名古屋個別指導学院の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 106 件(回答者数:25人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
どのようなことを授業内でやっているのかを親にも伝えていたそうです。わたしたちがどのように授業を受けているのか、授業中の生徒のことについても言っていたそうです。しっかりやれているのか、どのようなことが苦手なのかなども伝えてたそうです。
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通帰還があるので助かる
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏休み後からなので卒業までの半年ですが、受験対策講座も含めて40万円超える様子です。
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の卒塾生もみえ、地元の方も多く進路を決める上で高校の情報も教えて貰えてよかったです。授業もわかりやすく、質問しやすい雰囲気とのこと。また担当の先生はころころ変わることも無く続けて対応してくださっているので、安心です。最初に男性がいいか女性がいいか等希望も聞いていただけました。
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は女の方で優しそうな方でした。中学受験を受ける小学生なのでこういう女性の講師が合うかなと自分は思いました。良いか悪いかどういう教え方なのかは詳しくは知りませんが、子供たちは人気の先生らしいです。
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
都会なので交通量は多いです。
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
中学受験をする小学生なので、それに似合った若い女性の講師でした。あまりかたい授業内容ではなく、アットホームな感じが、子供たちも通うのを嫌がるような感じはありませんでした。 またこれが高校大学受験になると講師も変わってくると思いますが
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近いです
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
小学生の講師というのもあって.20代前半くらいの講師の方でした。とても優しいと子供たちも言っていて、あとで聞いた話だと、人気の講師らしいです。子供たちもお姉ちゃん気分で、いつも塾を楽しみしてたくらいです。小学生向きの先生なのでこんな講師で良かったと思います。
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
中学受験と言うのもありまして、講師は大学生くらいの講師でした。小学生の息子に対しては、このくらいの若い先生の方が良いような感じですかね。 小学生相手なので多少ゆとりのあるような勉強内容とかでないと、子供本人も嫌になってしまいそうなので。
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
騒音が少しある
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は若い女性で、小学生相手にはこういう講師の方がいいのかなと思いました。特に厳しくも甘やかしてもなく普通くらいで、子供の性格に合わせて勉強の仕方も変えてくれてるような感じでした。子供本人も嫌がらずに塾に通えたのは講師のおかげだと思っております。ありがとうございました。
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭ではサポートというか勉強とかを教えたりやらせたりするのではなく、息抜きの場として特に指示をしたりしていません。あくまでも息抜きさせる感じです。
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
たまたま志望校の出身の先生がいらっしゃったり、大学生の方は最近の高校の情報を生で教えていただけるので、勉強面だけでなく志望校を選ぶのに役立ちました。授業も先生だけでは不安な部分などは塾長先生がサポートしてくださっていたので、安心して任せられました。
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の卒業生が講師の先生になっていることが多く、塾長先生はじめ、塾全体の雰囲気がよかったです。子供にとっても学校の先生より聞きやすいとのことで苦手な科目がわかるようになったと喜んでいました。また、志望校を絞り込む際にも志望校の出身の先生がみえ、学校の様子を教えていただくことができました。
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは個別に子供に合わせてくれてたみたいで、宿題で持って帰ってくるプリントも全く分からないとかいうことはなかったみたいです。 受験対策で直前には志望校の過去問をひたすら解いたりしていたのでレベルはそれぞれだったと思います。ただ過去問に取り組むのも1人では出来なかっただろうからよかったと思います。
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
中学受験を受ける小学生だったので、若い女性の講師の方がついてくれました。とても優しかったようで子供の方もとても満足していた模様です。私個人的にも良い講師の方だなと第一印象からそう思っていました。問題なかったです。
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡内容と言えば、毎週の塾の日程、時間などのLINE連絡。変更などがあれはその都度連絡。時間の変更は一度あっただけです。特別なことがなければ特に連絡はないようです。
通塾中
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
送り迎えなので問題なし
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
総合的な満足度
塾長以下、先生方が個別に細かなところまで対応している為、非常に信頼できる塾だと感じています。得意教科と不得意教科それぞれの勉強方針、参考書の選定、各教科の時間配分からスケジュール等、子供達の性格に合わせて対応して点が評価できるところです。
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
総合的な満足度
自分のやりたい勉強ができるが、それだけではなくしっかりと学校での勉強の予習復習、テスト勉強や対策までしっかりとしてくれるしテストのための資料提供もしっかりしてくれてすごく助かる。先生たちの教え方もわかりやすくていいし、わからなかったら教室に行くとすぐに対応して教えてくれる。先生たちはすごくやさしい。
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
総合的な満足度
人には合う合わないがある。教える側と教えられる側マンツーマンなので合わなければお勧めできないし合えばそれが一番いいと思う。内容は個人のスキルに合わせてくれるので問題ないかと思う。個別で教えてもらうことに抵抗がある人にはお勧めできない。そういう人は違うところを選択するべき。
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
総合的な満足度
教室長の教育理念に共感できるから。ただ、実際授業を担当している講師については不明。自習室があり、授業のない日も自由に利用できるので、自宅とは違った環境で学習できる点がよい。しかし、自習室内はそれほど講師の目が行き届かないのか、おしゃべりをしている生徒もいて、集中できないこともあるようだ。
名古屋個別指導学院の口コミ・評判
総合的な満足度
個別と言ってもみてくれるのはアルバイトの学生ばかりで、生徒の習熟度を毎回記入しなければいけないのに未記入。塾長は口ばかりで生徒一人一人をみておらず、耳を疑うような言葉を子供に言う。問い合わせをしても記入する用紙に書いていないので、はっきりしない。入塾の時は、南山に入れた経験があるなど豪語していたが子供達の同学年は結局第一希望にはだれもうからず、地元の公立中学校に通った子が何人もいた。塾としてはあまり評価できない塾だったと思う。
- 1
前へ
次へ