1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 野田市
  4. 川間駅
  5. ナビ個別指導学院 川間校
  6. ナビ個別指導学院 川間校の口コミ・評判一覧
  7. ナビ個別指導学院 川間校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年08月から週1日通塾】(121335)

ナビ個別指導学院 川間校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.7

(4054)

ナビ個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月28日

ナビ個別指導学院 川間校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年08月から週1日通塾】(121335)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年8月〜2025年1月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 千葉県立流山おおたかの森高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

家族みたいに我が家みたいに安心できるようになる!周りのことを伝えたくなって行きたくなる!!先生も可愛くて沢山応援してくれたり励ましてくれたり話せたりして最高に塾ライフを楽しめました!!自習室が自分の隠れ家みたいでたまに覗きに来るじゅくちょうにハラハラしながら小さい飴を食べてた事がもう懐かしいです笑笑

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に対して私は話しやすくて女の先生がよくて私からしたらとてもあっていたと思います!!トイレも綺麗で満足したし、自習室はプライバシーがちゃんとしててよかったし、あっていないとするならお菓子持ち込めないくらいです!ちっちゃいのとか飲み物はもってけます!

生徒プロフィール

通っていた学校種別: その他
教室: ナビ個別指導学院 川間校
通塾期間: 2023年8月〜2025年1月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (S模擬)
卒塾時の成績/偏差値: 51 (全国学力テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 テキスト料 模擬受験料

この塾に決めた理由

駅から近くて自習室の完備が整っていたから。先生と話しやすくて通いやすいから。塾長がフレンドリーで先生の個性がばらばらで面白いし楽しいから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生の先生で話しやすかった!小学生からの人気も多くて可愛かったです!宿題の直しとか工程をきっちり教えてくれる!休憩の時間に世間話ができるくらいフレンドリー!!!!わからないところを素直に聞ける感じが良かった!!!!とにかく可愛かったです!個性が強い先生とか色々な先生がいて楽しかったです!

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

優しくて面白く一から説明してくれます!

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

質問しやすくて話しやすい! 1時間20分の授業で最初宿題で間違い治してから新しい所やります!先生が教えてそれを生徒がといて丸つけるの繰り返しをします!最後の時間余ったら世間話てます!先生たちの生徒と話すコミュニケーション力が強いです!ほわほわしてたり真剣な表情の先生もいたり、独特な教え方のおじぃちゃん先生もいたりとにかく楽しい!

テキスト・教材について

基礎が沢山乗っててわかりやすい!!ノートは持参。練習問題も多くてちゃんと繰り返し解いていけば何となく掴めてくる!表が多くてわかりやすいのとリスニングとか発音とか聞ける!テキストは中学三年際になったら受験もあるから増えると思う!

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

普通だと思う!偏差値50~60位目指したいなら入ってもいいと思う!頭いいところ入りたいなら市進行った方がよき!私は数学しかやってなかったけどほかの教科やるなら結構つめつめだと思う、、。数学は固めておくべき!英語はテキストだけ貰えるからそれやっとけばいいから授業は受けなくてもいいとおもう!!極めたいものを突き進めばきっと受かるとおもわれる!

定期テストについて

英語の科目やってる子は単語テストある!それ以外はないかも!ナビテストは季節によってある!

宿題について

先生によって違うけど、私の先生はそんなに出ません!!基本的緩いです!けどしっかり教えてくれます!分からないところはやってみてたところを持って行って一緒に間違えたところを探して指摘してくれる!

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

安全ですよとかいま塾内にいますとかです!あと、振込とか確認とか模擬の了承とかで送ってきたりします!専用のアプリとかあるのか分かりませんが振込とかの確認のやつはメールです!

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校、高校でのテストの点数のとり方、他の高校との比較、偏差値のちがい、S模擬の結果を見ての志望校の変更、受験との向き合い方 、息抜きの重要さ、夏期講習などの相談

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まずまずだね、、、って一緒にしょげてくれます笑。それから頑張ろうつ!!って切り替えて張り切ってくれてました笑笑塾長はこれから伸びる全然大丈夫!!って毎回言われていた気がします!笑

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

電車の音がするけどBGM感覚。衛生面的はとても綺麗。匂いは塾特有の頭良くなるような匂い。広さは広告とちがって少し狭めだけど設備は十分にある!

アクセス・周りの環境

電車の振動が少し来る。けどそんな気にならない!夕方の景色が綺麗に見える!自転車はカードみたいなものを貰って、自由に停められたはず!

家庭でのサポート

あり

ワークや塾の宿題、テキストの基本問題を繰り返し取り組む、ちょっとしたテストやミニテスト、丸つけ!今日何したかの復習

併塾について

なし

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください