1. 塾選(ジュクセン)
  2. 富山県
  3. 富山市
  4. 速星駅
  5. 富山育英センター 婦中校
  6. 富山育英センター 婦中校の口コミ・評判一覧
  7. とてもいい先生方と、教室でお世...富山育英センター 婦中校の生徒(あり)の口コミ

富山育英センター 婦中校

塾の総合評価:

3.8

(572)

富山育英センターの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月08日

とてもいい先生方と、教室でお世...富山育英センター 婦中校の生徒(あり)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: あり
  • 通塾期間: 2020年3月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 富山県立八尾高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

とてもいい先生方と、教室でお世話になりました。 二学期頃から入試対策で、過去問をやらせてくれるので、成績があがりました。 立地もよく、通いやすかったです。 塾に通っている生徒も少なくて、質問しやすい環境でした。 成長できると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

真面目に受けているため、とても親身になって教えてくださいました。 当てられると、間違えてはいけない雰囲気?があって少し緊張しました。 (もちろん間違えてはいけないわけではないです。) 宿題や小テストで、自分がどれくらい理解しているかが分かって良かったと思います。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 富山育英センター 婦中校
通塾期間: 2020年3月〜2021年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 35 (目安)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (目安)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 テキスト代金 長期休み講習代

この塾に決めた理由

家から近くて、有名だったから。 高校受験に不安を感じて、成績を改善したいと思ったから。 先輩にここに通っていた人がいて、おすすめされたから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

ひとりひとりに合わせた教え方をしてくださるので、とても分かりやすかったです。 入試に出やすいポイントを集中して教えてくださりました。 真面目に受けていれば、とても優しく接してくださいました。 もちろん、寝ている人や宿題をしてこない人には注意もしていました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問コーナーもあるので、質問しやすいです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

小テストがあったり、当てられたりしました。 コロナ禍だったので、Zoomを使ったオンライン授業もありました。 静かな感じで、当てられた時に間違えると怖かったです。 とてもねむいときもありました。

テキスト・教材について

テキストの名前はわかりませんが、2種類ありました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

授業の進度に合わせて教えてもらいました。 カリキュラムは分かりませんが、学校によってテストに出やすい傾向を教えてくださいました。 テストの内容は、ほとんどいい感じに当たっていて、すごいと思いました。 とても良かったです。

定期テストについて

小テストがありますが、成績に関わるようなものではなく、どこまで理解しているかを測るようなものでした。

宿題について

テキストの見開き1ページをしてくるというのがありました。 宿題がない教科もありました。 でも、すぐに終わる内容なので、宿題があるから勉強できないということはなかったです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

進路面談の予定や、夏期講習、冬期講習などのお知らせや、塾の日程がなどが書かれている紙が配られました。

保護者との個人面談について

半年に1回

授業内容は、大丈夫か。 ドこの高校に行きたいか。 不安なところはあるかなど、いろいろなことを聞いてくださりました。 だいたい30分くらいで終わります。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

少しずつ成績が上がってきていて、成績不振なことはなかったので分かりません。 多分、もっとがんばりましょうと言われたと思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

きれいで集中しやすいです。 騒音対策もされていました。 電気が明るくて良かったです。 椅子が古いものがあり、壊れそうで怖かったです。

アクセス・周りの環境

近くに駅やバス停があり、通いやすいと思った。 車で送り迎えをしてもらって通っている生徒も多かった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

富山育英センター 婦中校の口コミ一覧ページを見る

富山育英センターの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください