1. 塾選(ジュクセン)
  2. ナビ個別指導学院
  3. ナビ個別指導学院に決めた理由

ナビ個別指導学院に決めた理由

該当件数470

大学生
母親 / 2017年頃 / 中学2年生 / 週3日通塾 / ナビ個別指導学院 富谷校 / 志望校:宮城県泉松陵高等学校

勉強に対して、やる気もなく苦手意識があり、とにかく劣等感が強かった子供を塾長さんはいつも良いところを見つけ、さりげなく褒めてくださいました。 親の立場からすれば、この事は本当にありがたかったです。 「ダメな人間」レッテルを自分で貼っていた子供は親が褒めても全く信用しなく、他人が言ってくれたからこそ救われたと思います。

高校1年生
母親 / 2020年頃 / 中学1年生 / 週2日通塾 / ナビ個別指導学院 東村山校 / 志望校:東京都立久留米西高等学校

アットホームな雰囲気で見守ってくれる暖かさがありました。 こちらのアンケートの塾の選択肢に通っていた塾の名前がなく残念でした…大手の塾では残念な事を体験したりして最終的にone stepに決めたのでよかったと思っています。やる気のない息子、嫌々塾に通っていた息子も最後には頑張って志望校に合格できたので感謝しています。もっとやる気のある子だったら成績ももっと伸びてもう少し上の学校へ行けたと思います。 まぁ、うちの息子はこれで満足です。

高校3年生
母親 / 2018年頃 / 中学1年生 / 週3日通塾 / ナビ個別指導学院 富山北校 / 志望校:富山県立富山北部高等学校

自習室が毎日使えた時はよかったと思いますが、コロナ禍で人数制限されてからは行きたい時間にいけなくて残念でした。駐車場が狭く、迎えの時間に混み合っていたので、もう少し広くしてほしいです。

小学校3年生
母親 / 2022年頃 / 小学校3年生 / 週1日通塾 / ナビ個別指導学院 敦賀校 / 志望校:福井県立高志中学校

成績も上がり勉強も理解できたのですごくよかったから。ただ値段は高いのでもう少し安いといいなぁと思うしこれから回数を増やしたいので増やした分安くするとかがあればもっといいのにとは思います。勉強面はすごくいいです。

社会人以上
母親 / 2015年頃 / 中学3年生 / 週2日通塾 / ナビ個別指導学院 一宮西校 / 志望校:愛知県立一宮起工科高等学校

金額的にも大手の学習塾よりかは良心的な方なのかもしれません。 立地的にも通いやすく、先生方も何名かいらして大学生の方も居ましたので歳が近いお兄さんお姉さんのような頼りがいのある感覚、頼もしい存在、場所がある。ということで総合的に満足でした。

中学1年生
母親 / 2023年頃 / 小学校6年生 / 週2日通塾 / ナビ個別指導学院 藤岡校 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校

その子の性格にあっているか、その時の仲間の雰囲気など、そこへ入っていけるか、合わない場合はどのように対応してくれるのか、など問題が起きてみないと、わからない事もあるが、嫌なら別の塾、という選択肢もあるが、自分の子どもが楽しく通えていることが1番だと思う。

高校3年生
母親 / 2020年頃 / 中学3年生 / 週1日通塾 / ナビ個別指導学院 緑が丘校 / 志望校:岩手県立盛岡工業高等学校

成績が悪くて、少しでも点数を上げたいという人には、自分のペースで出来るのでとてもおすすめです。 ただ、切磋琢磨して頑張りたい人には不向きだと思うので、万人に合うとは思えないので、星は4程度にしておきました。

社会人以上
母親 / 2013年頃 / 小学校4年生 / 週2日通塾 / ナビ個別指導学院 高島校 / 志望校:倉敷高等学校

どんな子でも一生懸命通塾出来るようにカリキュラムや講師などを組んでくれると感じたので集中する事が出来ない子や人見知りをして聞きたい事が上手く聞けない子にも優しい塾だと感じた。ユーモアのある講師が多く通塾している子供達が授業中でも楽しそうだったのでこの評価にしました。

社会人以上
母親 / 2015年頃 / 中学2年生 / 週3日通塾 / ナビ個別指導学院 関校 / 志望校:関市立関商工高等学校

息子には個別指導が合っていたけど、他の子が合っているとは限らないので。先生は若くてフレンドリーな方で、しっかり勉強のコツを教えて下さり、話やすかったそうで質問もどんどんできたそうなので、雰囲気はとても良いと思います。

小学校6年生
母親 / 2021年頃 / 小学校4年生 / 週1日通塾 / ナビ個別指導学院 西条校 / 志望校:広島県立賀茂高等学校

勉強が嫌いな子供に初めて塾に通せたのですが 初日からとっても楽しかったみたいで 明日も塾に行きたい早く塾に行けばよかったと言って帰ってきました。 それだけ楽しい気持ちにさせてくれるのは凄いとおもいました。 楽しく通えているおかげなのか 成績も少しずつあがってきています。 子どもが楽しく通えて苦手なことを克服できるのは自信につながると思うのでこの塾はとてもおすすめです。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください