1. 塾選(ジュクセン)
  2. 富山県
  3. 富山市
  4. 大町駅
  5. 富山育英センター 城南本部校
  6. 富山育英センター 城南本部校の口コミ・評判一覧
  7. 小学校、中学校、いくつかの高校...富山育英センター 城南本部校の保護者(とぃ)の口コミ

富山育英センター 城南本部校

塾の総合評価:

3.9

(582)

富山育英センターの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月09日

小学校、中学校、いくつかの高校...富山育英センター 城南本部校の保護者(とぃ)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: とぃ
  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 富山福祉短期大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

小学校、中学校、いくつかの高校が集まっている場所に建っており、公共交通機関の環境も良いところが、1点目。講師については、合わない場合は他の校舎を紹介してくれるのが2点目。授業内容(講師について)は、分からない場合はとことん付き合ってくれ、授業のないときでも対応してくれることが3点目です。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

メインとして通っていた校舎は立地環境が良かったです。また、塾というよりも講師と合っているかどうかが成績の上下に影響するため、講師が人事異動で変わった場合などで、自分に合わないと感じたら、別の校舎に通うことも可能でした。私自身も合わない講師がいたため、別の校舎に通っていた時期はありました。そのへんの融通がきくのはありがたいです。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 富山県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 富山育英センター 城南本部校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 テキスト代

この塾に決めた理由

友達が通っており、成績が良かったため、自分も通えば成績が上がると思ったから。また、通っている学校から近かったこともあります。

講師・授業の質

講師陣の特徴

正規社員は多いですが、アルバイト(主に大学生)も多いです。アルバイトの大学生は県内の大学生で、富山大学(旧富山医科薬科大学)の学生が多いです。 講師はプロから学生までいます。プロには、東大卒業の方もおられ、かなり充実していると感じました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業中はもちろん、授業後や、授業のない日にも、対応してくれていました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業で双方向も対応してくれています。基本的には、その塾オリジナルのテキストをつかって授業を進めますが、いろいろな学校から来ている生徒が入り混じった環境のため、個々に対応してくれていました。また、学校の問題集にも対応してくれたりしたので、とても親切に感じました。

テキスト・教材について

塾オリジナルのもの

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

特に決まったカリキュラムはありませんでした。学校の進度に沿って進めてくれ、集団授業できたが、分からない場合は個々に対応してくれて、親しみを感じました。また、テキストもあり、学校のレベル別に対応してくれていました。テキスト以外でも、学校の問題集等にも対応してくれました。

宿題について

宿題は特に出されることはありませんでした。生徒側からも希望することもなかったですし、学校の課題だけでいっぱいいっぱいのため、それを理解してくれており、宿題はなかったのだと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

個別面談が定期的にあり、その連絡が主でした。それ以外のことについて連絡することは、まずありませんでしたが、素行の悪い生徒には、注意するため連絡することはありました。

保護者との個人面談について

半年に1回

学校の成績と塾での理解度を比較しながら説明してくれていました。目標とする大学や高校がある場合は、現在の状況での合格率やリスク、どのように学習すればよいか、などを説明してくれていました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

テキストが合っていないようであれば、オリジナルのプリントを使用してくれました。また、個別授業はありませんでしたが、個別に対応してくれてくれました。それはありがたかったですね。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

問題ない

アクセス・周りの環境

公共交通機関のアクセスは良いです。塾の前には路面電車が通っており、その駅が塾の前にすぐにあります。また、周囲には小学校、中学校、いくつかの高校があり、大変通いやすい環境だと思います。ただ、電車や車の騒音がたまに気になることはありました。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

富山育英センター 城南本部校の口コミ一覧ページを見る

富山育英センターの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください