ナビ個別指導学院 鯖江校
回答日:2025年03月24日
分からなかったところや苦手なと...ナビ個別指導学院 鯖江校の生徒(本人)の口コミ
総合評価
4
- 通塾期間: 2023年12月〜2025年3月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 北陸学院高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
分からなかったところや苦手なところなどを気軽に質問できたり、苦手な分野や教科を克服できたり、希望したプリントをコピーしてくれたり、生徒のことを考えたことをしてくれる。塾の先生などもとてもフレンドリーで楽しかったので、他の人に進めたいと思っている。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個別指導なので、大勢の中で質問したり発言するのが苦手な性格に合っている。また、大学生の塾講師とも仲が深まるので、交友関係を広げたい性格にあっている。また1人で黙々と勉強を進めていきたい正確なので個別指導にはあっている。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ナビ個別指導学院 鯖江校
通塾期間:
2023年12月〜2025年3月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(学力診断テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
62
(学力診断テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 教材
この塾に決めた理由
塾の雰囲気が良かったから。塾長の強引な勧誘がなく人柄が良かったから。講師の先生達が優しく面白くて、通い続けられると思ったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学に通っていて、バイトとして塾の講師をしている。生徒たちに熱心に向き合い、楽しい雑談などもあり、生徒たちが通い続けられるような楽しい授業をしてくれる。 宿題やテストなども講師の先生が作って出していてる。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
初めに前回間違えた問題などを講師の先生がまとめて作ったテストをして、そのあとにテキストの問題を中心に授業を進めていき、テキストの問題で間違えた問題を講師の先生が解説していき、次の単元や問題に進んでいく。
テキスト・教材について
ナビスタ
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
内容のレベルは、、、、、、普通で、その中で、難しい問題や簡単な問題などどのレベルの生徒にも対応できるような教材になっている。また、色んな県の入試問題なども入っており、ほかの県のレベルや問題傾向なども分かる。
定期テストについて
英単語テスト
宿題について
その授業で扱った問題のステップ2を宿題にだしたり、テスト前や受験前では苦手な分野を中心的にまとめの宿題を出す。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾を休んだ場合の振替の日の確認や、心配のメール、また保護者と生徒と塾長の面談の日程を決めるなどの業務連絡が主にされている。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
生徒の学力の推移やテストのデータなど。志望校やその志望校のレベルや評価を一緒に見て、生徒の志望校の話をしたり、家での学習時間の話しなど
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手な分野や教科を重点的に指導したり、志望校の変更などの相談や面談をしたりなどをしている。また、成績不振になったきっかけや理由を話し合ったりなどして、改善しようとしている。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
ビルに入っている
アクセス・周りの環境
車で通学