1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 川越市
  4. 霞ヶ関駅
  5. 山手学院 霞ヶ関校
  6. 山手学院 霞ヶ関校の口コミ・評判一覧
  7. 山手学院 霞ヶ関校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年07月から週2日通塾】(118979)

山手学院 霞ヶ関校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(266)

山手学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月07日

山手学院 霞ヶ関校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年07月から週2日通塾】(118979)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年7月〜2024年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 埼玉県立所沢北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

近所で通うなら最初の選択として行ってみたらよいと思う。ほんとに普通な塾なので、まずはここを経験して、もっとたくさん宿題を出すところがいい、とか、講師が個性的なところがいい、とか、やっぱり個別指導がいい、とか、いろいろ気づいて気になるようであれば他の塾を検討すればよい。 ここで成果が出るのであれば親としてはそれはそれで楽だし、それが1番いい。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

いい意味で個性が少なく、普通の塾。変に子供に発破をかけるとか、過剰な量の宿題を出すとか、そんなことはなく、コツコツと通って少しずつ成績も安定してきた。特に塾へのこだわりがなければ、近所であればこの塾でいいと思う。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 山手学院 霞ヶ関校
通塾期間: 2022年7月〜2024年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (北辰テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 季節ごとの講習 テスト

この塾に決めた理由

近所にあり、多くの同級生が通っていた。昔からある塾で地域に根差した信頼できる塾だと感じたから。子供も通いやすいと言っていた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロ講師が大半だが、大手予備校などとは違うのでいわゆる名物講師がいるわけではない。しかし、総じて熱心に対応してくれていた印象。指導力が特別ある、とまでは感じていないが、誠実に対応されていると思うし、ネガティブな印象はない。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業後に残って質問を聞いてくれる。質問があればずっと対応してくれるので、非常にありがたいと思う。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団形式ではあるが適時質問なども受け付けてくれ、穏やかな雰囲気で授業されていると思う。時々、生徒に喝を入れる意味でだと思うが、煽りをいれてくる先生もいたようで、その点はうちの子供には合わなかったようだ。

テキスト・教材について

細かくは把握していないがおそらく塾のオリジナル教材

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

下のクラスだと学校の補習的な位置付け。上位クラスでも基本的には教科書の内容で、公立上位校を目指せるカリキュラム。私立上位を狙う高レベルな授業は、川越市中心街などの生徒数の多い教室にいかないと受けられないのかもしれない。

定期テストについて

クラスレベル分けのためのテスト

宿題について

授業の復習内容を数ページ。特に多いわけではない。困るということはなく、適正な量とレベルと思う。やってもやらなくても特に怒られるとかはない。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

志望校確認のための面談などはあるが、基本的には特にない。授業が終わるとお知らせが来るので迎えにいった。

保護者との個人面談について

1年に1回

志望校の確認や家での様子など。あまり問題児ではなかったと思うし、特に話すこともなく形式的にたんたんと済んでしまった印象。いいも悪いもない。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特に不振にはなっていなかったので、はっきりとはわからない。ただ、誠実な雰囲気は感じていたので、いろいろいいアドバイスがあっただろうとは思う

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

土足禁止で清潔な環境。近隣にビルも少なく、騒音などは気にならない。ビルは古いが、明るい雰囲気で、悪い印象はない。

アクセス・周りの環境

駅からも近く、周辺は夜でも明るい。田舎の駅前なので、そのエリアでは栄えており、人通りも多い。コンビニがすぐ近くにある。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください