1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 宗像市
  4. 赤間駅
  5. ナビ個別指導学院 赤間校
  6. ナビ個別指導学院 赤間校の口コミ・評判一覧
  7. わたしには、この塾は合っている...ナビ個別指導学院 赤間校の生徒(本人)の口コミ

ナビ個別指導学院 赤間校

塾の総合評価:

3.7

(4105)

ナビ個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月08日

わたしには、この塾は合っている...ナビ個別指導学院 赤間校の生徒(本人)の口コミ

総合評価

3

  • 通塾期間: 2023年5月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 福岡県立光陵高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

わたしには、この塾は合っていると思ったが個別じゃなく集団がいい人や、2対1という塾に合わなかった人もいると思うので人によってはお勧めしたいとおもった。また、体験授業を受けることで自分にこの塾が合っているかどうかがわかるので絶対に何個か体験授業を受けてみてからどこの塾に入るべきか考えたほうが良い。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点は、個別なので自分のペースで授業を受けることができる。勉強するのが疲れてしまっても、個別なので少し休んでからまた始めようや、簡単な問題から解いてみようなど、いろいろな工夫で休みながら集中力を高めていくことができる。 合っていない点は、人見知りなので 初めての先生とはなかなか上手く話すことができない。また、自習室で勉強するときは、授業の声が丸聞こえでなかなか集中してひとりで勉強することができなかったり、自習室て生徒同士がお話することで勉強の内容がはいってこなくなる。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ナビ個別指導学院 赤間校
通塾期間: 2023年5月〜2025年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (フクト)
卒塾時の成績/偏差値: 52 (フクト)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業代 テキスト代 夏期講習、冬期講習代

この塾に決めた理由

個別だったし、分かりやすく教えてくれたから。 塾の先生方が一生懸命親切に接してくださりわからない所はきちんと一緒に考えてくれたから。 家から近かったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生で、優しく丁寧に授業をしてくれる。 わからなかった所を聞くと一生懸命に答えてくれるので自分一人ではできなかった問題をとくことができる。自習室でも気軽に聞くことができるのでとても良いとおもう。休み時間では、普段の何気ない話や、昨日見たもの、食べたものなど、話せるので、塾に行くのがたのしみになる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

一生懸命に一緒に考えてくれる

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

2人生徒がいて順番におしえてくれるので解いているときに片方の生徒が教えられていると、とても効率よく勉強することができた。 壁があるので、隣を気にせずに集中して授業を受けることができる。学校のテスト前は、復習を行うのでわからない所を徹底的に解くことができる。

テキスト・教材について

分かりやすかった。 説明が載っていて赤シートで隠すことができた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルはそれぞれで、生徒に合わせて定めている。2対1の授業なので、隣の生徒がもんだいを解いているあいだに、せんせいにわからない所を聞くことができる。自習室をいつでも使うことができるので気軽に、塾に行き、宿題や提出物などを進めることができる。学校のテスト前は、復習をするので範囲を何回も繰り返し解くことができる。

定期テストについて

英語の単語や数学の条件などが小テストであった。

宿題について

習った範囲のステップ2と赤バツがでるので家でしっかりと復習することができ間違った問題の正解を塾の授業だけではなく家でも身につけられる。それがクセつくことで、やり直しを違和感なく行うことができる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

月々の日程表や、講習の誘い、自習室への誘いなどの連絡内容や休みの連絡や休んでいた分の振り替えの連絡などなどがある。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

期末テストや、中間テストの結果から前よりもどこがどう良くなったか 今人気な高校、特色化選抜、推薦、

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

少しずつでも伸びてきているからその調子で頑張ろうと言われた。また、提出物は順調に進んでいるか、もし終わっていなかったら、自習室でしてもいいよと言われた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

休憩時間にまどをしっかり開けてくれた

アクセス・周りの環境

家からバスで来ることができる

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

ナビ個別指導学院 赤間校の口コミ一覧ページを見る

ナビ個別指導学院の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください