木村塾 新千里校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全33件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
新千里校の口コミ・評判
講師・授業の質
全体的に若い先生が多いですが、説明もわかりやすいようで授業が楽しいみたいです。子供にとっては若い先生の方が話しやすいのかと思います。担当の教科以外にも教えることのできる教科があれば、なんなりと質問に行ける空気のようですし助かっております。懇談も何に数回あり、きちんと子供のことを見てくれているという安心感があります。
通塾中
新千里校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
新千里校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
新千里校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年齢が上がるに連れ授業内容も難しくなってきていますが、それぞれの学校にあったやり方やスピードで前どりをしてくださってる為助かっています。テスト前にも勉強をやり方など教えてくれるのでとても安心できます。
通塾中
新千里校の口コミ・評判
講師・授業の質
全体的に若い先生が多いように思いますが、きちんと子供を見てくれています。 塾だけではなく学校の様子やクラブの事なども聞いてくださったり、とても親身になってくれます。 子供たちが切磋琢磨し頑張っていくような工夫も感じられます。
通塾中
新千里校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも徒歩圏内で近く、通いやすいです。同じ小学校からの生徒だけではなく、違う学校での友だちも増えました。 夜遅い時は周りが暗くなる為少し心配です。
新千里校の口コミ・評判
総合的な満足度
私の家からこの塾が一番近かったからです。あと、ちあんがよいほうだとおもうし、立地も良い方だと思います。交通の便もいい方だと思います。比較的通いやすい熟だと思いました。それがこの評価の理由になってます。おすすめです。
新千里校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生の面倒見がいいので、補習なども頻繁にしてくれる。夏の合宿では、親からの手紙など、子供たちを心の底からやる気にさせるプログラムを取り入れている。勉強が苦手な子を勉強得意にするノウハウにたけていると思う。
- 1
前へ
次へ