富山育英センターの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全550件(回答者数:143人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
富山育英センターの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の人数は少ないけど、すごく質のいい授業を受けることが出来る。全員ベテランだし、めちゃくちゃフレンドリーだし話しやすい。授業がないときでも質問を受け付けてくれるから分からないところをなくすことができる。
富山育英センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団塾で、クラスは標準とハイレベルに別れる。どちらも、学校の授業より先の内容を早めのスピードで習っていくが、先生オリジナルの授業プリントや、塾専用の問題集を用いて授業が行われるため、理解しやすい。集団なので、ライバルとの対抗意識も生まれ、充実した時間になる。
富山育英センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル分けされているため、授業が分かりすぎて暇になることや、ついていけないなどということがなかった。授業を聞くというより、問題を解いて解説されるという形式が自分にはあっていた。 12年生の頃は、クラス分けと言う概念がなく、受験が近づくにつれ、クラスやグループが分けられるようになった。より集中できる環境を常に提供してくれる。
富山育英センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルを二つに分けてクラスを編成する。そのため、レベルの近いライバルと共に授業を受けることになる。授業の内容は、学校のものより一足早く、予習と演習がメインで、塾専用の問題集が配られ、レベルの高い問題を解くことになる。
富山育英センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
富山育英センターの口コミ・評判
家庭でのサポート
ワークのコピーや模試の過去問の配布など家や自習室で個人でできることを提示してくれた。過去問は数年分用意してくれる。
富山育英センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前であるため移動がすぐにできる
通塾中
富山育英センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは、偏差値や成績でわけられており、子どもの学力にあうクラスに通わせてもらえます。 なので志望校がみんな同じ子どもが切磋琢磨していたように思います。 プリント等をといたりしてわからないことは聞いたりもできたようです。
通塾中
富山育英センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
現在は高校別のクラスのためかなりレベルが高いようである。 週に数学、英語とあり、曜日を選択できる。どちらも息子の通う高校の生徒のみ通塾しており、高校の内容にそっているようなので大変頼りにしている。質問できる曜日もあり、今後つまづく事があると思うので利用したらよいと考えています。
富山育英センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高校に合格する、とゆう目標にむけて日々の授業がされており、数回おこなれる育英模試の度に細かな教科ごとの分析されたシートが出される。それに基づいて、講師と親と生徒で三者面談をし、高校合格へ向けて支えてくれる。
富山育英センターの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン先生だったので、安心して任せられたのと実際に成績が少しですけど上がりましたので良かったと思います。本人も志望校に行けて大変満足していました。わからない所は最終的にわかるまで念入りに教えていただきました、ありがとうございます。
富山育英センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約60万円
富山育英センターの口コミ・評判
家庭でのサポート
学校と塾との両立に向けて、家族が一丸となって取り組んでいた。学習スケジュール管理は母親が担当し、父親がつまずいている箇所のアドバイスを中心に勉強を教えていた。
通塾中
富山育英センターの口コミ・評判
講師・授業の質
元学校の職員であったり、塾の先生の暦が長い人も多い。 フレンドリーに色々話してくれてとても親身な先生が多い。 先生のプライベートな話もしてくれるらしく、楽しそう。 親御さんたちからも評判がいい。
富山育英センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通の便が良い
富山育英センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業よりも少し早めに進むイメージです。そのため、学校の授業に対しては早めの予習にはなりますが、生徒の目線から見ると、塾の授業についていくのがとても大変かと思われます。ですが、全体的には適切なペースだと思います。
富山育英センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の進行状況。 クラスでの子供の様子。 クラス変更があった時期は、子供様子や、進み具合をよく連絡をいただきました。
富山育英センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近くなので通いやすいです。
富山育英センターの口コミ・評判
講師・授業の質
学生の講師が少なく、また学生であっても優秀な人が多いことからとても勉強のしがいがある印象を受ける。どの先生も勉強する人には優しく、質問がしやすい。そこまでやる気がない人には、それ相応の対応だと思う。生徒によって対応が違うが、成績が良かったため悪い扱いはされていなかった
富山育英センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
富山育英センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
富山育英センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校への合格に向けたしっかりとしたカリキュラムが設定されており、生徒のレベルに応じた教材の質や量が担保されており、安心して任せることができている。また年度ごとの入試傾向をしっかりつかんでおり、分析に基づいて対策を行われているところが良い。
通塾中
富山育英センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校の合格に向けて、毎年の受験の傾向と対策がしっかりなされており、また生徒の学力に応じてクラスが分かれていることから、スムーズな受験勉強に取り組む雰囲気が醸成されている。常に先を見たカリキュラムが設定されており、安心して受験対策ができると考えている。
富山育英センターの口コミ・評判
講師・授業の質
悪くなかった 結構親身になってくれてたと思う 子供からの話でもいい印象だった 妻が面談に行った時も、信頼がおけると話していた。 ベテランと若い人がいて、バランスがとれていると思う。若い人も受験の合否についてのアドバイスは丁寧だった。
富山育英センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りに面しており、明るい場所だったため、小学生でも安心して通えるのではないかと思います。ただ、駐車場の狭さから、送迎の車で交通渋滞が起き、警察からの注意を受けていたと聞いています。 近くにはコンビニやスーパーがあるので、食事に困ることはないと思います。
富山育英センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
富山育英センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
悪い
通塾中
富山育英センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
富山育英センターの口コミ・評判
講師・授業の質
クラスによって先生が変わるため分かりませんが、当たり外れはあります。夏期講習や冬季講習では大学生が多いように感じました。 自分の部活の先輩も育英でバイトしている人がいるため、意外とバイトのひとも多いと思います。
通塾中
富山育英センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円