ナビ個別指導学院 谷山校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全41件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
谷山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最初から、受験対策講座として、短期間での塾だったので、テキストにそってこの塾のやり方としては主に予習を行ってやっていくという感じでした。 受験前の集中講座などにも、参加してみっちり朝から夕方まで受けたりもしました。 後半は、過去問をひたすら解いて、苦手な所のプリントなども用意してくれたりしたのでそれを解いたり、分からないまま帰ることがないように心がけました。
谷山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常の授業ではなく、受験対策講座を申し込んだので、全教科やりました。 他は科目を選んで、出来るみたいです。コマを自分で何個入れるかによって1コマいくらって感じでした。予習を中心にやっていて、宿題はさほど多くなかったように感じました。
谷山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
進研模試の後なのど、テスト結果や志望校の判定などで今後どの様にするかなどの面談の為の連絡や、受験対策合宿などの案内など連絡がきていました。
谷山校の口コミ・評判
家庭でのサポート
健康管理はすごく気を使い、特に食事面ではしっかり栄養のあるのを食べさせました。 送迎も塾に合わせてスケジュールを組みサポートしました。
谷山校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
道路沿いにあるが、塾の時間帯はそんなに渋滞はしないので良かった。 少ないが駐車場もありました。
通塾中
谷山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
専用のテキストを購入し、それから宿題も実施されていた。テスト期間やその直前にはテスト範囲対策の授業や、プリントの配布もあった。学期ごとぐらいの頻度で三者面談も設定されており、授業後に塾長と一緒に行うことが多かった。一方で塾からのカリキュラムの進捗の伝達や目標成績への現状などはやや説明が乏しく感じた。
通塾中
谷山校の口コミ・評判
講師・授業の質
個人的に教えてくれるのはよかったが大学生が先生なので、やめたりすると人が変わるので統一感がないように感じました。塾長も熱心ではあるが先生との温度差を感じた。定期的に面談があるので、子供の苦手なところや伸ばしたいところを的確に教えてくれるので親も子もいい刺激にはなります。講師が若い人ではなくベテランならもっと子供も威圧感があるのでやるかと思うが、人によっては、優しいお兄ちゃんみたいな感じで気が緩むような気がします。
- 1
前へ
次へ