1. 塾選(ジュクセン)
  2. 群馬県
  3. 太田市
  4. 治良門橋駅
  5. No.1ゼミナール 本校
  6. 59件の口コミからNo.1ゼミナール 本校の評判を見る

No.1ゼミナール 本校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.1

(59)

1~30 件目/全59件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に志望校についてや成績について。あまり頻度は高くないですが必要以上の連絡はないので安心できると思います。

本校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長や講師の先生方が丁寧に指導してくださりました。大学生のアルバイトの講師もいましたが、1日に必ず塾長の授業を受けることができるので非常に満足しました。 非常に楽しかったです。アルバイトの方も非常に丁寧で面白い授業展開をしてくれるのでアルバイトだから、大学生だからといってあまり気にすることは無く授業を受けれると思います。

本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムとかはよくわからないですが、特に高レベルではないように思います。 各クラスにて、その子たちのレベルに合わせた内容を実施してくださいます。休んでしまうと少しリスクはありますが、その日のプリントを届けてくださるので、子供次第にはなりますが予習さえすれば、置いていかれないと思います。

本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾長が直接に不定期開催する、塾長英語の時間があります。発音や、英語の基礎から応用まで、読み書きや、問題の解き方など、全てをレクチャーしてくれます。 英語に関して、本人の学習レベルはかなりあがると思います!

本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の予定の管理や、休みの連絡。塾までの送迎。持参するお弁当や帰ってきてから食べる夜食の準備など体調管理全般。

本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に教科書と同じようにすすむ集団で授業をおこなう。他の学校の子もいるので、予習になったり復習になったり、そのときによって少しずつ変わる。テスト前にはテスト勉強になり、学校別にみてくれるので助かる。

本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾自体で用意してあるドリルや、教材、プリントなどが用意してあり、そのほかに、必要に応じて子供自身が好きなタイミングでみることができる動画などがあり、休んだ日やわからない時、確認したい時などにに復習することもできる。

本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

さほど連絡はないが、塾で起きた子供間の問題など。三者面談の時など、手紙での連絡になるので、電話やSMSで連絡を取ることもできる。

本校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長は講師を始めて40年と言っていたので、ベテランで経験豊富。いろいろな私立高校の先生とも繋がりがあり、情報が多い。他の先生も経験年数は長い。アルバイトの若い先生もいるが、子供たちは話しやすくいろいろ聞いてくれる。

本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の時間の変更や休みの連絡。こちらからメールで連絡したときもすぐにメールを返信してくれる。毎月お便りも出してくれる。

本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の教科書に合わせて授業がすすむ。他の学校の子もいるので、予習になったり復習になったりする。テスト前はテスト対策になり、直前には学校ごとに分かれて授業をしたりする。模試の前は模試の対策授業をやってくれるので助かる。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください