1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岡山県
  3. 岡山市北区
  4. 大元駅
  5. ナビ個別指導学院 大元校
  6. 36件の口コミからナビ個別指導学院 大元校の評判を見る

ナビ個別指導学院 大元校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

ナビ個別指導学院 大元校の総合評価

3.8

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

83%

3

16%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

100%

週2日

0%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 36 件(回答者数:6人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2024年2月9日

ナビ個別指導学院 大元校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 大元校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生や雰囲気はその子その子の感じ方があるので、なんとも言えませんが。 ただ授業料が高すぎると思います。 週一回の数学のみで一カ月2万円もします。 それで特別講習を受けろ受けろと言われても、お金に余裕がある家庭ばかりではないので子供の前でお金の話をするのはきついです。 それくらい考えてくれないかなといつも思います。

この塾に決めた理由

通学路にあり家からも近いので通いやすさを重視しました。先生が学生アルバイト先生で娘への、圧がなくしっかりと勉強できると感じたからです。

志望していた学校

岡山県立岡山南高等学校 / 岡山県立岡山東商業高等学校 / 岡山市立岡山後楽館高等学校

講師陣の特徴

学生アルバイト先生で最初は不安でした。 教え方も話し方ものんびりしている先生で。これで、こんなに高い授業料を払うのかとも思いました。ただ、娘ものんびりしているので合っているようです。 勉強とは違う話をしている時もあるようですが、息抜きになり良いそうです。

カリキュラムについて

カリキュラムについては先生方にお任せをしています。 数学が好きになり、わかるようになれば親としては満足です。今のところ、塾が嫌で嫌で仕方ないというわけではなさそうなのでこのまま楽しく通ってくれればいいなと思っています。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駐車場がないのが不便

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年1月18日

ナビ個別指導学院 大元校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 大元校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

総合的には良いのではないでしょうか。 娘にはしっかりと勉強を教えてくれていますし。 英語が苦手なので、授業に取り入れるか悩んでいます。 人間なので先生の合う合わないがあると思いますが、ここの塾の先生は合う先生なんだと思いますのでこれからも通ってみようと思います。 受講料が高すぎることだけがネックです。

この塾に決めた理由

家からも近く、通学路にある塾なので通いやすいなとおもい入塾しました。 個別指導がよかったのですが、じっと見られるのも少し緊張する子なので、先生1人に対し2人の生徒というところも良かったです。

志望していた学校

岡山県立岡山南高等学校 / 岡山県立岡山東商業高等学校 / 岡山市立岡山後楽館高等学校

講師陣の特徴

子供が言うにはとても良いそうです。アルバイト先生ではあるんですが、それが娘と歳が近いので親近感がわくそうです。 私としてはしっかりとした先生に教えてほしいのですが、勉強をするのは娘なので。 面談の時に大きな声で話をされるので、娘の成績が他の生徒にバレバレな気がして、とても気になります。 もう少し気を使っていただけると助かるのですが。

カリキュラムについて

塾に全てをお任せしています。 予習復習をしてくれているそうなので、少しずつではありますが点数も伸びてきています。 このまま頑張ってほしいと思います。 数学のみを選択しています。 教科書に添って授業をしてくれていると聞いています。その辺りは安心しています。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

大きな道路に面しているので、駐車場がありません。 送り迎えをしようとすると不便です。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年12月11日

ナビ個別指導学院 大元校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 大元校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

総合評価としては、子供がら嫌がらずにいっているので良いんだと思います。 授業内容はよくわかりません。 月に4回の授業で15000円くらい払っています。 少し割高だと思っていますが、個別授業なので仕方ないのかなと思っています。

この塾に決めた理由

娘にあった講師の先生だったので。 1人でしっかり見られると緊張してしまうので、1人の先生に、2人の生徒という構図がよかったです。

志望していた学校

岡山県立岡山南高等学校 / 岡山県立岡山東商業高等学校 / 岡山県立興陽高等学校

講師陣の特徴

講師の先生はアルバイト先生だと思います。 娘と年齢が近いので話しやすいんだと思います。 優しくしっかりとおしえてくださる先生方なので安心して娘を預けられます。 勉強の、他にテスト勉強のやり方や授業とかまったく関係のない話など和ませてくれています。

カリキュラムについて

カリキュラムについては、全て塾に任せています。 学校の授業がわかるように予習復習をはじめ、定期テストなどが始まればそれについて重点的に学習させてくれていると思います。 一人一人に合わせた学習内容にしてくれていると思うので少しずつでは、ありますが点数が上がってきています。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駐車場がないのが困ります

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年11月12日

ナビ個別指導学院 大元校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 大元校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

日々の勉強をしっかり教えて欲しいです。 できれば女の先生でという要望を少し聞いてもらえていないような気がしています。 人員の問題もあるのでわざわざクレームは入れませんが。 ゆっくり丁寧に教えてくれる先生がたくさんいるイメージです。 追加講習のお誘いは構いませんが、金銭事情もわかってもらいたいです。 三者懇談で話しをされると、金銭の話がやりにくいです

この塾に決めた理由

家の近くにあり、中学校の通学路にあるので決めました。見学に行き、子供も優しい先生だったので気に入ったそうです。

志望していた学校

岡山県立岡山南高等学校 / 岡山県立岡山東商業高等学校 / 岡山県立興陽高等学校

講師陣の特徴

社員ぽい先生は男の先生です。 学生バイトさんは子供と歳が近いので、気持ちをよくわかってくれると言っていました。 わかりやすく丁寧に教えてくださるので安心しています。 先生が固定ではないので、良い部分と悪い部分があります。 でも、これは塾の経営の問題なので口出しはできません。

カリキュラムについて

特に問題はありません。 日常の授業に沿って教えてくれます。 テストが近くなるとテスト対策をしてくれます。 予習復習をしてくれるのでわからないところはわからないときちんと言わなきゃだめだよ。と家ではいっています。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

道路のすぐそばにあるので少し心配です。 塾に駐車場がないので雨の日などは少し不便です。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年10月7日

ナビ個別指導学院 大元校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 大元校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

私としては不満に思うところ疑問に思うところありますが、子供にとってはとても通いやすい塾だと思っています。 バイト先生が優しいし、テスト勉強のやり方のアドバイスをくれたと喜んで帰ってきた日もあります。 好きなアイドルの話しをしたと教えてくれた日もあります。やる時はやる、違う話しをするときは楽しませてくれる、子供にはあってると思います。

この塾に決めた理由

塾の雰囲気と先生の雰囲気がとてもよかったので。 子供がここなら続けられそうだと話してくれたのでこの塾に決めました。

志望していた学校

岡山県立岡山南高等学校 / 岡山県立東岡山工業高等学校 / 岡山県立興陽高等学校

講師陣の特徴

わかりやすく教えてくださっていると信じています。 季節の講習の誘いが多すぎて正直しんどいです。でもその講習を受けないと、通常授業の教え方に影響が出ないか心配です。 少しずつですが、勉強もわかってきたと言っているので安心しています。

カリキュラムについて

どのようなことを教えてもらえているのか、正直知りません。ただ子供は少しずつではありますが点数も上がりわかってきたと言っているので、その点はよかったと思います。 個人個人に合わせて教えてくれるのはいいところなのかなと思っています。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

塾の場所は通学路にあるので通いやすいです。 駐車場がないので車で送っていくなどはとてもむずかしいです。 その辺りの立地は少し不満です。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年5月30日

ナビ個別指導学院 大元校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 大元校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

授業料が高く感じています。 ただ、子供は楽しく通えているのでそれは救いです。まずは楽しく通えていないと成績はついてこないと思っています。 先生は優しく教えてくだるそうです。時には、勉強以外の話をして和ませてくれると聞きました。テスト勉強はこんなことしたらいいよーとアドバイスをくれるそうです。

この塾に決めた理由

先生がよかった

志望していた学校

岡山県立岡山南高等学校 / 岡山県立岡山東商業高等学校 / 岡山県立興陽高等学校

講師陣の特徴

講師の先生はきっと学生バイト。 ただ、うちの子にとっては友達感覚で教えていただけてるので合ってるんだと思う。女の先生でお願いをしていたのだが、最近は男の先生を付けられる方がおおいようです。 仕方ないのかもしれませんが、うちの子に慣れが出てるのか少し雑なような気がしてます。

カリキュラムについて

時々、英語を受講しているのだが頭には入りにくいらしいです。数学についてはわかりやすく教えていただいているようです。点数も伸びて本人も少しずつやる気になってきています。学校の授業の予習復習もできて助かっています。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

塾の駐車場がないのがふべん

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下はナビ個別指導学院全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年7月17日

ナビ個別指導学院 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2019年5月~ 2024年12月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導なので1人で集中して学習に取り組みたい人には、お勧めです。学校の授業形態と違うので最初は、違和感があるかもしれませんが指導してくれる講師と相性が合えば、質問しやすく授業も分かってくるから勉強がはかどり成績向上に繋がってくると思います。 少なからず成績は、上がってから入塾して良かったです。

この塾に決めた理由

友人の紹介で個別指導だし時間や曜日を選択でき、授業内容や進度具合、理解度等を授業後に保護者に伝えてくれるから。

志望していた学校

愛媛県立伊予高等学校 / 愛媛県立松山工業高等学校 / 愛媛県立松山北高等学校 / 松山聖陵高等学校

講師陣の特徴

指導方法が良く分かりやすい授業でした。 個別なので、質問しやすく納得できるまで教えてくれるのでやりがいがありました。 学歴より指導方法や人格を重視してると感じる学習塾でした。男女の講師により教え方に違いや違和感を感じる事もなく集中できたと思います。休憩時間もあり集中力が途切れる事もなく授業に取り組めました。

カリキュラムについて

個別なので、カリキュラムは、個々に対応してるから良かったです。学校の授業より先取りなので難しい問題や理解できにくい箇所もありますが、指導者のお陰で余裕もって学校の授業に取り組めました。学校の進度に合わせているので次は、ここを学習するとゆう事がすぐわかり良かったです。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

中学校から近いから通いやすかった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年7月16日

ナビ個別指導学院 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年7月~ 2023年1月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

指導方法や内容は良く、スタイルも個別に近いので質問もしやすくて良かったです。カリキュラムもわかりやすくとても良かったです。ただ、他の塾もそうかもしれまさんが、難しいラインでも受験を勧めますので、そこで失敗しないように冷静な判断が必要です。

この塾に決めた理由

家から近く、集団ではなく個別に近い形を探していたので決めました。また、塾長も親身になって相談にのってくれました。

志望していた学校

千葉県立柏の葉高等学校 / 西武台千葉高等学校

講師陣の特徴

大学生が多い印象であった。どの先生も教え方は良く、質問にもきちんと答えてくれていました。ただ、それが成績に直結はしなかったのが残念です。塾長も良い人で色々とアドバイスをしてくれました。講師の方は、OBが多い印象を受けました。

カリキュラムについて

生徒にあったカリキュラムを提供していると思います。また、カリキュラムをもとに個別に近い形で授業は進んでいました。個人的には、このカリキュラムのやり方で良かったと思います。わかりやすかったです。私の子は、成績に結びつかなかったのが残念でしたが良いカリキュラムだと思います。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

特になし。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年7月16日

ナビ個別指導学院 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾で習ったのは数学1教科だけでしたが、数学の点数は上がり、頑張りを褒めていただいたおかげで全体時に成績が伸びました。塾に通った成果が出たと思います。 個別指導のため集団指導より費用は高かったですが、子どもには合っているようだったので通わせて良かったです。

この塾に決めた理由

講師が気さくで話しやすく、ホワイトボードを使った説明が分かりやすかったから。 別の塾にも体験に行ったが、こちらの方が自分に合っていたから。

志望していた学校

福岡県立糸島高等学校

講師陣の特徴

大学生の講師に教えてもらっている。説明が分かりやすい。質問しやすい。希望して3年間同じ先生に教えてもらっている。三者面談や手続き関係は教室責任者である教室長に対応してもらっている。どちらも話しやすい。

カリキュラムについて

本当は予習がいいが、学校の授業がこの頃進むのが速く、今は復習になっている。レベルは普通だと思う。カリキュラム等の授業内容は塾に任せている。連絡帳でその日習ったところやアドバイス等講師から保護者に知らせてくれる。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

家から遠いので、車で送迎してもらった。他の店と駐車場が共用なので混むが、塾の目の前にあり、無料で使えるのでよかった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年7月15日

ナビ個別指導学院 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年7月~ 2024年7月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

教室自体の雰囲気が良い。 体験で初めて行ったときに現在の高校入試の在り方、推薦入試のシステムを詳しく教えてくれた。他の塾よりはるかにわかりやすかった。 教室長がきちんと生徒を把握してくれている。 2,3ヶ月に一度の面談で、講師の評価を元に良いところと不十分なところをはっきり指摘してくれた。本人の努力不足が明らかだった時、塾はお金がかかるのだと通えることが当たり前ではないと息子を諭すように叱咤してくれたことが忘れられません。学習面だけでなく信頼できる先生だと痛感した。

この塾に決めた理由

家からも学校からも近く通いやすい 体験して合うと本人が希望した 教室長が信頼できた 現在の高校受験に関して推薦入試のシステムを詳しく教えてくれた

志望していた学校

福岡県立小倉工業高等学校 / 東筑紫学園高等学校

講師陣の特徴

教室長以外は全て大学生。なので実際に授業を行うのは大学生講師。担当制かどうかはよくわからないが3人くらいの講師が交代で関わっていたようだ。毎回、個々の授業内容や様子、理解度を記録し情報共有されていた。 本人曰く、授業内容は分かりやすく、質問もしやすくて馴染みやすいようだった。塾に行きたがらないということはなかった。

カリキュラムについて

学年はもちろん、個々に合ったレベルでカリキュラムを組んでくれる。いつまでにどの内容まで進むかを明確に目標を示してくれていた。目標のペースで進んでいないと指摘して後押ししてくれていた。が、本人に危機感がなかったのでもう少し厳しく尻を叩くようにしても良いと思った。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

近くて通いやすかった

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください