富山育英センターの口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全545件(回答者数:142人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
化学や物理などの教科は直接の受講はできず、動画を見るや冬季講習や夏期講習の期間限定などが不便に思いました。しかし、数学や英語はレベルに合わせたクラスがあり、自分に合った学習を進めることができます。また、自習室がついており講義がない日でも行って勉強することができます。
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
先生の数が少なくずっと評価されるわけでもない。わかりやすい先生はいるが個人的な質問などことか魔戒支援がされるわけではない。ただ、塾の月謝は安いものがあるし、仲間と切磋琢磨できる環境があることがとても良いと思う。
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
夜遅くなるので送迎しないといけないのに駐車場が少ないので路上駐車、南富山駅の商店街駐車場に停めることになる。自習室があるので、気分転換で休日に友達と一緒に勉強しに出掛けていました。期末などの節目で三者面談があって進路相談にものってくださいます。
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
学校帰りに通いやすく、本人が頑張れました。教室に行きやすい雰囲気でした。先生方も親切で問題なかったです。費用はそれなりの金額でした。送迎時の駐車場がないのは仕方がないとは思いますが不便でした。
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
塾での自主勉強などもできて大学受験に向けて本気で頑張ることが出来たと思います。苦手な教科を真摯になっておしえていただくことができました。塾に通うという経験が初めてでしたがとても満足出来ました。授業料もそれほど高くないと思います。
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
子供が楽しそうに通っている為。テスト期間には自習室も自由に使えて家ではなかなか勉強しないがやる環境を作れる為。中学1年ではそれほど人数がいないので個別指導に近い状況で受講できる為。中間+期末テストの前にはテスト対策の内容の授業がある為。志望校を目指すにはテストで普段どの程度の点数を取れていないといけないかデータを持っている為。
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
学力によってクラス分けされるので、同じ志望校の友達が出来たり教えあったりと仲間意識ができました。ただ、マンツーマンではないので、塾の雰囲気にのまれてしまうこともありました。夏期講習や冬季講習などの時期は、普段塾に通っていない生徒も、狭い教室に期間限定で同じ教室で授業を受けるので尚更。
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
地元密着の塾で、高校受験の時から利用している。従って、ある意味安心して通わせることが出来る。自習室が利用出来るのは良い。しかし、地元大学以外の受験情報となると、充実度は低いと思われる。従って、受験生自身や保護者自ら積極的に情報収集する必要がある。
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
地元密着の塾で、高校受験の時から利用している。従って、ある意味安心して通わせることが出来る。自習室が利用出来るのも良い。しかし、地元大学以外の受験情報となると、充実度は低いと思われ、結局受験生自身や保護者が自らいろいろ調べて対応せざるを得なくなる可能性が高い。
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
それなりに教えていただいてはいたのでしょうが、凄く理解出来るようになり成績がグンと伸びたとは言えません。本人の努力の問題が大きいので 他の塾でも同じだったのかも知れませんが塾の指導で勉強に目覚めさせて貰いたかったです。
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
受験に備えて、もともと育英模試を受けさせていました。自宅ではほとんど勉強しなかったので、冬季講習に通わせていました。その後も継続したいとのことで3ヶ月ほど通いました。自宅では勉強しなかったので勉強の定着にはなったと思います。自習室も使えたので友達と行ったりもしていました。
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
採点するだけ 授業も学校と同じ 志望校に対する個別のアドバイスが全く無かった事が、通った意味が無かったと思った1番の理由 塾に通うことで、学校以上の旨みを感じれなかった 問題集をただひたすら解き続けるだけなら、自学でも充分だと感じた
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
勉強が出来る生徒にとってはいいかもしれませんが、あまり出来ない生徒にとっては授業のレベルがたかすぎて、出来ない生徒にわかりやすく教えてくれるといのがあまりなかったように思う。勉強が出来る生徒が通う向けの塾ではないかと思います。
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
立地はよかったと思います。クラス分けがあり、自分のレベルに合ったクラスで同じレベルの生徒と授業を受けられたことはよかったと思います。学費正確に覚えていませんが、少し高かったように記憶しております。効果はあったのでおすすめしたいですが、やはりあとは講師との相性があると思いますので体験などで判断されたら良いと思います。
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
本人自身がやる気を出さないとせっかく塾に通わせても大きな効果は得られなかった。(塾というより個人的な問題)先生は一生懸命教えてくれており、定期的に保護者にもフィードバックももらっていた。中学受験も経験しており、小学生のころから通わせていたため、本人のモチベーションも維持しにくかった面はあると考えている。
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導という感じではなさそうで、教室の人数は多い感じです。金額も高いと思うか安いと思うかは人それぞれだし、成績が伸びるかどうかも当たり前ですが、人によって合う合わないが大きいと思うから普通と評価しました。
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
冬期講習のみ受講しました。集団授業なので、子供には向いていなかった。質問しても、それくらい分からないのかみたいな態度をされて子供も質問しづらくなり、行くのを嫌がったので辞めました。そこで雰囲気が良かったら、毎月受講しようと思っていましたが、生徒たちもずっと友達と話している子もいたりと、真面目にやっている生徒が少なかった印象だったと言っていました。
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
あまり成績が伸びていない。本人の努力不足もあるとは、思うが費用対効果を考えたときに、満足いくところまではいっていないので上記の評価になりました。模試等の成績が見違えるほどよくなっていれば、評価はよくなったのですが・・・
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
塾の講義のあった後の質問が非常に有益だったように思います。たいへん親身になって、夜おそくまで、つきあってもらってたことに、感謝しています。この塾の後、ほかの育英にかわりましたが、そこでも、たいへん親切にしていただいていました。
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
中学校の授業のレベルが低く、塾での補習がないと、志望校の合格は不可能だったと思う。個別のウィークポイントを押さえた指導のおかげで学習内容が理解出来ることの楽しさが実感できたようで学力は確実に上がり、当初合格が困難だと言われた第一志望に合格できた。
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
コロナ禍でテストが受けれず、自分の成績評価がわかりづらかった。特に塾からの評価も紙面上と同じで、高校選びが難しかった。成績が思ったほど上がらなかった。辞める時の手続きが直接塾まで行かなければならず、時間を取るのが大変だった。
富山育英センターの口コミ・評判
総合的な満足度
個別に細かい指導をしてくれてとても信頼できると思いました 先生によって子供の話しやすい方と話し難い方がいるようでうちの子供は時間がかかったようで最初の方は行きたくなさそうにしてました。講師になって余り時間がたってない先生のようでその内子供も落ち着いたようでした 塾代も他の近所の所よりは高く いくつもはさせてやれませんでした