お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら
入手困難!すとぷりライブチケットが1,000名様に当たるビッグチャンス! 詳細はこちら >
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 豊中市
  4. 岡町駅
  5. 木村塾(大阪府) 桜塚校
  6. 木村塾(大阪府) 桜塚校の口コミ・評判一覧
  7. 木村塾(大阪府) 桜塚校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年05月から週2日通塾】(104401)

木村塾(大阪府) 桜塚校の口コミ・評判

木村塾(大阪府)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月10日

木村塾(大阪府) 桜塚校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年05月から週2日通塾】(104401)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年5月〜2024年5月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 履正社中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

じゅくの総合評価はまぁ通わせて良かったかなと思います。本人が前向きになってとりくんでやってくれているから。特にこれからが大事なので継続して通わせて希望の高校・大学に入ってくれるように応援していきたいと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

じゅくがあっていたか合っていなかったかどうかでいくと、結果的には合っていたのではないかと思う。前向きに自分からじゅくにいき、頑張ってくれているからです。これからどうなっていくかはわからないが、、、現時点では合っていたと思っています。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 木村塾(大阪府) 桜塚校
通塾期間: 2020年5月〜2024年5月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (公文)
卒塾時の成績/偏差値: 52 (木村塾)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業、講習料、施設代

この塾に決めた理由

家から近かったし、講習料も他と比べて安かったから。テレビでコマーシャルもやっていて全国的に知名度もあったから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師については、たったの一人で小学生から中学生までの全学年の全員を見ている状態だった。 生徒それぞれの状況がほんとうに把握できているのかが、少し心配だが、月に1回の面談で細かく確認でき、詳細に教えてくれる。その際に先生の人柄とかもわかるので安心できる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

何度も丁寧に教えてくれている様子

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の形式やながれ、雰囲気については、個人個人の一人一人にあわせた授業をされていて、集団でついていけなかったり、質問ができない子どもには向いている。 先生と相性さえあえばなおいいかなと思う。マイペースな子には集中できるだろうし、特に向いているのではないかと思う。

テキスト・教材について

受験対策、過去問

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

保護者側からは進捗が早いのか適切なのかどうかわからない。ただ月に一回面談をしてくれて、状況を細かく説明してくれる。受験対策で過去問ベースにやってくれている。定期的なテストで結果がわかるようになっている。

定期テストについて

受験対策

宿題について

宿題が多いかどうかは他と比べれないのでどうかはわからない。みんなと競いながら頑張っている様子見だが親としては心配。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

携帯のメッセージで連絡がくる、わからないことや質問もそれでして適切にはやく返信してもらえる返ってくるので便利です。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

携帯のメッセージで連絡がくる、月に一回程度の保護者と先生の個人面談があり、なんでも質問とか相談ができるような状況です。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

うちのこは成績不審にはまだなっていないのでどうかは不明だか、丁寧に何度もアドバイスはくれそうな感じの先生ですので大丈夫です。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

大きな道路の前にある

アクセス・周りの環境

駅から遠い

家庭でのサポート

あり

家庭でのサポートはあまりな感じの印象です。じゅくでの様子が最優先で、家庭は各家庭に任せているような様子です。

併塾について

あり ( 個別指導塾 )

スキルアップのため

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください