富山育英センターの口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全 592 件(回答者数:151人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

富山育英センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が無いので送迎が大変だった

富山育英センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

富山育英センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

子ども(私)の学力がどの程度のものなのかや、直近に受験した模試の結果について、アプリを通して保護者への連絡がされていた。

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

講師・授業の質

プロの方で、子どもがわからない問題を丁寧に教えてくれます。さらにその問題について似たような問題を選んで準備してくれます。応用問題も出してくれるので、助かっています。とても優しい先生です。子どもも頼りにしています。

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からアクセスが良く、勉強に集中できる環境

富山育英センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の入退室がわかるカードがあり、それな報告があります。ただ、生徒がそれをやればの話なので、やらなかったから何かあったとかはありません。

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

個別の連絡は講習のクラス決定などで、それ以外は行事などのお知らせのみ。 急ぎの連絡は電話になることもある。

富山育英センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

個人に対してというのはあまりない。夏期講習などのお知らせや、天気などによる授業の変更などが多い。そこまで数も多くないが、成績が悪い時は面談のお知らせがある。

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

講師・授業の質

教科によって講師が分かれており、生徒それぞれの能力や学力に応じて最適な指導がなされている。また、志望校の入試動向や傾向についてしっかり分析なされており、的確な指導がなされていると感じている。質問に対する受け答えや生徒の理解度、習熟度を把握した上での指導となっている。ところが素晴らしい。

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校の入試動向や問題の傾向を的確に分析しており、合格に向けて適切なカリキュラムが組まれていた。またレベルに応じたいくつかの段階が設けられており、生徒のレベルに合った授業が展開されていた。またカリキュラムは過年度の入試問題を分析し、適宜味直されており、常に最新のものにアップデートされている点でも良かったと思っている。

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

当面の授業のカリキュラムや、今後のイベント試験等については事前に連絡があり、適切に連絡がなされているのと感じている

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

必要な時に必要な手段で適切に連絡が行われておりよかったと思う。また生徒が頑張っているところ課題になっているところを適切に指導してくれることから、家庭内学習で非常に役に立った。

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

個別に連絡があるわけではなく、お知らせのような感じでアプリから送られてきます。 テスト範囲、模試の詳細、月謝のお知らせ、塾の開館日休館日などなど多岐にわたります。 でもそれで特に困る事はなく、快適です。

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

部活などで時間が限られている中で、まずどの科目を選択すべきか、模試の結果などを見ながら相談にのってくれました。我が家は数学を選択しました。 内容は高レベルだと思います。子どもは数学の授業しか受けていませんが、テスト前は他の科目のテスト対策授業を受けることが出来ます。

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基礎学力の向上から応用問題、発展問題へのリーチまでカリキュラムがしっかりしており、合格に至るまでの道筋を描きやすいと感じている。新しい傾向等についても適宜取り入れられており、適切なカリキュラムになっていると考えている。

富山育英センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

富山育英センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手科目については、正直なかなか成績が上がらなかったため、あまり適切に答えることはできません。ただ、得意科目については、成果は出ていたので、レベルは高いながらも、分かりやすい内容になっていると思います。実際の試験でも役だったと思います。

富山育英センターの口コミ・評判

家庭でのサポート

まず、時間が遅くなるので、塾への送り迎えについては、夫婦と近隣に住む祖父母と分担して対応。また、プリントについてはカバンに入れっぱなしだった事が多かったため、教科毎のファイルを作りインデックス付けて保管管理出来るようにした。

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

家庭でのサポート

テストで、間違ったところはどこなのかをしっかり見て、把握するようにしていました。 次に同じところで、間違えることのないよう、親自身でも、気にかけて、チェックしていました。 もちろん、本人にも気をつけさせるようにしていました。

富山育英センターの口コミ・評判

家庭でのサポート

一緒に勉強していました。教えるというよりも、勉強しやすい環境作りに努めました。自ら勉強市うという姿勢が見られました。

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

欠席した回には、欠席理由の確認として補講の日程調整をしっかりよ行っていただき、とても感謝しております。

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、中学受験に向けて、受験校向けの勉強をしっかりさせてくれます。毎日、通っている学校での勉強とは全然違います。受験に向けた問題や、受験に出るような問題、受験に向けての勉強方法で、塾の授業は、なされているように見受けられます。とにかく受験に合格することだけを考えたカリキュラムになっています。

富山育英センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:年間費用は60万円

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

富山育英センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円程度

富山育英センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

特に連絡を受けた覚えはありませんが、多分、最初の頃と終盤に面談があったはずです。

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

講師・授業の質

授業内容は分かりやすく、また、ユーモアのある講師が多い。YouTubeでも教えている講師もおられて、レベルは高いと思います。 学校のように当てられることもあるため、緊張感を持って授業を受けられるようです。

富山育英センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

一次テストの結果と結果に対応した苦手克服指導内容の報告。 本人の集中力が時折欠けることの注意。 希望校の確認 本人の授業態度

通塾中

富山育英センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前でとても便利です。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください