1. 塾選(ジュクセン)
  2. 木村塾
  3. 木村塾の口コミ・評判一覧

木村塾の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全384件(回答者数:94人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

木村塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

合宿を始め、カリキュラムは非常に良かったと認識。何より本人のレベルに合わせたカリキュラムと指導、宿題の量て対応している。 特に夏、冬休み、テスト直前に行われた学習は色々な意味で勉強のみでなく、人間性としてもレベルアップしたと判断します。

木村塾の口コミ・評判

講師・授業の質

私がいっていた塾は、色んな場所に校舎があって色んな先生が違う校舎からヘルプで来てくれたりして、色んな先生から教えていただくことができて自分なりに理解できてよかったです。わかりやすさは先生によって変わると思うけど、どの先生も今までたくさんの受験生を教えてきた方ばかりなので、授業終わりとかに大逆転で合格した先輩の話をしてくれてモチベーションに繋げることが出来ました。

木村塾の口コミ・評判

講師・授業の質

みんな明るくて優しくて、とにかく生徒を褒めまくって、生徒のやる気を引き出してくれるいい先生ただし、怒る時はしっかり叱ってくださる。 教え方もうまく、わからないところは徹底的に教えてくれる。 授業に関係の無い話のように見えて、授業の内容につながっていたりする。また、授業に必要でない分野の話もして頂けるので生徒の興味が広がる。

木村塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年に3度ほど行われるテストによって4つのクラスに分けられます。教科書はどのクラスも同じだったと思いますが、講師がクラスによって違うため、やるプリントや過去問などはクラスによって違っていたと思います。上から2つまでのクラスでは通常授業と別に学区の中でもトップの高校を受ける人の為の講座もあり、とても分かりやすかったです。

通塾中

木村塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

主に学校の授業の内容に沿った授業を行なっていると思います。予習は必要ではないのですが、復習を一度だけではなく何度も何度も行うことによって、より確実に覚えて身につけていくような勉強方法を実施しているようです。

木村塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスはとても良いし、安心安全に通えてましたので、また近くにコンビニや商店街もあるのでお腹が減ったときなども気軽に買い物ができるので良かったです。

木村塾の口コミ・評判

講師・授業の質

皆さん人柄がよく、親しみやすくていい人たちばかりでした。 教え方は、講師の方によって結構差があったけれど、わかりやすい人は本当にわかりやすくて、学校で習うよりもわかりやすくて、授業も眠くなりにくい面白い授業をしてくれる方もいて、素晴らしい講師陣だったと思います。 とっつきにくい人もおらず、皆親身になって話を聞いてくれるので色々相談しやすくて非常にありがたかったです。

木村塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

環境を整えていた。ゆっくり落ち着いて学習出来るよう学習環境を整えていた。ほっと一息付けるよう、少しでも和む時間が作れるよう「軽食スタンド」を用意していた。

通塾中

木村塾の口コミ・評判

講師・授業の質

OBが講師になっていることも多く、自身の経験から教えてくれありがたい。尼崎地域に特化した学習塾であり、地域の公立高校受験のノウハウ豊富で他の学習塾と比べるとトータルで満足度は非常に高い学習塾だと思います。場所も阪急武庫之荘駅前で夜も人通り多く治安もいいこととメリット

通塾中

木村塾の口コミ・評判

講師・授業の質

若い先生が多いですか、皆さんしっかりしております。子供のこともきちんとみてくださっていて安心して預ける事ができます。どの授業もわかりやすく楽しいようです。子供にいかに楽しく勉強をさせることができるのか先生同士でも話し合って色々考えて下さっています。

通塾中

木村塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常の授業では習いきれない、難関の問題や、英検の勉強などは個別に相談に乗ってくれます。授業内容はよくはわかりませんがわからないところがあっても残ったり、別日に教えてくださいます。それぞれの学校のテストにあわせてテスト対策などもしてくれて助かっています。

通塾中

木村塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での本人の様子や、学習レベルの状態や変化、課題。今後の進路相談や志望校について、自宅での様子や、家庭内学習のヒアリング、本人の強みと弱み、家庭内で出来ることの確認と本人への通知の仕方等幅広。

通塾中

木村塾の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長や、他の先生含め皆さんとても親身になってくれます。褒めて伸ばすと言うことをしてくださる為子供のモチベーションを維持するのも手伝ってくださいます。懇談なども時間を設けてくださり、子供一人一人よく見てくださっているなと思います。

通塾中

木村塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも徒歩圏内で通う事ができ、住宅や店舗などが周りにあり安心です。

通塾中

木村塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも徒歩圏内で近く、通いやすいです。同じ小学校からの生徒だけではなく、違う学校での友だちも増えました。 夜遅い時は周りが暗くなる為少し心配です。

通塾中

木村塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万から40万円

通塾中

木村塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公立高校受験の実績豊富なことから傾向と対策、過去問や中学校の試験も先輩からの情報蓄積によるカリキュラムが組まれており、安心感があります。地域密着型学習塾ならではのテクニックもあり満足です。3年生になると授業量は増やしてほしいところはありますが。

通塾中

木村塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

オープンにしていないので、進捗状況などは子供から聞くしかありませんが、学校の授業に先立ててしています。期末テスト対策などは校舎によって違いますが、特別プリントなどを作ってもらったり、手厚く指導はしてもらっています。

木村塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人懇談の内容 普段の塾での様子、成績のことや他のこの様子、学年での様子など詳しく教えてもらいました。

通塾中

木村塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

歩いて行ける距離でしたが、自転車で通っていました。夜の10時くらいになる時もあるので、できるだけ時間はかけずに通いたかったので、自転車で通っていました。

通塾中

木村塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近なので、他市からも通ってきている。

通塾中

木村塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:およそ40万円

木村塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から1番近くにあったから、移動等の無駄な時間を使わずにいけたから

木村塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:はっきり覚えていない

木村塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車通塾が多く、駐輪場が狭いが、先生が整備してくれる

通塾中

木村塾の口コミ・評判

講師・授業の質

わりと若い先生で親しみを持ちやすく気さくで話しやすい印象を持っています。また子供との相性もよく、いろいろな相談もしやすいようで、そういったことも勉強へのモチベーションの要因になっていると思います。そういった勉強自体以外のプラスがあったのは大きいと思います

通塾中

木村塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近便利

木村塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で活気がある

木村塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:420000円

通塾中

木村塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特にありません

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください