1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 立川市
  4. 西国立駅
  5. 代々木進学ゼミナール 立川校(西国立)
  6. 54件の口コミから代々木進学ゼミナール 立川校(西国立)の評判を見る

代々木進学ゼミナール 立川校(西国立)の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.9

(80)

1~30 件目/全54件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

立川校(西国立)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円ほど

立川校(西国立)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

立川校(西国立)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

立川校(西国立)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円前後

立川校(西国立)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験生本人自体が基礎が全く分からないまま入塾した状態だったので、まずは基礎からやり直した様でした。 そこから少しずつ理解していき、苦手であった数学の成績がまずは上がっていきました。 他の教科に関しても苦手な分野は個別授業も提案してもらいました。

立川校(西国立)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特に問題無し

立川校(西国立)の口コミ・評判

講師・授業の質

専任のベテラン講師からアルバイトの若いスタッフまで様々な方がいらっしゃった様です。 生徒からの質問にも真摯に応えてくれていた様で、受験生本人も非常に助かっていた様でした。 塾以外の勉強の仕方もアドバイスしてもらっている様でした。

立川校(西国立)の口コミ・評判

塾のサポート体制

メールでの連絡がほとんどでした。 最近の授業態度や得意分野、苦手分野の報告と対策、また、学力テストの日程や夏期講習、冬期講習の相談など。

立川校(西国立)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円

立川校(西国立)の口コミ・評判

総合的な満足度

受験本人が一人で通塾できる距離であり、実際の体験学習を経て、受験期本人が決めて入塾しました。講師の方々は若い方からベテランまで幅広い年齢層や経験を持った方々であり、様々な視点でアドバイスや指導をしてもらっているようでした。ただこの事は他の塾と比べて特筆すべき点ではないと思いますが。非常に助かったのは、コロナ禍でありながら、自習室を開放していただいた事でした。この点は受験生本人も非常に助かった、と言っておりました。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください