スクールIE 成田校の口コミ・評判
回答日:2025年04月06日
スクールIE 成田校 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年04月から週1日通塾】(122258)
総合評価
5
- 通塾期間: 2022年4月〜2024年3月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 成田高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
第一希望校に合格できのも、塾の先生方が丁寧に対応してくれたお陰だと思っています。個別対応も子どもには、合っていたと思うし、学習意欲も高まったと思います。保護者が安心して子どもを塾に通わせたいと考えると適していたと評価しています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子どもの性格を考えると、スクールIEのような学習形態に合っていると思います。長続きしない性格ですが、3年くらい通えたので、本人も納得していた思います。 時期時に混み合うこともあり、自習室も短い時間しか使えないときが何度かあったが、仕方がないともおもっています
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
スクールIE 成田校
通塾期間:
2022年4月〜2024年3月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
57
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料など
この塾に決めた理由
家から近いし、授業料も手ごろ、わかりやすい指導だったので、決めました。通えることができてよかったと思っています。
講師・授業の質
講師陣の特徴
社員の方もいれば、大学生や臨任講師もいたと思います。みなさんていねいな指導をしてくれたイメージが強いです。 本人への対策、保護者への対応もていねいで、安心して子どもを預けることができると思って塾に通わせていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
適切に対応してくれていた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
講義形式や個別指導、自習室は自由に使うことができるので、1日いてもあっという間に時間が過ぎていく感じです。 とてもいい雰囲気で学習出来たと思っています。授業の流れ的なものは、いつも復習から入り、応用編に移っていく形で、ルーティン化されていた。
テキスト・教材について
覚えていない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
保護者、本人の希望も取り入れてくれるので、個別に対応できるカリキュラムを組んでくれました。 受験前には、入試対策のプリントなどもこまめに用意してくれたので、かなり助かりました。苦手な教科もある程度力を付けることができた。
宿題について
予習というよりは、学習した内容を復習できるような、課題の出し方をしてくれた。 とてもありがたかった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
面談の日程調整の連絡や子どもの塾での様子なども、細かく話してくれるので様子がよくわかりました。ていねいな対応に感謝です。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
授業での様子や学習の習熟度をよく分析した結果を面談時に情報として伝えてくれた。 忙しい時期だと、面談時間を遅くしてくれるなど対応してくれた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
面談時に成績を見ながら対策案を提示してくれたので、家庭でもテキストを準備するなとできた。 本人も講師とよく話をしていたようでした。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
自習室もたくさんあり、講師の先生方もたくさんいたので、個別対応に近い形でした。とてもありがたかったです。
アクセス・周りの環境
集中しやすい環境であり、分からないところは丁寧に教えてくれるので、とても環境的には良かったと思います。
家庭でのサポート
あり
出された課題は、自分でやらせ、解答は親が見て、間違っていれば解き直しをさせるなど、家庭でできることはやっていた。