1. 塾選(ジュクセン)
  2. 群馬県
  3. 館林市
  4. 茂林寺前駅
  5. ナビ個別指導学院 館林美園校
  6. 0件の口コミからナビ個別指導学院 館林美園校の評判を見る

ナビ個別指導学院 館林美園校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はナビ個別指導学院全体の口コミを表示しています。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

東北大生が教えてくれる。 自分のわからなかったところをその場で聞いてもその日中に回答してくれる。 堅苦しくないし授業以外でも志望校について調べてくれたり相談に乗ってくれたりする。自分は共通テストで失敗してしまったので共通テスト後に自習をしに行った時に授業時間の合間を縫って声をかけに来てくれたのがとても嬉しかった。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

長期休暇のお知らせ 塾のテスト、イベントに関するお知らせ システムの変更や教室の事情など 個人のメッセージ 振り込みのご案内 など

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

多分、今日塾で進んだ単元や感想、テストの結果やそれに向けた課題などが連絡されていたのではないかと思う。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からバスで来ることができる

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生の人もいれば中年くらいの先生もいます。また、先生全員が授業中や自習中で分からないところを優しく教えてくれるので気軽に質問することができますまた、めっちゃ褒めてくれるので勉強のモチベーションアップに繋げることができます

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人に合わせたカリキュラムなどはないと思われる。1人1科目〜2科目ぐらい。2科目の場合は1コマを半分ずつ行う。だいたい1コマで2〜5章ぐらい進む。学校の教科書に合わせて作られたテキスト。テキストに沿って順に授業を行う。本人が理解し、できるようになるまで進まない。学校より先に学習して理解して学校で復習するような感じ。講習会では普段しないが苦手な科目を復習する。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

教室の休校の連絡や面談の打ち合わせを主にしていました。テストの連絡は生徒から親にと行われていたので、メールでは行われていませんでした

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

春、夏、冬には必ず講習があって自分が普段受けている教科以外の科目も学力を落とすことなく入れたと思う。テストや受験に向けた対策があったり一人ひとりに合わせたスピードで学習ができたりするからとても充実していた

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください