富山育英センターの口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全479件(回答者数:119人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

講師・授業の質

数学の授業を受けています。先生がわかりやすく、面白いそうです。時々授業内容に関係のある小話をしてくれて、楽しく理解が深められると言っています。授業スピードはやや早いそうですが、分からないところは教えてくれるし、授業についていこうとかえってやる気が出ると言っています。

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からは比較的遠く公共交通機関を使って通塾していた

富山育英センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近くにあり、治安がいいと感じた。

富山育英センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

夏季講習や冬季講習の前に、その時の成績などの状況の確認や講習内容についての確認と申し込みの確認などについての連絡がありました。

富山育英センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、数学については通常小学校では習わない特殊算などを分かりやすいテキストを用いて説明と実践を繰り返す事で理解度の向上が見られたように思う。また、最年長の6年次の夏休みからは受験項目に特化したテキストが配布され、何度も繰り返し学習する手法を推奨されている。

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生方は、みなさんとてもいい方だと思います。 講師に対する指導や教育も、塾でしっかりなされているように感じました。 親に対しても、子供に対しても、すべてにおいて、丁寧な応対をしてくださいました。 講師については、好き嫌いが出てくるかもしれませんが、講師を生徒側が選ぶことはできません。 講師の先生の年齢や学歴などは、公表されていないので、実績や経験年数が分からないのが、 少し不安ではありました。

富山育英センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の進度や、理解度、月謝の支払い、その他連絡事項がしっかりとなされていたと思います。自右方共有できました。

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

欠席した回には、欠席理由の確認として補講の日程調整をしっかりよ行っていただき、とても感謝しております。

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生方は、みなさん優しい先生方ばかりだと思います。子供も、学校の先生より、お話がしやすいと言っていました。年齢が若い先生が多いと思います。先生というより、お兄さん、お姉さんといった感じがします。しっかり教育を受けておいでのようで、言葉遣いもしっかりされています。

富山育英センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からもらう三者面談によるプリントにより連絡される。電話やメールはなし 電話してもほとんどつながらない

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

安全対策は特になし。

富山育英センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡時の成績の状況について聞かれたりしましたが、苦手な科目がなかなか成績があがらなくて、困りました。あとは学校の休みの期間の特別講習について聞かれました。

富山育英センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が狭く、送り迎えの時に道路に溢れることがあった

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学受験に合格するための、カリキュラムがしっかり組まれているように思います。塾で勉強しているとき以外でも、自宅での家庭学習に関する、カリキュラムもしっかり組まれており、中学受験に最も適している塾ではないかと考えています。

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円程度

富山育英センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

家庭でのサポート

学習計画の策定をしてもらっていました。 毎日、どの時間に、どのくらい勉強すればいいのかを計画たててもらっていました。 スケジュール確認には、とても大切だと思います。

富山育英センターの口コミ・評判

講師・授業の質

専門のスタッフでそれなりに経験年数はありそうだった。具体的な経験年数は不明。指導はわかりやすく丁寧だったらしい。他に講師に関する情報はなし。

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

模試や受験の情報について、受講生を募集しているので知り合いを紹介して下さい、などの事務的な内容が多いです。

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者あてに、定期的に連絡メールが届きますが、保護者会の案内や、講演会の案内が主です。 そのほかに、春期講習会、夏期講習会、冬期講習会などの案内なども、メールで案内がきます。 冬の雪がひどいときに、休校が急に行われたときなどの案内もメールできました。

富山育英センターの口コミ・評判

講師・授業の質

親しみ安い講師の先生方が多く安心でしました。子供にあった講師だったようで成績など下がる事はほとんど無く安定していたと思います。目標の学校に標準を合わせて頂き子供のやる気を出して頂けたかとおもいます。 元々良かった科目でも、本人があらためてその科目の魅力に再発見し楽しみながら学べていたようです。

富山育英センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万

富山育英センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車での送迎が必要

富山育英センターの口コミ・評判

家庭でのサポート

問題集でわからない問題に出会った際は、解き方を教えていた。ただし、子供にとっては、親に教えてもらうのはあまり嬉しいことではないことであるため、あまり集中できなかったとおもう。家庭学習と塾での学習の併用が良いと思われる。

富山育英センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

模試が多く、補習授業も多い。カリキュラムは時間割になっているため、行けなかった場合でも他の日に補習授業という形で受けることができた。カリキュラムは子供の自主性に合わせて選ぶことができるため、いやいや受講することはなかった。

富山育英センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

偏差値の高い生徒は本部校に集まる。そのため中心地になるため駐車場が狭い。迎えに行く時は路上駐車が多くなる

富山育英センターの口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師だったと思います。 人当たりが良く、専門的な知識も豊富で良かったです。 進路に関する質問はもちろん、教科の勉強内容に関する質問、その他勉強のやり方など、親身になって教えてくれました。非常に良い印象でした。

富山育英センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは高い。でも、進学校を目指す人たちからしたら満足できる内容だと思う。ただ、全員で一斉に進めていく方式なので、逆に頭の良すぎる人は物足りないかも。丁寧にしっかり理解したい人にはいいと思う。夏期講習などの満足度は高い。受けてるのが一科目だけでも定期考査前の対策講習に出れるので良いと思う。

富山育英センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教室がレベル分けされており、テストの点数でレベル分けされます。 そのレベルに合わせたカリキュラムになるので、自分のレベルに合わせた学習をすすめることができます。なのて、無理なく  取り組めるシステムになっていると感じます。

富山育英センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください