茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判一覧 (全129件)

4.2

(129)

1~30 件目/全 129 件(回答者数:27人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

茨進 中学受験ゼミ ひたち野うしく駅前校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の量が多く、自宅学習の機会が必然的に増える為、子供との接点も学習関連となる。丸付けなどを妻と分担して実施している。

通塾中

茨進 中学受験ゼミ ひたち野うしく駅前校の口コミ・評判

家庭でのサポート

問題自体の回答を教えることは出来ない。必要となるスケジュール管理を中心に子どもをサポートしている。教えるのは講師と割り切っている。

通塾中

茨進 中学受験ゼミ 石岡駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

通塾中

茨進 中学受験ゼミ 守谷駅前校1号館の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績の確認(学校…塾) 体調の様子 宿題の進め方 子供の授業での様子 面談のすり合わせ 来塾の確認 授業料の確認

通塾中

茨進 中学受験ゼミ 守谷駅前校2号館の口コミ・評判

家庭でのサポート

入塾したばかりの頃は、丸つけなどを行なっていましたが徐々に自分で完結するようにしています。 スケジュールだけ確認しています。

茨進 中学受験ゼミ 十王駅前校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どものテストの結果や成績について、今後どうしていきたいか、志望校についてなどの意思の確認や、季節の講座についてどうするか、などです。また子どもの授業中の様子や自宅で学習はしているのか、もありました。

通塾中

茨進 中学受験ゼミ 水戸駅前校1号館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

茨進 中学受験ゼミ みらい平駅前校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

ショッピングモール内に移転して通いやすく、安全な環境でした。

通塾中

茨進 中学受験ゼミ ひたち野うしく駅前校の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習レベルがどのように変化しているか、または大きな模試があった際の結果のフィードバックが面談時に行われる。

通塾中

茨進 中学受験ゼミ 水戸駅前校1号館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で騒音も気にならない

通塾中

茨進 中学受験ゼミ ひたち野うしく駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

茨進 中学受験ゼミ 守谷駅前校2号館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

茨進 中学受験ゼミ 水戸駅前校1号館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

茨進 中学受験ゼミ 水戸駅前校1号館の口コミ・評判

講師・授業の質

社員が授業をしていて、先生によって確認テストの合格基準がちがうといったちがいはあるが、どの先生も授業の質に大きな差はないようである。 気さくに子どもに話しかけてくださる先生が多いようだ。定例試験後の面談では親身になって今後へのアドバイスを伝えてくださるなど、先生方の面倒見が良いなと感じる。

通塾中

茨進 中学受験ゼミ 水戸駅前校1号館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

茨進 中学受験ゼミ 水戸駅前校1号館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国立中・私立中の受験を見据えて5・6年の学習を先取りしているのが現在のカリキュラムである。一度に多くのことを覚えてくるので、授業についていくのが大変そうである。 加えて、中高一貫校用の適性検査対策授業も受けている。適性検査に合わせた考える・記述する力を伸ばすための授業であるようだ。

茨進 中学受験ゼミ 日立駅前校2号館の口コミ・評判

塾のサポート体制

主な連絡は塾のアプリ、文書のプリントでした。内容は、個人面談や講習、模試などのお知らせでした。電話で連絡することはほとんどありませんでした。

茨進 中学受験ゼミ 守谷駅前校2号館の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもが一時期塾を辞めたいと言い出したのですが、そのことでまめに連絡してくださり、子どもの気持ちを尊重しながらも勉強を続けるよう働きかけてくれました。

通塾中

茨進 中学受験ゼミ 守谷駅前校2号館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

茨進 中学受験ゼミ 石岡駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導については学生講師と見受けられる。日によって講師は入れ替わり、教え方に差があるようである。適性対策や集団指導のクラスは社員が講師であると思われる。いずれも親しみやすい雰囲気で接してくれているようである。

通塾中

茨進 中学受験ゼミ みどりの駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学力強化コース、主に授業の補習という感じですが、授業の先取りの内容になっているようです。 中学受験コース、中学受験対策としてかなり難しい文章問題を中心に授業が進めているようです。 わからない場合は塾がはじまる前に質問している

茨進 中学受験ゼミ 阿見校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾に通いだしてから学力が上がりました。また、通う前よりも勉強量が増え、勉強する習慣が身に付きました。それにより、本人が自信を持って小学校でも授業を受けることができています。分からない問題も親切に教えてくれるので安心できます。

茨進 中学受験ゼミ 守谷駅前校1号館の口コミ・評判

総合的な満足度

受験対策に合わせてそっくり模試というのを毎月やって頂けたことで対策にはすごく役に立ったと思う。あとは自習室があり待機している時間で課題や勉強をしたりして時間を費やすことができたと思うので親としてもこの時間を家事に使ったりして有効な時間となったと思う。

茨進 中学受験ゼミ 取手駅前校の口コミ・評判

総合的な満足度

面倒見がいい。自習室もあり、通いやすい。子供も楽しんで通え、勉強を計画的に進めることができる。勉強の仕方を最初に教えてもらえるので、今後学年が進んでいっても役立ちそう。保護者へのセミナーも多く、為になる。

茨進 中学受験ゼミ みらい平駅前校の口コミ・評判

総合的な満足度

子供の勉強に寄り添い親身になって対応してくれます。テストも充実していて、子供がモチベーションを維持することができます。場所も近く通いやすいです。面接対策があると、もっとよいかと思いますが、総合的には満足です。

茨進 中学受験ゼミ つくば駅前校の口コミ・評判

総合的な満足度

第一志望は元々高すぎる目標であったが、目標へ向けて可能な限りサポートをしてくれた。先生の指導も子供にはあってたみたいだ。段階ごとの面談で聞いた話でも子供のことを良く見てくれていたようで、細かいアドバイスもいただいた。

茨進 中学受験ゼミ 佐貫駅前校の口コミ・評判

総合的な満足度

基本的には親切な先生が多いように思うが、子供の話を聞く限り、解答の説明が良くわからない先生も居られるようであった。集団型であるかわりに費用は抑えられるところは良いと思う。子供の基礎学力にもよるので、他の方に勧めるかどうかは容易には判断できない。

  • 1

前へ

次へ

茨進 中学受験ゼミ TOP

近くの教室を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください