木村塾(大阪府)の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全 328 件(回答者数:80人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
総合的な満足度
生徒の立場にたって分かりやすく指導してくれた。塾がある環境も住宅街の落ち着いた場所にあるため、勉強しやすい環境だった。また中間テストや期末テスト対策でいろんな授業をしてくれたのも、子供にはよかったようです。
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
総合的な満足度
志望高校の過去の問題を理解出来るまでしっかり教えてくださいました。また、学校の定期テストの対策がしっかりしていて、分からないところがあれば、理解出来るまでとことん教えてくださいました。ありがとうございました。
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
総合的な満足度
環境面や授業の組み立て方など生徒に寄り添った指導内容がとてもわかりやすかった。学校の授業の進み具合にも合わせてくれることにより予習復習にもなり頼もしかった。機会があれば周りの人間にもオススメしたい。
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
総合的な満足度
わからないところは徹底的に教えてもらえるため塾に通っている意味があったと思う。ただクラス別のため、レベルが違うと置いてけぼりになったりもする。そのためモチベーションの維持はかなり難しいと感じた。だが最終的には切磋琢磨できる環境でよかったと思う。
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
総合的な満足度
先生の面倒見がいいので、補習なども頻繁にしてくれる。夏の合宿では、親からの手紙など、子供たちを心の底からやる気にさせるプログラムを取り入れている。勉強が苦手な子を勉強得意にするノウハウにたけていると思う。
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
総合的な満足度
合格者と不合格者がいたから合う人にはあうし、合わない人にはあわないのでなんとも言えない。先生も良い先生もいればそうでもない先生もいたので全てがいいとゆうことでもないのでこの評価になりました。周りでは評判良かったので人気の塾ではあるかなと想います。
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
総合的な満足度
近いし友達と毎日楽しく通学することができ、先生も優しい教えてくれていたから苦しかったけど楽しく勉強することができた合格したからよかった。もっと早く通っていれば良かったのではないかと考えている。
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
総合的な満足度
途中から学生増え過ぎだった気がします。あまり井上一人一人に気を回せてなかった感がありました。もう少し丁寧にして欲しかったでもら楽しかったといえば楽しかった。どこの教室で講義があるかわからなくなった。
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
総合的な満足度
馬渕から転塾した。普通レベルの公立高校受験を目指しており身の丈に合っていると感じる。塾生が多いので行き届いた指導が出来ているかは不明だが、課題が多くコツコツタイプの人間にはあっていると思う。授業料も進学塾と比較すると安価で通いやすいと感じる。
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
総合的な満足度
全然勉強しなかった子が、自分から勉強しようという気にさせてくれ、自分で計画を立てて勉強するようになった。授業のない日でも分からないことがあれば、いつでも質問しに行ける環境であり、先生もいつも親身に教えてくださる。
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
総合的な満足度
学校では数学が苦手だったし成績も3くらいとるのがやっとだったのが、成績が上がりました。学校の先生の授業は全然わからんと言っていたのが、塾の先生はわかりやすいと言っていました。ほかのところと比べて塾代も安いほうだと思うのですが、苦手意識をなくしていただいたと思っています。大学生になった今も数学は特に苦手ではないような気がします。
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
講師・授業の質
4年間ほど通塾した中で、講師が転勤などで異動が2回ほどありましたが、どの講師方も教え方が子供と相性がよかったようで、スムーズに授業参加できていたと思います。動画視聴の課題のときなどは、通ってた教室講師ではない方が動画で説明されいましたが、比較的わかりやすかったように感じました。
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
総合的な満足度
集団塾で友人と励まし合いながら受験に向かって頑張ることができる。 先生も熱心で、親との情報共有もあり、安心して受験にのぞめます。 夏には合宿などあって、部活動からの切り替えのタイミングも作ってあり、自分から取り組むモチベーションつくりもしっかりできる。
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾専用のアプリで連絡は双方向でとれたのが良かったです。忙しいのか時々返事がなかったこともありますが、そういう時は電話しました。
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通り沿いなので人目も多い。
通塾中
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談の時期と次の学年の講座をどうするかの連絡がメインだったが、問い合わせには気持ちよく反応してもらえた。
通塾中
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の現状の状態やこれから、どのように取り組んでいくか、連絡をしてくださります。よいタイミングで連絡をいただいております。
通塾中
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
少し周りが暗く、家までの帰り道が気になる。自転車にライトをつけた。
通塾中
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近くロードサイドのため人通りがある
通塾中
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
塾のサポート体制
アプリでこまめに連絡を送ってきてもらえて、子供がなかなか自分からお便りを出さないタイプなので、とても助かっています。次回のテストの日程、申込連絡。 高校受験説明会などの日程、申し込み連絡がアプリに送られてきます。
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生などの学生でなく、専門的に講師をしている正社員の講師がほとんど。入塾時は経験の浅い講師が担当しているイメージだったが、学年が上がるごとに経験値の高い講師になって行った印象。定期的な面談があり、学習方法や苦手な分野など、本人とじっくり話し合ったり、悩みもよく聞いてくれている様子であった。
通塾中
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業より少しレベルが高く、少し早めに行われる。ハイレベルの名前の通った塾と比べると、緩い感じはするものの、本人に勉強する癖がつくという面ではいいと思う。塾が嫌いにならないことは重要だと考えるので。
通塾中
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
家庭でのサポート
理解できないこともあり、宿題にも時間やかけてするため、横について教えることや書かれた内容を説明するなどのサポートを行います
通塾中
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
塾のサポート体制
何か問題がある時は、すぐに塾から電話がありますが、そう言う事がない時は半年に一度、懇談があり日程の要望を伝えるの連絡があります。 その時に塾の様子や勉強の問題点を聞きます。
通塾中
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
講師・授業の質
わからないところなど、個々に親切に対応してもらえているようです、授業もわかりやすいようです。コロナ禍のときでも、教室など色々細かく対応してくださってたようです。懇談などでも、色々相談にのってくださり、助かっています。
通塾中
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が、どのように学んでいるか等、定期的に教えてくださるので、助かります。連絡をいただく頻度も、よいと思います。
通塾中
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容としては市内の上級クラスを目指しているようなカリキュラムだと思います。 問題の答えもただとかせるだけでなく、その説明や考える事を念頭に入れているような内容かなっとおもうのともありました。 子供の成績が後半からかなり伸びたので良かったと思います。
通塾中
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
木村塾(大阪府)の口コミ・評判
講師・授業の質
おそらく、社員の方が数名とアルバイト講師(大学生)の方が複数人おられていたかと思います。授業以外に、自習時においてわからないこと等を指導してくださる先生(大学生?)の方もおられ親身に対応してくださった。