1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨進 中学受験ゼミ
  3. 茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判一覧

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 129 件(回答者数:27人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自動車の駐車場も広く親にとっては良い。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公立の中間一貫校に専用の授業を受けているが、目的がはっきりしている分、受験時に必要な知識とスキルが明確なので、親としても安心して通わすことができる。大きな受験内容変更時も、すぐにカリキュラムを変更する対応力にも期待している。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近の為、電車の音や揺れが気になるが 慣れれば問題ない

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

優しく甘いと思う 超難関校は難しいかも 適度な学校に入れたい人向け 一番上のクラスでも超難関校は難しい 入塾テストも甘いほうだとおもう 先生によってだと思う クラス分けがうまいので公平に進む 置いていかれる心配はない

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

面倒見が良くとてもわかりやすい授業をしてくれるようです。 宿題のノートも毎回提出制で、きちんと取り組んでいるかを確認してくれているので安心です。 講師の先生は少し少なそうですが、みなさん良い先生だと思います。

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団や個別授業があり、それぞれのレベルでしっかり学習できます。特に個別では、得意不得意を作らせないように、徹底して基本からしっかりやらせてくれるイメージです。またテストなどで習得できているかの確認もしてくれるので、宿題以外の自宅学習もそれに伴い決めることができました。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どもの通っているクラスでは、私立中学等を受験することを念頭に、学校で習う事柄を先取りで学習していきます。小6の夏休み前には4教科の学習を一通り終えるようです。並行して、公立中高一貫校の適性検査対策の授業も受けています。こちらでは、各教科の内容を横断したような総合問題を中心に解いていく練習をします。

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、かなり個人差があるようだ。優しく丁寧に授業を進める講師がいる一方、高圧的な態度で、厳しく生徒と接する講師もいる。ただ、子どもに聞くと、総じて授業の内容は分かりやすいようで、子どもから不満の声を聞いたことがない。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で騒音も気にならない

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

普段の送り迎えはすべて母親が担っているが、駐車場が狭いながらもちゃんとある為、大きな不満はない。

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、駐車場もあるのでアクセスは便利です。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

水戸駅から徒歩数分で行ける範囲内にある。車通りが多く、車で送迎する際は警備員さんがいる。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

・子どもの授業中の様子 ・定例試験や模試の成績について ・心配していることの相談(よく宿題の取り組み方について相談していました)

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

専任の講師が服複数名いる。授業外で会ったときも声をかけてくれて、子どもは親しみを持って接しているようである。 小テストの結果が良くなかったときは居残り勉強に付き合ってくれたり、テスト後に個人面談で子どもを励ましてくれたりと、とにかく先生方の面倒見がいい。責任持って子どもを見てくれているのだなと感じる。 授業では、問題に対する考え方をていねいに解説しているそうである。場当たり的でない指導に好感がもてる。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

教師は社員の方が多く、現段階でうちの子どもには学生講師は当たっていないようだ。 できたところを褒めている先生が多いのが子どもの印象に残っているそうである。もっと褒められたいのも、塾に通うモチベーションになっているのだろう。

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

家庭でのサポート

一緒に模試を解き、解答用紙を交換して丸付けをしたり、単語カードを使って問題を出したり、ひとりだけで勉強させないようにしていました。また気分転換の時間もつくるように努めていました。

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

家庭でのサポート

主に苦手科目の算数と理科について、親が塾のテキストを利用して予習し、子どもがわからなくなったときに教えていました。自習室にあまり行きたがらなかったので、そうせざるを得ませんでした。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

子供だけで行くには行きにくい。 送迎をしている

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

適性対策の授業では、実際に出題された問題を用いて授業を行っている。最初にプリントを使用し、その後テキストを使用して問題を解いた後で解説がある。クラス内でペアを作って行う内容や双方向での授業形式もあるようである。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学力強化コース、主に授業の補習という感じですが、授業の先取りの内容になっているようです。 中学受験コース、中学受験対策としてかなり難しい文章問題を中心に授業が進めているようです。 わからない場合は塾がはじまる前に質問している

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

総合的な満足度

塾に通いだしてから学力が上がりました。また、通う前よりも勉強量が増え、勉強する習慣が身に付きました。それにより、本人が自信を持って小学校でも授業を受けることができています。分からない問題も親切に教えてくれるので安心できます。

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

総合的な満足度

受験対策に合わせてそっくり模試というのを毎月やって頂けたことで対策にはすごく役に立ったと思う。あとは自習室があり待機している時間で課題や勉強をしたりして時間を費やすことができたと思うので親としてもこの時間を家事に使ったりして有効な時間となったと思う。

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

総合的な満足度

面倒見がいい。自習室もあり、通いやすい。子供も楽しんで通え、勉強を計画的に進めることができる。勉強の仕方を最初に教えてもらえるので、今後学年が進んでいっても役立ちそう。保護者へのセミナーも多く、為になる。

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

総合的な満足度

子供の勉強に寄り添い親身になって対応してくれます。テストも充実していて、子供がモチベーションを維持することができます。場所も近く通いやすいです。面接対策があると、もっとよいかと思いますが、総合的には満足です。

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

総合的な満足度

第一志望は元々高すぎる目標であったが、目標へ向けて可能な限りサポートをしてくれた。先生の指導も子供にはあってたみたいだ。段階ごとの面談で聞いた話でも子供のことを良く見てくれていたようで、細かいアドバイスもいただいた。

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

総合的な満足度

基本的には親切な先生が多いように思うが、子供の話を聞く限り、解答の説明が良くわからない先生も居られるようであった。集団型であるかわりに費用は抑えられるところは良いと思う。子供の基礎学力にもよるので、他の方に勧めるかどうかは容易には判断できない。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください