ナビ個別指導学院 西大寺校

塾の総合評価:

3.7

(4258)

ナビ個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月06日

倉庫を改造した感じなので、部屋...ナビ個別指導学院 西大寺校の保護者(yuuukm)の口コミ

総合評価

2

  • ニックネーム: yuuukm
  • 通塾期間: 2019年12月〜2021年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 明誠学院高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

倉庫を改造した感じなので、部屋という感じがしない!2、3人騒いでいると煩くて集中できない!実習室はあるけど、部屋ではなく仕切りを置いてあるだけでここからは自分がやりたい勉強ができる場所!仕切りを置いてるだけ!いい所は友達感覚の大学生の先生がいるくらい!

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っていると思ったのは、2対1だから、聞きやすい所だと思っています。 合っていないと思ったのは、ここが分からないと思った所があってもテキスト通りに進む事! でも、テキストが終わると自分の分からない所を教えてくれると言った感じ!

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・パート)
お住まい: 岡山県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: ナビ個別指導学院 西大寺校
通塾期間: 2019年12月〜2021年1月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

塾代が23000程で週2回、数学をとっていました。 テキスト代は払いましたが、講習にはいっさい参加した事はありませんし、合宿もしていません。

この塾に決めた理由

近くにあり、1対2で分からない所も内気な子供だから、聞きやすいと思ったし家からも近くだった為 大勢だと萎縮して分からなくてもそのまんま進んでしまう為

講師・授業の質

講師陣の特徴

結構大学生のアルバイト的な方が多かった印象です!日によって講師も変わるので、聞きやすい人や聞きにくい人、異性だったりするときがあるのでなかなか打ち解けるには時間がかかりそうでした。 女性だと聞きやすく、男性だと聞きにくい的な感じです。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

最初に挨拶から始まり、2対1での授業! その日の先生?学生さん?から教えて頂くのですが、テキストを使って分からなかったら聞く!間違っていたら教える的な感じだったみたいです! 2対1なので、もう一人のこをみてる時に自分が問題を解く感じでした。

テキスト・教材について

だいぶん前の事なのであまり覚えてないですが、教材は買っていました! 分かりやすい解き方なども書いていた記憶があります!

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

数学は特に壊滅的な点数だったので、まずどこから遡るかって感じでした。何処からが分からないのかが、分からないといった感じ!応用とかになるとまたどーしたらいいのかハテナしかなかったそう! だんだんと数学が余計に嫌いになってきたと最初は言っていました。

定期テストについて

週2回のコマ数以外の別の日にテストがあったと思います。

宿題について

そんなに宿題が多いイメージではありませんでした。ってか、やってたのかな???くらい!いつのまにかチャチャっとやってたのかも。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

電話で連絡を取り合っていました。 何かある時は電話です!何日の何時から面談はいかがでしょうか?くらいです。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

高校の受験、目指している高校、コマ数を増やさないか、夏期講習などの質問! 夏期講習や冬季講習などは別途お金がかかる為行かせた事はないです!

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まず、家では学校から帰ると机に向かう癖をつけなさい!と言う話でした。 今日学校でやった事でも、先の予習でもなんでもいいから、机に向かう様にと!

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

倉庫を塾として使い、中に机を置いている感じだったので見た目は微妙な感じがしました。 天井はとても高く夏や冬は生徒にとったらどーだったのか。

アクセス・周りの環境

塾がある曜日の日は、毎回車での送り迎えをしていました!家からは近かったのですが、終わりの時間がやはり遅めで女の子なので自転車で行かせる事はなかったです

家庭でのサポート

あり

特にこれと言ってサポートをしていた感じではありません!塾や学校、部活などで忙しくしていた為、家では特に勉強!!!とかはなかったです!

併塾について

なし

ナビ個別指導学院 西大寺校の口コミ一覧ページを見る

ナビ個別指導学院の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください