ナビ個別指導学院 小田原北校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下はナビ個別指導学院全体の口コミを表示しています。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
宿題を沢山だしてもらって、その宿題の中でわからなかったところを次の授業で聞く形。 英語は授業時間内に先生も一緒に時間を計って問題を解いていた。自分のレベルに合った教材を提案してくれたり、先生自身が実際に本屋に行って参考書を見比べておすすめしてくれたりするので悩みやすい私にはとても合っていたと思う
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くにイトーヨーカドーや松屋など商業施設がたくさんある
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からバスで来ることができる
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長の他はアルバイトの大学生がほとんどです。 教育学部の学生が数名います。 教え方を学校と比較すると、自分のペースに合わせて授業を進めてくれるため、身につきやすいと思いました。 講師の人柄は明るい人が多く、休み時間など授業外で先生と共通の趣味で雑談している生徒もいました。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業に行けない日の連絡や、塾に忘れ物をした時の報告などですね。また、家で勉強してない時に塾の先生に報告される時もあります
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人に合わせたカリキュラムなどはないと思われる。1人1科目〜2科目ぐらい。2科目の場合は1コマを半分ずつ行う。だいたい1コマで2〜5章ぐらい進む。学校の教科書に合わせて作られたテキスト。テキストに沿って順に授業を行う。本人が理解し、できるようになるまで進まない。学校より先に学習して理解して学校で復習するような感じ。講習会では普段しないが苦手な科目を復習する。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
わかりやすく、ききやすくてよかった。ひとつひとつ、ホワイトボードに丁寧にかいてくださった。数学も途中式を細かいところまで全てわかりやすくかいてもらえた。国語も自分の答えのどういうところがだめなのかをしっかりていねいに教えてくださった。また、自分の答えに何を付け足すと正解になるかまで教えてくださった。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
春、夏、冬には必ず講習があって自分が普段受けている教科以外の科目も学力を落とすことなく入れたと思う。テストや受験に向けた対策があったり一人ひとりに合わせたスピードで学習ができたりするからとても充実していた