TOP-U予備校宇部進学教室 宇部本部
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
TOP-U予備校宇部進学教室 宇部本部のおすすめポイント
- 入試分析や定期テスト分析による、根本を理解するためのツボを押さえた授業
- 学力に応じた的確なクラス編成で、刺激し合って意欲喚起
- ハンドブックや補講タイムなど独自のサポート体制
TOP-U予備校宇部進学教室 宇部本部はこんな人におすすめ
学ぶ楽しさを知り、基礎学力や学習習慣を身につけたい小学生
小学部では競争心を程よく刺激しながら、基礎的な学力を伸ばせます。集団の中で成功体験を共有でき、ライバルや仲間と一緒に成長できます。スポーツや習い事で忙しい生徒には、週1回のコースも用意しています。
山口県の高校受験対策をしたい中学生
中学部は、生徒の学力に応じたクラス編成です。近似した学力の生徒同士で積極性を養い、活気に満ちた授業を行います。県内最大ネットワークを生かして受験状況などの情報を伝えつつ、年6回の宇部進模試で客観的に成績を把握します。偏差値を元に、保護者会や個別の教育相談を通して志望校合格へ導きます。
思考力を育成したい
単に成績を上げるテクニックを教えるのでなく、なぜそうなるか根本を理解できるような授業を構成しています。入試速報でおなじみの精鋭講師陣による、入試分析と定期テスト分析を元にツボを押さえた授業を行います。集団であっても一人ひとりの状況を把握し、的確な指導を行うことで、生徒自ら学ぶ力を引き出します。授業の途中で合流した生徒や遅刻・欠席した生徒が不安を解消できるよう、授業前や授業後に補講タイムを取り対応しています。細かい質問にも、本人が納得するまで徹底的に面倒を見ます。
TOP-U予備校宇部進学教室 宇部本部へのアクセス
TOP-U予備校宇部進学教室 宇部本部の最寄り駅
JR宇部線宇部新川駅から徒歩2分
TOP-U予備校宇部進学教室宇部本部の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
TOP-U予備校宇部進学教室の合格体験記
TOP-U予備校宇部進学教室 宇部本部に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2024年04月20日
講師陣の特徴
大学生ばかり。 講師の質は良くない。 何回も講師の交代を要望しました。 指導中に寝てしまう講師等いて、子供が呆れていました。いい先生に当たっても就職等ですぐいなくなってしまうので、落ち着かないです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
講師の交代の要望
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的に自分から質問しなければ、指導はない。 2対1でもう1人と講師が仲良くなり私語ばかりしていて、勉強の邪魔になった時もあったそうです。指導計画とかも特になく、今考えたら早くやめておけば良かったと思います。
テキスト・教材について
学校の教科書等
-
回答日: 2023年10月15日
講師陣の特徴
2人の講師が文系理系に別れ指導していた。面倒見がよく塾のない日でも塾で自習ができ、分からないところがあれば質問をすることができた。また、本人の調子が悪いと電話をしてきてくれて励ますなど意欲的な講師でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
苦手教科の勉強方法や時間の確保の仕方などを相談に乗ってもらったようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
宿題の答え合わせや解説をして、その後、新しい単元を学習する形態であった。塾では基本的な問題(地元の入試レベル)の問題を解き、応用は宿題で親が手伝わないとできないような状態であった。私語をする子供も少なく落ち着いた環境でした。
テキスト・教材について
上記の通りで子供の入試レベルより高い問題をこなすことがあった。
-
回答日: 2023年10月13日
講師陣の特徴
どの先生もベテランの先生で教え方も良く ビックリするほど偏差値があがっていき 年明けには志望校の合格判定がでました! 冬休みには冬季講習とは別に特別講習もあり 費用は高額ですがとても良かったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業後に残って、質問に対してわかるまで教えて頂けてました。もちろん時間の制限はあるので1回で済まなかった場合はまた次の通塾の日の授業後に教えていただけてました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は2対1の個別か1クラスで行う集団がありました。うちは集団でしたが、うちには集団があっていました。 集団だと周りの子達がみんな仲間でもありライバルでもあるのでテストが近づくと負けないように頑張れるし通常の授業や講習時には頑張ろうねー、と、励まし合っていました。 教科ごとに先生が別れているのも良く、専門の先生に教えてもらえて成績もぐんぐんあがりました。クラスの雰囲気はとてもよかったです。
テキスト・教材について
今は手元に無いのでわかりません。
TOP-U予備校宇部進学教室 宇部本部の合格実績(口コミから)
TOP-U予備校宇部進学教室 宇部本部に決めた理由
-
受験まで残り半年というときに、本人から希望の高校を聞き、個人塾では追いつかないからとにかく評判の良い進学塾に行きたいと言われ、偏差値をあげるにはここしか無いと思い入塾しました
-
家から近く県内の私立中学への合格実績が高く、子供の実態に適していると思ったからです。また、塾の費用も良心的であったため決めました。
-
チラシを見て、入会金無料のキャンペーンがあったこと。 個別指導だったため。 宇部進学教室は地元では有名で知名度があったため、信頼できるとおもったため
TOP-U予備校宇部進学教室の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年10月13日
以前は2対1の個人塾でしたが、その時は先生の無駄な話が多いと本人もピリついていたので塾はあっていないのかとおもっていましたが進学塾へうつったあとは本人の希望で集団授業へ入塾しましたが、うちの子には仲間と頑張ろうねーと、声をかけあえるのが合っていました。
通塾中
生徒/高校2年生/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2025年03月22日
この塾に合っていると感じたところは、一体2の指導形態です。一対1でずっと手元を見られると言うことが苦手なので、一対2の形態が自分にちょうどいいと思います。集団の場合は個別に質問することが難しいのですが、一対2だとそこも個別に相談することができるので、一対にはとてもメリットが多いと思います。
TOP-U予備校宇部進学教室 宇部本部の近くの教室
TOP-U予備校宇部進学教室以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
TOP-U予備校宇部進学教室に似た塾を探す