ナビ個別指導学院 遠賀校の口コミ・評判一覧
1~28 件目/全28件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
遠賀校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業の内容の先取り学習が基本です。 レベルとしては、基本的な内容が主で、そこまでハイレベルな授業をしているわけではないと思います。基本的な内容を取りこぼしてしまう子にとっては、効果があるのではないかと思います。
遠賀校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
遠賀校の口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイトの大学生が多い。子供は年齢が近いので話しやすく、質問もしやすそうだが…指導力はやや不安。上を目指す子にはやや物足りないかもしれない。 講師は固定ではなく、指名できるわけではないが、この講師は相性が悪い、女性講師が良いなど、ある程度の希望は聞いてもらえる。
遠賀校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
遠賀校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からは遠いが、駐車場があるので車での送迎が可能。
遠賀校の口コミ・評判
総合的な満足度
講師が大学生が多く、子供と年も近いこともあり、楽しく通えた。分からない事は直接聞けるので、理解が進みやすかった様です。ただ、高いレベルの高校を目指す方には物足りないかもしれないなと思いました。また交通のべんが悪く、子供だけでは行きにくい所だったのは難点でした。
遠賀校の口コミ・評判
総合的な満足度
講師の大半がアルバイトの大学生なので、指導力はやや不安。上を目指したい子には物足りないと思う。 勉強嫌いな子や、学校の授業についていけない子には、話しやすい講師が多く質問もしやすいので、合っていると思う。 うちの子にはあっていたし、合格できたのでよかったです。
遠賀校の口コミ・評判
総合的な満足度
うちの子にはあっていたが、もっと上を目指す子には、物足りないかもしれません。講師がバイトの大学生が多く、子供達は話しやすそうなので、学校の授業についていけない子には良いと思います。個別指導なので、費用は高いです。
- 1
前へ
次へ