スクールIEの口コミ・評判一覧
3.9
(3822)
1~30 件目/全 3,822 件(回答者数:620人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
スクールIE 南葛西校の口コミ・評判
塾のサポート体制
講師からの毎回の授業の内容をまたまたメモをいただくことができるのでわかりやすかった。こう言ったメモがあると家でサポートもしやすかった
通塾中
スクールIE 名西校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特にはなかったが、もともと塾の担当者と知り合いでもあるので、普段の雑談から塾での勉強のようすをよく聞いていた。
通塾中
スクールIE 六番町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に子供が来ているか 塾の費用 毎月の塾だより スクールIEからの催し物 スクールIEからの受験対策
スクールIE 高座渋谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績が落ちた時や宿題を忘れてしまった時はその都度電話をかけてくれます。電話の時間は大体5分から10分程度話しています。もちろん、塾に来る日に来ていないと心配して電話をかけてくれます。
通塾中
スクールIE 妙典校の口コミ・評判
塾のサポート体制
一番多いのは圧倒的に塾の取った時間を変更してほしいという内容です。これに関してはコロナの期間もありましたのでしょうがないというかこちらも休みますの連絡を頻繁にしてました。
スクールIE 子母口校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の遅れや変更の予定を立てる連絡や先生の交換、先生との生徒の関係が大丈夫なのか良いのか悪いのかなど
通塾中
スクールIE 東村山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に 「アノニマスさんが何時何分に入室しました。」 「アノニマスさんが何時何分に退出しました。」
通塾中
スクールIE 六番町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が通ってる塾校の日程表。 子供が、ちゃんと塾に来たかを教えるメール。 検定試験の申し込む開始と最終受付日のお知らせ。
スクールIE 越谷レイクタウン校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に入退出連絡や三者面談の報告、塾を続けますか?の同意などの業務連絡のみだった。それ以外は分からないが特にメールのやり取りはしていなかったと思う。
スクールIE 湘南ライフタウン校の口コミ・評判
塾のサポート体制
今日は担当の塾講師が熱で休みます。そのかわりに他の人が担当します。や、受験落ち着いて頑張ってねなど業務連絡もあれば受験の前は応援メッセージもくれました。
スクールIE 郡山大槻校の口コミ・評判
塾のサポート体制
お迎えの時間や、面接の時間などの電話がきます。お迎えの時間を電話を自分の携帯に来るようにしたい場合は、入塾するときに、自分の携帯番号を書けば大丈夫です
スクールIE 成田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に入室した時や退室するときにタッチするカードによって子供がいつ入室したか退室したかの通知が届くようになっていた。 基本的な連絡は郵送で送られてくる紙で行なっていた。
スクールIE 小平校の口コミ・評判
塾のサポート体制
オリジナルの連絡ノートがあり、基本的にはそれを使用して報連相を行なっていました。 ノートの内容は、今日やった単元、理解度、宿題、次回の講義内容の予定などが丁寧に記述してあります。
スクールIE 都立大学駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話は面談の日の打ち合わせのみのことが多かったです。本人の様子や成績の状況、進路についてなど親身になって相談に乗って下さった内容は個人面談で話してくださいました。
通塾中
スクールIE 新守山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
専用アプリで塾の入退室の通知が毎回きます。ファイルの紙面にて毎回授業の様子が書かれているのでそれを読んで返事を保護者が書きます。電話連絡は主に面談の日程調整のためにします。
通塾中
スクールIE 神宮前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から大切な書類を生徒に配布しました。受け取られていますか? 最近は勉強を頑張っているので、お褒めの言葉を頂戴する、嬉しい報告。 の電話です。
スクールIE 本八幡南校の口コミ・評判
塾のサポート体制
その日にやった内容とで来ていたところとできていないところを詳しく書いたプロフィール帳みたいなやつだった。そこに宿題も書かれていて、親も何が宿題かわかるようになっていた。
通塾中
スクールIE 塩尻駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
学校のテスト結果についてや、個人の成績について、講習の案内、面談や休講日の日程お知らせなどが主に電話でかかってきます。
スクールIE 宇都宮テクノ校の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒の進捗度合いや授業態度成績や家での勉強時間について 塾長と保護者が一体一で対面で面談を行うことが主な連絡である
通塾中
スクールIE 中居校の口コミ・評判
塾のサポート体制
この日に自習室が空いている、今月の授業料の振込をいつまでにやるなどの連絡をしているらしいが私は親ではないので知らない。
スクールIE 春江校の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話もありますが、あんまりなかったんじゃないかな。連絡帳みたいなものを毎回つけて保護者に見せているので、それで連絡をとっていました。
通塾中
スクールIE 原当麻校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の報告書というものを毎授業ごとに書いてくださいます。 今日は何を学習したのか、何ができていなかったのか、集中出来ていたか、宿題はどの範囲なのかを知ることが出来ます。
スクールIE 成田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に面談が予定されていたので、電話で日程を調整してもらっていました。時には都合が悪く無理を言って遅い時間にしてもらったこともありますが、対応してもらいました。
スクールIE 多賀城駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
事務的な内容がほとんどだったのではないかと思う。私に直接連絡がきていたわけではないので詳しいことはわからないが、連絡頻度が多いような感じはしなかった。
通塾中
スクールIE 宇都宮テクノ校の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒の不調や成績が上がった下がったという状況報告について逐一連絡をしてもらうことができるのでとても良いと感じました。とても良いと感じています。
スクールIE 戸頭校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的にはGmailなどを用いた連絡が主であったがほとんど連絡は来ないので心配する必要はないと思います。
スクールIE 郡山大槻校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡は、ほぼありません。 ただ、生徒自身の電話番号を登録してない場合は塾の日に塾からいつお迎えに来るか連絡の電話が来ます。
スクールIE 立川校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特段連絡はなかったように思える。ただ、塾のICカードがあり、塾に行った時と帰る時にかざすと保護者に連絡が入った。
通塾中
スクールIE 上北台校の口コミ・評判
塾のサポート体制
どのような内容の授業をしたのか、どのような様子であったか、正解率や理解度はどのくらいなのかをまとめてから保護者に連絡が行っている。
スクールIE 八潮中央校の口コミ・評判
塾のサポート体制
今日一体なにをどのようにして学んだのか。や時間に遅れてしまった時に怒られたりもしていました笑笑笑笑 私は宿題を忘れることがあったのでそれもよく報告されていました。