TOP-U予備校宇部進学教室 徳山校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
ジュクセンの TOP-U予備校宇部進学教室のおすすめポイント
- 入試分析や定期テスト分析による、根本を理解するためのツボを押さえた授業
- 学力に応じた的確なクラス編成で、刺激し合って意欲喚起
- ハンドブックや補講タイムなど独自のサポート体制
TOP-U予備校宇部進学教室 徳山校へのアクセス
TOP-U予備校宇部進学教室 徳山校の最寄り駅
JR山陽本線(岩国~門司)徳山駅から徒歩15分
TOP-U予備校宇部進学教室徳山校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
講習 | 春期講習 |
TOP-U予備校宇部進学教室の合格体験記
TOP-U予備校宇部進学教室の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
生徒/高校1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月22日
わたしが塾であっていると思っている部分は、1対2の構造で、常に手もとを見られていることが苦手なので、半分半分にらるというところがとても良いと思っています。反対にあっていない点は授業時間外に質問できるという点です。質問はしなくても問題ないのであまり関係はないと思います。
生徒/高校2年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月08日
集団で周りの人たちと刺激しあいながら自分の成績をたかめあえるところがとてもよかったという点で、あっていないところは教室がかなり狭く、小さい部屋に40人ほど入るのでとても狭く、広々と学習することができなかった。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年10月08日
小学校では、通信教育をしていましたが、勉強が身に付かなかったので、塾にしました。今はゲームもせずに、勉強に励んでいます。塾の2Fに自習室が設けてありますが、なかなか利用しようとしないところが合わない?と思います。
通塾中
保護者/中学3年生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2023年08月12日
塾は、先生が教えてくれ、集中して勉強出来る。でも、自習として塾を使用していいが、行こうとしない。めんどくさいと言って、利用しないので心配している。家では、ゲームやSNS、おやつ、睡眠等集中力をぞぐものが多い。まだはっきりした行きたい高校を決めきれてないからなのか。
TOP-U予備校宇部進学教室 徳山校の近くの教室
〒746-0015 周南市清水2-16-1
TOP-U予備校宇部進学教室以外の近くの教室
小学生
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1)
JR山陽本線(岩国~門司)線櫛ケ浜駅から徒歩17分
TOP-U予備校宇部進学教室に似た塾を探す