1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 西脇市
  4. 新西脇駅
  5. ナビ個別指導学院 西脇校
  6. ナビ個別指導学院 西脇校の口コミ・評判一覧
  7. ナビ個別指導学院 西脇校 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年01月から週1日通塾】(106596)

ナビ個別指導学院 西脇校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.7

(3800)

ナビ個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月13日

ナビ個別指導学院 西脇校 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年01月から週1日通塾】(106596)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 兵庫県立小野高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生のやる気に差があることが多いので、この評価にしました。それ以外は特に悪いところはないです。通いやすいところにあるし、教え方も丁寧な先生がたくさんいらっしゃるので、勉強が苦手な人にとったら、とてもいい塾なのではないかなと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点は、自分のペースで勉強を進めることができる点。合っていない点は、やる気のある先生と、無い先生の差が激しく、やる気のない先生に当たった時の授業は、全然教えてもらえないし、ひたすら自分が問題を解いて終わることもある。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ナビ個別指導学院 西脇校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (V.もし)
卒塾時の成績/偏差値: 68 (V.もし)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

家から通える範囲のところにあり、便利で、先生の方もみんな優しそうだなとおもったからです。この塾にして正解でした。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ほとんどの先生の方が大学生の方で、兵庫県立大学や兵庫教育大学の学生の方なので、教え方が上手でわかりやすい授業をしてくださる先生が多いように感じます。話しやすい雰囲気の先生が多く、授業以外でもお話するのが楽しいです。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の始めに挨拶をして、宿題のチェックをしたあとに自分で問題を解いていくスタイルです。厳しい雰囲気の指導ではなく、個人に合わせて取り組む科目を決めたり、順番も生徒に決めさせてくれる先生も多いです。ありがたいです。

テキスト・教材について

ナビの教科書

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

高いレベルの授業をしているわけではないけれど、わかりやすく、一回一回の授業に先生も責任を持って取り組んでくださっていることが伝わってきます。わかりやすい授業で、普段の学校の授業が理解できない方には最適だと思います。

宿題について

教科書1ページほどの問題を宿題で出されます。それほど量も多くないので二十分ぐらいで終わるので、多くないと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

個人面談のお知らせや、学校での成績についてのお知らせ、合宿や講習のお知らせなどの親に連絡するべき連絡事項。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

学校の成績についてや、将来の進路について、学校での三者面談の話した内容など、特にこれと言ったことはないように感じる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が悪かったことがないので、分かりかねるが、基本的に生徒を励ましてくれる先生が多いような気がする。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

いい

アクセス・周りの環境

いい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください