ナビ個別指導学院 阪南校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全50件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
阪南校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近く、駅の近くでもあるので、治安もいいと思った
通塾中
阪南校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
阪南校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期テスト講習のお知らせや塾長不在の連絡。塾での宿題をしていなかったりすると、連絡があります。塾に行った時間、退室した時間もその都度連絡あります。
通塾中
阪南校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業より少しすすんでくれているので授業がわかりやすいと言っている。テスト前にはテスト範囲もしてくれるので、テスト対策にもなっている。長期休みのときは苦手なところを復習してくれるところもいいと思う。
通塾中
阪南校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
阪南校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の卒業生が多い 大学生のバイトも多い 若い先生もいるが、ちゃんとフォローする先生もいるので安心。 先生がみななぜか白衣を着ている。 授業が終わればお迎えの保護者が来ているが確認して来るまで一緒に待ってくれている。
通塾中
阪南校の口コミ・評判
塾のサポート体制
担当講師が休みになった場合、他の講師で対応可能か確認があったり、天候不良で緊急にお休みになりますとかの連絡がきます。
通塾中
阪南校の口コミ・評判
家庭でのサポート
もともと子どもが自宅で学習する習慣を持っていればいいですが、そうであっても最近の学生はスマートフォンなどの誘惑もあり、自宅ではなかなか集中できないことも多いでしょう。
通塾中
阪南校の口コミ・評判
家庭でのサポート
コマ数が増えてから、塾のある曜日には先にご飯をを食べてから行くようにしてました。 (ちょうど夕飯時から塾の予定を組むようになったので) 夜遅くに帰宅するので、送迎もはじめました。
阪南校の口コミ・評判
総合的な満足度
分かりやすく教えてくれて高校を合格することが出来た。分からない問題も聞いたらすぐ優しく教えてくれて心、メンタルも安定しました。個別だから他の人を気にすることなく、自分のペースで進めることが出来た。個別だから先生とも仲良くなることが出来て、勉強以外でも楽しいお話をすることが出来た。
- 1
前へ
次へ