代々木進学ゼミナール 立川校(西国立)の口コミ・評判
代々木進学ゼミナール 立川校(西国立) 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年09月から週3日通塾】(33703)
総合評価
3
- 通塾期間: 2021年9月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京都立武蔵村山高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
結局、塾に行くのは受験生本人である為、見学や体験入学が出来る塾を選び、まずは受験生本人に見学や体験入学を行い、受験生本人に選択させる事が大事だと思います。 通塾に要する時間も大事であると思います。 ベテランから若い方まで、さまざまな講師の方がいらっしゃるので、幅広い分野、幅広い学生に対応出来るのではないかと、思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
通塾に関しては、受験生本人一人でも通えたので、受験生本人も自分のスケジュールで行動できていた様でした。 また違う学校から来ている生徒と受験に関して情報共有もできており、有意義であった様です。 コロナ禍でありましたが、自習室も開放してもらえたので、とても助かっていた様です。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
代々木進学ゼミナール 立川校(西国立)
通塾期間:
2021年9月〜2023年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(学力テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(学力テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
80万円
この塾に決めた理由
通塾にべんりであり、見学に行った際に受験生本人の希望が本校であった為。 違う学校の生徒も多数いた為、受験生本人にも刺激になると思った為。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の方は若い方からベテランまで、さまざまな方がいらっしゃいました。 アルバイトの方がいたかは、存じあげませんが、受験生本人の場合は皆、専属の講師の方であったと思います。 とても気さくで質問もしやすい講師ばかりだと受験生本人が言っていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
勉強していて分からない所。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的には中学1年からの復習から始まっていた様でした。 基本的な事から始めて、受験生本人の分からない所は、個別に教わっていた様です。 定期的にテストも行なっていた様で、受験生本人の得意分野や苦手分野も把握されていた様でした。 違う学校の生徒も来ており、色々と受験に関して情報共有をしていた様です。 とても良い刺激になると、受験生本人が言ってました。
テキスト・教材について
塾のオリジナルの物を使っていた様です。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
基本的には中学1年からの復習から始まっていた様でした。 基本的な事から始めて、受験生本人の分からない所は、個別に教わっていた様です。 定期的にテストも行なっていた様で、受験生本人の得意分野や苦手分野も把握されていた様でした。
定期テストについて
学力テストで現状の学力と得意分野と苦手分野を把握していた様です。
宿題について
宿題は特に無かったと思います。 宿題というより、予習と復習を各自しっかりする様に言われていた様でした。 特にテストでの間違った箇所や分からなかった所の復習には力を入れている様でした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
メールでの連絡がほとんどでした。 最近の授業態度や得意分野、苦手分野の報告と対策、また、学力テストの日程や夏期講習、冬期講習の相談など。
保護者との個人面談について
半年に1回
受験生本人の現状の学力と得意分野、苦手分野の報告。 家庭での勉強の仕方や受験勉強の様子。 受験当日までのスケジュールの確認。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
テストで出来なかった所と分からなかった所の復習。 1日のスケジュールの確認と各教科の勉強の時間配分の確認。
アクセス・周りの環境
通塾には本人も納得しており、基本的には受験生本人一人でも通えたから。
家庭でのサポート
あり
学力テストの試験場所や当日の行動スケジュールの確認。 塾からの連絡事項の確認。 夏期講習、冬季講習のスケジュールの確認。