1. 塾選(ジュクセン)
  2. 富山県
  3. 富山市
  4. 大町駅
  5. 富山育英センター 城南本部校
  6. 48件の口コミから富山育英センター 城南本部校の評判を見る

富山育英センター 城南本部校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

富山育英センター 城南本部校の総合評価

3.5

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 58%
  • 大学受験 35%
  • 内部進学 0%
  • 補習 5%

総合評価

5

11%

4

35%

3

52%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

35%

週2日

52%

週3日

0%

週4日

11%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 48 件(回答者数:18人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2025年8月9日

富山育英センター 城南本部校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 城南本部校
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

小学校、中学校、いくつかの高校が集まっている場所に建っており、公共交通機関の環境も良いところが、1点目。講師については、合わない場合は他の校舎を紹介してくれるのが2点目。授業内容(講師について)は、分からない場合はとことん付き合ってくれ、授業のないときでも対応してくれることが3点目です。

この塾に決めた理由

友達が通っており、成績が良かったため、自分も通えば成績が上がると思ったから。また、通っている学校から近かったこともあります。

志望していた学校

富山福祉短期大学 / 富山国際大学

講師陣の特徴

正規社員は多いですが、アルバイト(主に大学生)も多いです。アルバイトの大学生は県内の大学生で、富山大学(旧富山医科薬科大学)の学生が多いです。 講師はプロから学生までいます。プロには、東大卒業の方もおられ、かなり充実していると感じました。

カリキュラムについて

特に決まったカリキュラムはありませんでした。学校の進度に沿って進めてくれ、集団授業できたが、分からない場合は個々に対応してくれて、親しみを感じました。また、テキストもあり、学校のレベル別に対応してくれていました。テキスト以外でも、学校の問題集等にも対応してくれました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

公共交通機関のアクセスは良いです。塾の前には路面電車が通っており、その駅が塾の前にすぐにあります。また、周囲には小学校、中学校、いくつかの高校があり、大変通いやすい環境だと思います。ただ、電車や車の騒音がたまに気になることはありました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年7月2日

富山育英センター 城南本部校 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 城南本部校
  • 通塾期間: 2021年7月~ 2024年9月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

南富山駅が近いので交通の便がよいから。優しい先生ばかりで、宿題が出ることもあまりないので楽しく継続的に授業に参加できるから。また現在は新校舎に建て替えられたばかりなので、校舎がとても綺麗なのもおすすめだから。

この塾に決めた理由

元々別の塾に通っていたがそこでの学習方法が自身に合わず、転塾を考えてた際に県内で有数の進学塾だったから。

志望していた学校

富山国際大学

講師陣の特徴

普段の授業はプロの社員講師が授業をおこなっているが、季節の短期講習になると大学生のバイト講師が授業を担当することもある。 どの先生も優しく、進路や学習方法の悩みを相談した際には親身に寄り添ってくださり、一緒になって考えてくださった。

カリキュラムについて

カリキュラムは学校の授業の予習•復習となるような感じだった。授業は学校の教科書の進度にできるだけ合わせて進めてくださり、レベル感は基礎や標準問題が6〜7割、応用問題が3〜4割だった。高3クラスでは入試でよく出る形式の対策やテクニックの伝授もあった。

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

地鉄や市電、バスなど様々な交通機関が揃っており、通いやすい。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年5月10日

富山育英センター 城南本部校 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 城南本部校
  • 通塾期間: 2021年7月~ 2024年9月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

授業形式や先生の雰囲気などは特別厳しいわけではないので、勉強が好きではない人でも通いやすいとは思うが、授業のコマ数のわりには月謝や短期講習の費用が高いと感じた。特に教材費は市販でも買えるものも使用していたので、あそこまで高くする必要は無いのではないかと思った。

この塾に決めた理由

県内有数の進学塾であり、またこの塾の前に通っていた塾が自身に合わないと感じていたたため、別の塾を探していたから。

志望していた学校

富山国際大学

講師陣の特徴

基本的に通常授業はベテラン講師が担当するが、春期や夏期、冬期といった短期講習ではベテラン講師だけでなく大学生講師が担当することもあった。 ユーモの溢れるわかりやすい先生が多く、悩み事を相談した際には親身になって聞いてくださった。

カリキュラムについて

生徒に学校での授業の進度をこまめに確認し、それに合わせたスピードで授業が進められている。 難易度は基礎の確認から少しレベルの上がった発展問題まで対応しており、高3の夏休みからはより本格的な演習に入っていく。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

徒歩数分のところに南富山駅があり、電車で通学することも出来る

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年4月8日

富山育英センター 城南本部校 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 城南本部校
  • 通塾期間: 2020年12月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

塾の自習室や、教師に質問しやすく、数学や英語の添削が受けられるという環境を活かして勉強ができる方におすすめします。受け身でいるともったいないです。どの塾でも、塾をうまく使えるかどうかが大事だと思います。

この塾に決めた理由

家や学校から近くにあり、通いやすく、まわりにもこの塾に通っている人が多くいたからです。塾について詳しくはなかったので、友達に紹介されたためこの塾に決めました。

志望していた学校

東北大学 / 千葉大学

講師陣の特徴

教師は社員の方がほとんどでした。夏期講習や冬期講習の授業ではアルバイトの大学生が授業をすることもありました。社員教師の方はフレンドリーで、話しかけやすく相談しやすい雰囲気でした。質問にも丁寧な対応をしてもらえました。

カリキュラムについて

通学している学校、または志望校に合わせたクラス分けがされているため、基本的に生徒個人にあったレベルの授業が受けられます。レベルが高くてついていけない、自分に合わない、というようなことは起きないと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅の近くなので通いやすいです。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年9月13日

富山育英センター 城南本部校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 城南本部校
  • 通塾期間: 2024年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

通い始めたばかりなので今後評価が変わる可能性はありますが、今のところ満足しています。いままで通った他の塾より、先生の教え方も、授業の雰囲気も、子供のやる気を刺激しているようです。この調子で志望高校に合格して欲しいです。

この塾に決めた理由

中学校の近くで通いやすかったため。また近くに駅もあり交通の便も良かったため。友人も通っていたため。他に体験した塾よりわかりやすかったため。

志望していた学校

富山県立富山高等学校

講師陣の特徴

数学の授業を受けています。先生がわかりやすく、面白いそうです。時々授業内容に関係のある小話をしてくれて、楽しく理解が深められると言っています。授業スピードはやや早いそうですが、分からないところは教えてくれるし、授業についていこうとかえってやる気が出ると言っています。

カリキュラムについて

部活などで時間が限られている中で、まずどの科目を選択すべきか、模試の結果などを見ながら相談にのってくれました。我が家は数学を選択しました。 内容は高レベルだと思います。子どもは数学の授業しか受けていませんが、テスト前は他の科目のテスト対策授業を受けることが出来ます。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

近くに駅があり、通いやすいと思います。自転車で通っている生徒も多いです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年5月25日

富山育英センター 城南本部校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 城南本部校
  • 通塾期間: 2003年10月~ 2006年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

結果、希望する高校のクラスに入ることができました。 成績順の人数の多いクラスは、学校の授業の延長のようで、あまりおすすめはできないかもしれません。 けれども、一つ少人数クラスに上がると、全く雰囲気が違って、とても落ち着いて授業を受けられたようです。

この塾に決めた理由

中学校が近く、人気が高かった。

志望していた学校

富山国際大学付属高等学校 / 富山県立富山いずみ高等学校 / 富山県立富山南高等学校

講師陣の特徴

クラス、成績別に講師も代わり、対応してくれたました。 本人のやる気を盛り上げてくれて、厳しいながらも、同じ中学校の友達とも、よい関係の競争心をもてるようになり、成績アップにもつながったと思います。 子供にとても合った講座だったと思います。 時間外でも、快く質問に答えてくれていたようでした。

カリキュラムについて

入ったはじめは、きつく、本人は、ついていけなかったようです。 一度、一つクラスが下がり、その下がったことが悔しかったのか、宿題や予習など、カリキュラムをこなすよう頑張ってクラスを上げました。 子供は、英語にとても興味があり、英語の時間がより楽しくなるような内容だったと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

学校からも、自宅からも通いやすい場所。 合格率も高かった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年4月14日

富山育英センター 城南本部校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 城南本部校
  • 通塾期間: 2012年11月~ 2016年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

結果、望んでいた高校のコースに入れましたので、良かったと思います。 どんなクラスに入っても、授業を受けても、受験する本人次第なので、家庭環境も整えて、家族全員で過ごしやすい生活をしていなければと思いました。

この塾に決めた理由

先生と合う

志望していた学校

富山国際大学付属高等学校

講師陣の特徴

ベテラン講師と子供の性格を知ってくれる講師の2人が付いていてくれた。 苦手な問題箇所を何度も何度も繰り返し、してくれていたようです。 女性講師よりも、息子なので、男性講師との相性がよかったです。

カリキュラムについて

レベルアップが早かった 本人には、とてもスピードが早かったようだが、楽しそうに通っていたようにおもいます。 面談後は、息子に合ったカリキュラムにしていただいたようで、授業がら受けやすかったように思います。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

最寄りの駅まで徒歩20分なので、たいていは、車で送迎。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月9日

富山育英センター 城南本部校 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 城南本部校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

先生の数が少なくずっと評価されるわけでもない。わかりやすい先生はいるが個人的な質問などことか魔戒支援がされるわけではない。ただ、塾の月謝は安いものがあるし、仲間と切磋琢磨できる環境があることがとても良いと思う。

志望していた学校

富山大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月9日

富山育英センター 城南本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 城南本部校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

夜遅くなるので送迎しないといけないのに駐車場が少ないので路上駐車、南富山駅の商店街駐車場に停めることになる。自習室があるので、気分転換で休日に友達と一緒に勉強しに出掛けていました。期末などの節目で三者面談があって進路相談にものってくださいます。

志望していた学校

富山県立富山東高等学校 / 富山県立富山南高等学校 / 富山県立富山いずみ高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月22日

富山育英センター 城南本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 城南本部校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

地元密着の塾で、高校受験の時から利用している。従って、ある意味安心して通わせることが出来る。自習室が利用出来るのは良い。しかし、地元大学以外の受験情報となると、充実度は低いと思われる。従って、受験生自身や保護者自ら積極的に情報収集する必要がある。

志望していた学校

埼玉大学

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください