網羅します。学力テストや模試の結果も徹底分析し、志望校合格への戦略的な学習計画を立てて指導します。

基礎力を重視した内申点アップを実現するテスト対策授業

テスト2週間前から各中学校のテスト範囲に合わせた対策授業を展開しています。学校別オリジナル演習や過去問題対策で効率的に得点力を向上。テスト直前の土曜または日曜には集中演習を実施し、徹底的に対策します。さらに、社会科対策講座も実施。テキストを使用し、要点や流れがしっかり定着するよう練習を繰り返し、「わかる」から「できる」へと変えて着実に内申点をアップさせていきます。

テスト・模試について

年5回の学力判定テストで実力を細かく診断

進学ゼミナールでは、年5回の学力判定テストを実施しています。テスト後には学力分布図に基づく面談を実施。また、テストのやり直し会で弱点を克服します。

五ツ木模試などの外部模試で志望校合格力を測定

中学3年生の9月からは五ツ木模試を必修で受験します。外部模試を受験することでより客観的な学力評価を実施。さらに、任意でふじい模擬テストや奈良Vもし・大阪Vもしを受験可能で、志望校合格に向けた判断材料とします。

このコースはこんな人におすすめ

定期テスト対策で内申点アップを目指す人

進学ゼミナールの中学生コースでは、テスト2週間前から各中学校のテスト範囲に合わせた対策授業を実施しています。学校別演習や過去問題を活用した指導で、効率的に得点力を高めることが可能。テスト直前には土曜・日曜も対策授業を実施しており、社会科対策講座も含めた総合的なサポートで「わかる」から「できる」へと導きます。充実したアフターケアとやり直し指導により、苦手科目の克服と内申点アップを実現できます。

奈良・大阪の難関高校や人気高校へ合格したい人

定期テストの対策をしっかり行うことで、内申点の向上を狙います。また、将来の受験に備えて、入試で必要な発展的内容まで指導。少人数指導による一人ひとりの理解度に合わせた丁寧なサポートで、過去の入試問題分析に基づいた実践的な指導を実施します。定期的な学力判定テストと五ツ木模試など外部模試の活用で、客観的な学力測定と志望校合格の可能性を正確に判断。弱点を克服し合格へと導きます。

基礎学力の定着と向上を目指す人

基礎学力の定着と学習習慣の確立を重視。勉強の内容だけでなく、勉強の仕方も指導を行います。生徒一人ひとりとの面談も随時実施しているので、勉強の悩みを解決できます。勉強の不安を取り除き、結果に結びつく自分の勉強スタイルの確立を目指しまず。

学習プランについて

中学1~2年生は学力別コースで生徒にとって最適な指導を実施

中学1~2年生は、選抜コースと練成コースに分かれます。選抜コースでは難関私立高校合格を視野に入れた発展的内容の指導を実施。練成コースは基礎学力の定着と学習習慣の確立に重点を置き、定期テストでの得点力向上と内申アップを図ります。

中学3年生からは受験突破へ向けた総合的な指導

中学3年生は、週4回で5教科を扱うパーフェクトコースと、週3回で英語数学国語理科(社会は定期テスト対策のみ)を扱うスタンダードコースに分かれます。公立・私立高校受験の両方に対応したカリキュラムで、志望校合格を目指します。季節ごとの特訓で弱点を補強し、自信をつけるだけでなく、やる気アップセミナーなど受験を乗り切るための過ごし方についても指導します。

サポート体制

安全対策を徹底した安心の学習環境の提供

安心メールサービス、警備会社のセキュリティ、非常警報ベル、登下校時安全指導、教室の密室防止窓という5つの安全対策を実施。保護者が安心して通わせられる環境を整えています。

集中力を高める無料自習室で自主学習をバックアップ

塾生ならいつでも無料で使用できる自習室を完備。室内は一切の私語を禁止し「ルールを守り、自分の勉強に集中できる環境」を提供しています。

学習計画の策定など、保護者との連携を重視

年に数回の保護者面談で進路や成績の相談、塾での様子を共有。保護者との連携を重視し、適切なカリキュラムで学習をサポートします。

オンライン保護者セミナーの実施

保護者向けにオンラインセミナーを開催し、親として知っておきたいことや思春期の子どもとの関わり方などについて情報提供。家庭での教育もサポートします。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください