山手学院 鶴ヶ島校の口コミ・評判
山手学院 鶴ヶ島校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年08月から週3日通塾】(75475)
総合評価
5
- 通塾期間: 2021年8月〜2023年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 埼玉県立所沢北高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
この周辺の塾では、かなりのおすすめの塾であると思います。 特に、先生方の熱量がすごい(程よく圧がない程度に)ため、自分から勉強に取り組むことが苦手なお子さんをお持ちのご家庭には合っているのではと思います。 うちの息子も無事志望校に受かりました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
息子はなかなか自発的に学習に取り組むことが出来なかったため、半ば強制的に勉強をすることになる塾は性格に合っていたかと思います。 また、同級生がたくさん通っていたので、その点も良かったようです。 一点合っていないとすれば、質問が苦手なため、個別のほうが良かったかもしれません。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
埼玉県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
山手学院 鶴ヶ島校
通塾期間:
2021年8月〜2023年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
64
(北辰テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
月謝、夏季冬季講習代、テキスト代
この塾に決めた理由
家から自転車で通える距離であり、また歩道、街灯もあるため、安全に通えることがてきるためです。 また、学校での塾の評判も良かったことも理由のひとつです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の方々は、学生ではなく全てプロの方でした。 各々特徴のある方々でしたが、皆様かなりの熱量をお持ちで、初めは塾に行くのを嫌がっていた息子も講師の方々の熱い思いに影響されて、気合が入ったようでした。 教え方も非常にわかりやすかったようで、苦手科目も伸ばすことができました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問事項については、いつでめ丁寧に教えていただけたようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の雰囲気は、よくある合格必勝のような、ガチガチな雰囲気ではなく、講師の方々の熱いながらも楽しい授業が受けられたようです。流れとしましては、講師陣の説明を受けたあと質問時間、確認テストを行っていたようです。
テキスト・教材について
テキストは塾独自のオリジナルテキストを使用し、テキスト以外には適時プリントが配布されていました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムについてですが、まずはクラス分けのテストを行い、それぞれの学力に合わせた授業を受けることができました。 また、かなり頻繁に小テストを行い、学習内容の確認を行っていただけたようです。 また、学校の進捗も考慮して対応いただけていました。
定期テストについて
定期的に塾独自の全体テストをおこない、また小テストも行われていたようです。
宿題について
宿題の量としましては、かなり多かったかと思います。 息子も初めのうちはこなすのにかなり苦労していたようです。 最終学年ではさらに量が増えたようです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
連絡内容ですが、次回の学習内容や必要な持ち物の連絡が随時ありました。 また、日程変更、夏季講習や他特別講習の日程連絡等もありました。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
個人面談の内容としては、息子の志望校に対しての進捗具合や伸びた点、もっと伸ばすべき点などを教えていただきました。 また、親としての不安に感じている点なども聞いていただけました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が悪い時こそ、あせらないで、一つ一つしっかり確かめながら進めるようにアドバイスをいただきました。 そのおかげか、3年生の夏休み明けに成績ぐ落ちたのですが、挽回することができました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
塾はあまり広くはないですが、それなりの生徒間の距離もとれており、かつ消毒剤の完備など、コロナ禍での通塾でしたが安心できました。 照明もきちんと明るかったので目にも悪くはないと思います。
アクセス・周りの環境
街灯や歩道がきちんと整備されているので、子供1人で安全に通塾できる環境でした。また、駅に比較的近い割にはあまり騒がしい環境ではなく、勉強に集中するには良いかと思います。
家庭でのサポート
あり
息子は学習の計画を立てることが苦手だったため、通塾開始時には一点に、年単位、月単位、週単位での学習計画を立て、適時進捗確認をしていました。 そのうち慣れたようで1人で計画を立てられるようになりました。