リード進学塾の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全 611 件(回答者数:163人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周囲に塾は他に3件くらいあります。こちらの塾は駐車場も比較的に広い点がありがたいです。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
ほとんどが塾の送迎だけでしたが、説明会や、スケジュール管理、現在の進捗状況は塾専用のアプリで配信はされていました。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から親への連絡内容については嫁が対応しているため、父親の私にはこれといった情報がなく分からないが、定期的に来ているみたいだ。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾までは、車で送迎しています。 家からはクルマで10分程度です。 周りにも塾はありますが、駐車場事情など色々考えるとココが良かったです。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポート内容は特にこれといったことはしていない。唯一、車で送迎してあげることくらいでこれといったサポートはしていない。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅地下で治安も良いし安心して通わされる場所
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
講師・授業の質
各教科担任がいて、専門知識のある人たち。そのほかに、サブで学生バイトの方もいて、授業中、自習中に質問のある人はどちらにも聞くことができる。専門知識が豊富で、受験対策がしっかり練られています。優しい雰囲気の方が多いので、質問しやすいみたいです。
リード進学塾の口コミ・評判
講師・授業の質
先生の教え方がわかりやすかったと聞いている。 でも一番よかった点は、成績や姿勢などを総合して見てくれてる先生がいた。どこの教科が弱いとか、勉強に向かう時間や態度など含めて、高めようと指導してくれたのがよかった。親では見えない部分を見てくれて、指摘して、背中を推してくれた
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者説明会の案内 子どもの授業態度 検定の案内状と受験結果 授業料の案内 天候不良時の対応 模試等の連絡
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
リード進学塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通いやすいが車の往来が激しんのが心配でした。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
毎年のカリキュラムは、変わりなく安心。日程や休みもきちっとしているので安心してお任せできる。かなり手厚いサポートです。長い休みも自習室も1日中使えてかなりいいです。一年のカルキャラまでがしっかりしています
リード進学塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラス分けごされていて、トップクラスのレベルに入れたため、難しくはあったがまぁ良かったように思う。 難しい単元や苦手な単元は集中してやっていたように思った。 何度も繰り返しの勉強が良かったのか、少しずつ問題を変えてやってくれていたため、次第に力になっていったように思います。
リード進学塾の口コミ・評判
講師・授業の質
集団授業は社会人の講師、個別には大学生講師と両方いたと思います。さすが塾だけあって、無駄な部分を省いたテクニカルな教え方をしてくれていたと思います。ただ先生は年単位で変わるので、当たり外れはあったようです。
リード進学塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
本人の食事や天候不順時の送迎、本人が頑張ってちょっとでも結果が出たときにはごちそうやお小遣いなどでモチベーションを上げるようにしました。
リード進学塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特になし
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
講師・授業の質
先生が何人もいるので、他の塾で聞く、急に先生の都合でお休みになる事はない。 個別もあるが、集団もあり、集団でも先生は周って見てくれるので、手を挙げて聞く時もあるが、先生が覗いて見て下さる事もあり不満はない。。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
定期的に学力診断テストがあり、自分の成績の立ち位置がよくわかる。 校舎全体でカリキュラムが統一されている。 定期テスト対策や受験対策が充実しているのはもちろん、英検や数検など受験する場合の指導もあります。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:別途講座を申し込むと費用がかかります
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
テスト勉強中には、一緒に問題を解いたり、テスト範囲のテキストの漢字を解いて、点数を競ったりしています。
リード進学塾の口コミ・評判
講師・授業の質
親身で協力的、質問などにも答えてもらえて、自主勉強の時にも親切に対応してもらえた。 笑顔での対応など、生徒も安心して勉強に向かい合うことができる環境をつくってもらえた。 来校時下校時にも安全面を考えてもらえた対応だった。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校での宿題、スタサプのプリント準備を主にしていた。実力テスト等で間違えた問題は教えたりしていた。宿題もわからないものは教えていた。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からは距離があったので車での送迎をしていました。
リード進学塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
親の私でも分かるところは、教えてあげたり、漢字の暗記などは一緒に勉強したりしています。 親の私たちでも分からないところは、自習室できちんと対応してくださるので、親が必死になる必要もない。 天気の悪い時は、首自動車での送迎をしています。
通塾中
リード進学塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
特になにかなければ連絡はありません。 宿題をあまりにもやってこないとかだと保護者へ連絡があったと子供伝いに聞いた事はあります。