ナビ個別指導学院 仙北校の口コミ・評判
回答日:2025年04月05日
ナビ個別指導学院 仙北校 生徒(本人)の口コミ・評判【2024年04月から週2日通塾】(121697)
総合評価
4
- 通塾期間: 2024年4月〜2025年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 岩手県立盛岡商業高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
明るい先生が多く積極的に勉強することが出来ました。個別指導でとても分かりやすく教えてくれ、良かったが料金が他と比べて高かった。ワンツーマンでやりやすかった。料金は高かったが受験に落ち高い金額を払い、私立に行くよりは良いと思いました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
生徒により宿題ありかなしかも選べとてもいいと思った。個別指導で良かったです。学校のテストは20点あがり効果が早いと感じました。塾に通いながら部活の両立が出来良かったです。 塾の面談がたまに長い時があり、合っていないなと感じる時もあった。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ナビ個別指導学院 仙北校
通塾期間:
2024年4月〜2025年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(白百合テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(白百合テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト費用と授業料
この塾に決めた理由
親に勧められて入った 中2まではM進に行っていたが個別指導ではなくおもうように成績が上がらなかったため個別指導の塾に入った
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生が多く話しやすかったです 明るい先生が多く楽しく真面目に教えてくれました 図で教えてくれる先生もいて分かりやすかったです! 塾長は男性で面白く明るく接してくれた また可愛い先生が多く勉強のやる気に繋がりました!! どの先生も明るく楽しく教えてくれて自分も積極的に勉強しようと思えました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導で良かった。分からないところは質問するとすぐに教えてくれ良かった。理科など図を書いて教えてくれ分かりやすかったです!!!! 先生によっては休憩時間を作ってくれる先生もいて集中力が続いて勉強に専念出来ました。
テキスト・教材について
ナビスタ
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
個別指導で分からないところはすぐに教えてくれて良かったです。 テキストはレベル別にあり、やりやすかったです。 ワンツーマンでした 受験生用のテキストもありそれにそって勉強出来良かったです。 受験生用のコマもあり受験と普段の学校のテストで分けて勉強することが出来た。
定期テストについて
テストがあり苦手な分野を知ることが出来た
宿題について
あまり多くなく、学校の宿題と両立することができた。たまに塾の小テストが宿題になり大変でした。先生によっては宿題がない人もいて学校の宿題に専念することが出来た。!
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
塾に入室した時間、塾に外室した時間 個人面談の日程時間について 受験生には白百合テストについて など
保護者との個人面談について
半年に1回
受験先について 私立の受験先について(すべり止めの高校) 成績について 将来の仕事について 家での過ごし方 など
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手分野を中心に教えてもらうことが出来て良かった。また、成績が悪くなったら家での勉強の仕方を教えてくれて、助かりました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
きれい
アクセス・周りの環境
同性の先生で教えてもらいやすかった
家庭でのサポート
なし
併塾について
あり ( 集団塾 )
高かったので、他の教科は安い塾に通った。