ナビ個別指導学院 海田校
回答日:2025年07月10日
すごく楽しくて、大好きで、塾の...ナビ個別指導学院 海田校の生徒(Rio)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: Rio
- 通塾期間: 2021年2月〜2023年1月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 屋久島おおぞら高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
すごく楽しくて、大好きで、塾の日は楽しみに学校へのモチベもあがったし、勉強も分かりやすく教えてくれて、また通いたい気持ちもあるぐらい、思い出してもいい思い出ばかりです。素敵な塾で良かったと思ってます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
私の性格にあっていた点は、話しやすく、優しく対応してくれて、比較的女の先生の方が多く、話していて楽しかったです。あっていない点は、話すのが楽しく、あまり成績の変化はなかったかもしれないです。けど私はその塾が好きでした。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ナビ個別指導学院 海田校
通塾期間:
2021年2月〜2023年1月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
44
(分からない)
卒塾時の成績/偏差値:
35
(分からない)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
詳しくは覚えてない。
この塾に決めた理由
勧誘に来たのに興味を持って、体験に行ったら、先生たちも親身になってくれて、楽しく通えそうだったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生が多くて、歳も近めで話しやすかった。話も聞いてくれて、親身になってくれて、楽しく通えたし、大好きでした。 あとは、分からないところは、丁寧に優しく教えてくれて、学校では聞きずらくて、理解できなかった内容も、気軽に聞けて、良かったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
笑顔で対応してくれて、1から教えてくれたり、ここは分かる?など日頃から心配してくれて、それぞれにあった対応をしてくれます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
生徒2で真ん中に先生の形だったけど、ほとんど個別に教えてくれて、配慮がされてて通うのも楽しかった。毎回紙に担当の先生が書かれたやつが、置かれててそれも楽しみだった。講師の先生たちはみんな明るくて、楽しい空間でした。
テキスト・教材について
家でも使えて、便利だった。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
内容のレベルは、その学年にあったやつで、少し学校より先の予習もするから、学校で塾でやったところが出たら、わかるところもあって、嬉しかったのと、予習したけど学校でも出来なかったところは復習で教えてくれる。
定期テストについて
模試テストが何回かあった。それで、偏差値も決まって、良かった。
宿題について
その授業で、宿題も出て、分からなかったら復習も教えてくれて良かった。量も多すぎなくて、その日にやった範囲が出て、復習しやすかった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
懇談など、必要最低限な連絡と、休みの時などのやり取りがほとんどでした。 あとは、費用のことなどでたまに電話がありました。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
偏差値のことや、学校の勉強内容、塾でした、テストの内容を見ながら、理解できたところと出来てないところ、これからのことについてなどを、親身になって相談してくれます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手な教科や、範囲を絞って、長期休みの補習で教えてくれたり、学校で出た宿題などを教えてくれたり、苦手な範囲に線を引いてくれて、親身になってくれました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
結構広い。
アクセス・周りの環境
通いやすかった。